運搬台車 :「キャスター付き台」の検索結果

台車とは、荷物を載せて移動するための運搬用具のこと。取っ手の付いたものと板台車と呼ばれる取っ手の付いていないものに大別され、取っ手の付いたものには取っ手が固定されたものと折りたたみ式のものが存在します。材質はスチールや樹脂のものが多く、板台車には木製の板にキャスターを取り付けたものもあり、引越し業者などが使用しているのをよく見かけます。一般的には小荷物の運搬に使われ、段差のない床面の移動に便利なアイテム。積載荷重は100kgから300kgほどのものまであります。背の低い荷物の場合は取っ手付き、積み重ねたダンボール箱など背の高い荷物の場合は、直接荷物を支えながら移動できる板台車の方が便利です。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
純国産のコンパクトサイズ樹脂製平台車です。 国内有名メーカーのエラストマー自在キャスターを4輪に搭載。静かで軽快な走行です。 縦横連結可能なので、荷物に合わせたサイズ調整が出来ます。 スタッキング(積み重ね収納)が可能なので、保管の際にも場所を取りません。 本体には持ち運びに便利な取っ手穴が付いています。 2ヶ所のゴム製グロメットで積載物の滑りを防止します。
用途様々な荷物の搬送に 質量(kg)2 車輪径(Φmm)50 材質(車輪)エラストマー 車輪幅(mm)20 ブレーキ有無なし 積載荷重(kg)80 キャスター自在車×4個 床面高さ(mm)85 荷台寸法(幅)(mm)285 特性スタッキング可 荷台寸法(奥行)(mm)420 材質(荷台)再生ポリプロピレン スタッキング可否 連結可否
1台
1,898 税込2,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

重い物の移動に便利な家庭用平台車 室内や押入れ、ベランダ等で大活躍 室内で使用しても違和感のないデザインとカラー 床を傷つけにくいエラストマー製キャスター コンパクトで軽量設計 使用目的により縦、横の連結が簡単に出来ます 複数台の保管に便利なスタッキング機能 360度回転の自在キャスター 安心安全の日本製
用途フラット台車、連結台車、キャリーカート、ホームキャリーとして。 車輪径(Φmm)50 ブレーキ有無なし 荷台寸法(幅)(mm)275 最大積載荷重(kg)80 特性軽量、取っ手付き 荷台寸法(奥行)(mm)410 前輪タイプ自在 後輪タイプ自在 スタッキング可否 連結可否
1台ほか
2,998 税込3,298
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)