ハンドリフター(ハンドリフト 等) :「食品工場用」の検索結果
ハンドリフター(ハンドリフト等)は、昇降台車とも言われ、折りたたまれたテーブルを昇降させることによって、作業環境にあった高さを担保するための機材です。テーブルの昇降は多くの機種では足踏みポンプを介して油圧シリンダーを作動させます。トラックの荷台やコンテナからの荷物の積み下ろし、段差のある場所での作業などの場合に威力を発揮。重量物を載せたままでの昇降も楽に行え、テーブルの固定や下降のスピード調整も信頼性の高いレベルが保たれています。最大積載量は50kg前後のものから500kgを支えられるものまで様々。昇降台の形状も、テーブル型のほか、フォーク状になったものもあり、パレットを扱う際に便利です。
ステンレス&アルミ仕様のため耐久性・耐薬品性などに優れ大変さびにくいリフターです。
レリーズハンドルにスプリングバック機構を付けました。
緊急時に手を放すだけで下降が停止します。
用途サビを嫌うクリーンルーム・医薬品製造現場・水を使用する食品製造工場向けです
仕様自在ストッパー付キャスター、固定キャスター各2個付
材質キャスター金具:ステンレス(SUS304)、ポンプ:アルミニウム、ピストンロッド、ポンプ内一部部品、ホース金具:スチール(メッキ)
色シルバー
車輪取り換え:自在ストッパー付キャスター(315E-UB100)、固定キャスター(320ER-UB100)
機能早送り装置なし
昇降方式足踏み油圧式(スピンドルオイル:ISO-VG22使用)
運搬機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。