13ページ目: ヘラ/盛板/コテ
商品豆知識
・持ち手が付いているので作業がしやすい ・専用カバー付 ・替刃は別売のナルビー製三枚刃をお使いください
用途ガラス汚れ・シールはがし・車ガラスの霜とり塗料カス・油汚れ・タイル汚れ
材質PVC
寸法(縦×横×高さ)(mm)168×120×12
1本
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
ウレタン防水材料を伸ばしたり、アスファルト防水のコンパウンド液を伸ばしたり、アスファルト防水のアスファルトプライマーを伸ばすゴム刷毛です!!
用途に合わせてご使用ください!!
プロのコーギング屋さんご存じのノリ付き原反タイプ!!
強力粘着シール付きで角型や丸型など自由なサイズにカッティングして、ご自分のヘラに張り付けできます。
材質青色:NR青ゴム#10
長さ(mm)1000
幅(mm)80
厚さ(mm)5
色青
1本
¥1,598
税込¥1,758
4日以内出荷
プロのコーギング屋さんご存じのノリ付き原反タイプ!!
強力粘着シール付きで角型や丸型など自由なサイズにカッティングして、ご自分のヘラに張り付けできます。
材質水色:TC-1000 青色:NR青ゴム#10
長さ(mm)1000
幅(mm)80
厚さ(mm)5
色青
1本
¥1,498
税込¥1,648
5日以内出荷
プロのコーギング屋さんご存じのノリ付き原反タイプ!!
強力粘着シール付きで角型や丸型など自由なサイズにカッティングして、ご自分のヘラに張り付けできます。
材質青色:青スポンジC-1202 緑色:NR緑ゴム#10
長さ(mm)1000
幅(mm)80
厚さ(mm)5
色青、緑
1本
¥1,498
税込¥1,648
4日以内出荷
プロのコーギング屋さんご存じのノリ付き原反タイプ!!
強力粘着シール付きで角型や丸型など自由なサイズにカッティングして、ご自分のヘラに張り付けできます。
材質橙色:T-52
長さ(mm)930
幅(mm)80
厚さ(mm)10
色ミディアム
1本
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
汚れが付きにくく、お手入れが簡単です。特殊すき加工により、作業しやすいコシとしなりがあります。ステンレスブレードにフッ素樹脂加工を施してあるので、汚れが付きにくくお手入れが簡単です。
用途コーキングヘラ。
材質ブレード:ステンレス、柄:木
ブレードフッ素樹脂加工
お手入れ簡単、サビに強いステンレス刃です。手になじむ木製ハンドルです。
用途ペンキはがし、塗料、接着剤などの撹拌。
タイプ薄刃
材質(柄部)木(ローズウッド)
材質(刃)ステンレス(SUS420JII)
用途ペンキはがしやサビおとしに最適
全長(mm)210
質量(g)80
刃長(mm)85
刃幅(mm)65
刃厚(mm)約1.8
材質(刃)ステンレス(SUS420J2)
材質(ハンドル)グレードポリプロピレン
焼入硬度HRC52°
アズワン品番64-7864-08
1本
¥770
税込¥847
当日出荷
PCサッシヘラセットは3mm・6mm・9mm・18mmが各サイズ1本入っていて、施工場所に合わせて使い分けができます。
用途サッシ専用設計でサッシを傷つけにくいです。
セット内容3mm・6mm・9mm・18mm各1本入
幅(mm)3・6・9・18
材質(本体)ポリアミド
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥959
税込¥1,055
当日出荷
防水材の塗り広げ用、シルクスクリーン印刷用に
用途建築・防水用
幅(mm)300
全長(mm)120
色黄
ゴム厚(mm)6
1枚
¥7,598
税込¥8,358
当日出荷
壁紙を貼る際に空気抜きとして使用します。
用途カッターガイドとしても使えます
寸法(mm)200
厚さ(mm)3
質量(g)50
1個
¥299
税込¥329
欠品中
ショートタイプの握りやすいソフトグリップのサッシヘラです。手袋を履いた手でも握りやすいソフトグリップタイプです。錆びにくいステンレス製です。力が加えやすいショートタイプです。グリップ部分は大型穴付で、ウエスの固定や落下防止コードを取り付け可能です。
用途サッシや狭い場所などの清掃。
材質刃部:ステンレス材、グリップ:ABS樹脂、グリップ:エラストマー樹脂
刃長(mm)約34
刃厚(mm)約1.5
斜めカット済みなので現場でのカットする手間が省け、作業効率が向上します。のり付きの為必要サイズにカットした後ヘラにすぐ装着が出来ます。カッター等で必要な長さにカット可能です。どこを切っても同じ角度のヘラが出来上がります。テープ付きの為、竹ヘラ・金へラ等に簡単に接着できます。サッシ等のフラット面の仕上げに適しています。
用途シーリング施工後の表面仕上げ。
仕様ゴム付、テープ付
材質ポリエチレン、ゴム
厚さ(mm)(ゴム部)2、(ウレタン部)8
奥行(mm)50
硬度(スポンジ)ハード
刃幅(mm)250
軽量・耐熱性のあるスクレーパーです。多用途に使える樹脂製スクレーパーです。ホワイト、レッド、ブルー、ブラックの4色で色ごとに材質が異なります。
用途塗りつけ・はがし作業。
材質ポリプロピレン
仕様軽量・耐熱
色ホワイト
タイプ標準
耐熱温度(℃)120
材質(刃)ポリプロピレン
1本
¥329
税込¥362
当日出荷
一般家庭のお掃除に最適な樹脂製のサッシヘラです。引き戸レールの掃除に最適です。
用途窓サッシ、窓枠、浴室など狭い箇所の掃除。
材質樹脂
タイプV型
1個
¥239
税込¥263
当日出荷
剥がし作業に適した斜め20度の替刃式スクレーパー
用途クロス、防水塗膜のはがし作業
適合替刃替刃大(凄刃銀、凄刃黒)・硬刃ダブル・折れ線無し刃、J刃:替刃J型(J型刃使用の場合はカバーが使用できません)
シーリング材をきれいに仕上げる!シーリング材を均等にならし、目地をきれいに仕上げることができます。
幅(mm)45
材質本体:ポリエチレン ゴム部:エラストマー
色グリーン
高さ(mm)140
奥行(mm)13
1個
¥369
税込¥406
当日出荷
壁紙を貼る時に必要なエア抜きの他、角ベラ、カット時の当て定規にも使える小型のスムーサーです。
片側の側面は、部分的な圧着にも使える形状になっています。
ポケットに入れておくことも可能なコンパクトサイズです。
丸穴に親指を入れられますので、ヘラを手に保持したままでも指先が使えます。
寸法(mm)約150
材質ジュラコン(R)
先端厚さ(mm)1.2
1個
¥589
税込¥648
欠品中
防水施工時の必需品。持ちヘラとして、材料の練り・取出し用として使用できます。
寸法B(mm)20
材質(ブレード)SUS420J2、(ハンドル)天然木
接着剤の塗布・剥し、鉄板の掃除、塗料の混ぜ合わせなどに。
高さ(mm)195
奥行(mm)17
RoHS指令(10物質対応)対応
0.4mm厚の薄板特殊ステンレス鋼(SUS420J2)を使用しておりサビに強く非常にバネが有ります。柄には樹脂と木材を加熱圧縮した”積層強化木”を使用しておりますので、耐水・耐油・耐熱性が高く極めて強靭であり、腐食などの心配がありません。
柄長さ(mm)100
全長(mm)140
質量(g)30
材質(柄部)積層強化木
材質(刃)SUS420J2(0.4t)
材質(ブレード)SUS420J2(0.4t)
コーキングヘラに付けるスポンジです。裏に両面テープが付いています。
カッター等でお好みの形に切って貼り付けて使用してください。
幅(mm)30
材質ポリエチレンフォーム
厚さ(mm)5
高さ(mm)200
1枚
¥329
税込¥362
当日出荷
ポリプロピレン樹脂性のヘラです。
平らな方はパテ用に、ギザの方は接着剤の塗付けにと使い分けができます。
耐溶剤性にも優れています。
用途パテ付け・のり付け・フィルム貼り・補修作業など、多目的に使用できます。
幅(mm)20
全長(mm)105
材質(本体)ポリプロピレン
質量(g)4
奥行(mm)3.5
1本
¥109
税込¥120
当日出荷
ハンドル部に特殊合成樹脂の採用と独自の中空構造の考案により、指にフィットする厚みと軽量化を同時に実現しました。全高が170mmのコンパクト設計なので、腰袋への出し入れもスムーズです。ハンドル部は樹脂製でブレード取付金具は片面が埋め込み式です。また耐水性にも優れ糊等の洗い落としが容易です。ハンドルの中央部に平面部を設けてありますから、親指の当たりもあり、カッターの刃も折り易くなっています。ハンドルの表面は細かな凹凸処理を施しましたので、滑りにくく、グリップ性が良くなっております。ブレードの両端も使用でき、窓枠の上等の狭い部分の切断作業に便利です。
刃幅(mm)303
サイズ10寸相当
刃厚(mm)0.5
材質(ハンドル)ABS樹脂
材質(ブレード)ステンレス
ハンドル厚さ(mm)最大/約16
1本
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
塗れる、はがせる便利なヘラです。パテ塗り、のり付け、汚れ落とし、シールはがし、補修作業などに最適です。
用途パテ塗り・のり付け・汚れ落とし・シールはがし・補修作業。
材質ポリアセタール
両端サイズが異なる為様々なサイズのシーリングが可能です。SK11シーリング用ならしベラFNBシリーズや、市販のシーリングならしようゴム・シリコン素材等も貼り付け使用致します。両端サイズが異なっている為、様々なサイズのシーリングが可能です。
用途SK11シーリング用ならしヘラFNBシリーズを張り付けて使用。
材質ガラス繊維入り樹脂
『塗装・養生・内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
ヘラ/盛板/コテ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。