シールテープとは、配管などのネジの継手に巻きつけて流体の漏れを防止するシール材です。シールテープは自己融着性能によりしっかり巻きつけることで、高いシール性が確保できます。PTFEの材料を使い耐熱温度が260℃程度まであり、水や化学薬品などの流体に使用可能です。ダクトなどの継ぎ手部分の漏れを防ぐシール材は、ダクトシールテープ。継ぎ目に沿ってシールテープを貼り付けて使用します。ダクトの他、配管のフランジ部分やポンプのケーシング部などが適用箇所です。強力な粘着性と耐候性に優れるため、屋外使用機器のシール性に適合します。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「テープ幅(mm)」から絞り込む
13(3)
40(1)
48(1)
シールテープ プロ用 モノタロウ 動画あり
自己融着性を有し、ねじ・継手に巻き付けるだけでしっかりシールできます。 すぐれた耐寒・耐熱性:-100℃~260℃(使用温度)を備えています。
用途鉄、アルミ、ステンレス、プラスチック、塩ビなどの様々なパイプのシールに最適 伸び(%)50.06 耐熱温度(℃)-100~260 引張強度(N/mm2)9.83 特性耐寒/耐熱
1ケース(10巻)
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

自己融着する独特の性能を備えているため、ネジ継手に巻き付けるだけでしっかりとシールできます。ネジ込み、取り外しも簡単です。 オネジ、メネジ間に気因するネジ継手部の漏れは、特に横方向への伸びを多くすることにより、防ぐことができます。 -100℃~260℃(使用温度)のすぐれた耐寒・耐熱性を備えています。 ほとんどの化学薬品(溶融アルカリ金属は除く。)溶剤、蒸気などに侵されません。 従来の麻糸や液体コンパウンドのように手を汚すこともなく、しかも簡単スピーディーに作業できます。 鉄・アルミ・ステンレス、銅、アルミなどの金属パイプ、塩ビなどのプラスチックパイプにも使用できます。 関連製品
用途各種配管継手部のシール用 種別耐熱性粘着/継手ネジ部のシールなど 伸度(%)80 耐熱温度(℃)-100~260 主な用途継手ネジ部のシールなど 引張強力(N/cm2)[kgf/mm2]9[0.9] 特性耐寒性、耐熱性
1箱(10巻)
898 税込988
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ゴリラテープ 呉工業(クレ) 動画あり
呉工業(クレ)ゴリラテープ
すぐれた耐水・耐熱性。手できれいに切れる。破れにくい超厚手耐久タイプ。高強度ポリエステルクロスを採用。平滑面・粗面・凹凸面OK。全天候型
用途屋内、屋外、水まわり、スポーツ・アウトドア用品・自動車などの補修、補強、梱包、結束、固定、保護
1個ほか
1,398 税込1,538
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

-100℃~230℃まで使用可能で、耐寒・耐熱性に優れます。 ねじ込み・取り外しが容易です。 化学薬品・溶剤・蒸気などにも侵されません。
用途鉄・アルミ・ステンレス・プラスチックのパイプの気密。 仕様手で切断可能 トラスコ品番292-5168 質量(g)240 使用温度範囲-100~230℃ JIS規格K6885 質量(g/巻)24 引張強度(N/10mm)9 特性耐寒性、耐熱性
1箱(10巻)
1,998 税込2,198
当日出荷

未焼成のPTFEを使用した幅広のシールテープです。シール性の付与以外にも様々な用途にご利用いただけます。耐熱温度目安:200℃
用途コードヒーター固定用耐熱テープとして。繊維系断熱材の防塵テープとして。糊残りのない電気絶縁テープとして。耐食性を付与するテープとして。ダクトホース等、大口径配管のシール材として 特性耐熱
1巻(50m)
10,980 税込12,078
当日出荷

熱伝導性、耐久性、耐薬品性、耐候性、対老化性に優れています。 耐熱保護、耐熱補強に
仕様●幅(mm):25●長さ(m):54.8●厚さ(mm):0.09●材質:基材:アルミ箔粘着材:シリコーン系●使用温度範囲:再剥離用途:-50~190℃剥離の不要な用途:-50~310℃ アズワン品番65-2258-90 特性耐熱
1巻
20,600 税込22,660
翌日出荷

『補修・シーリングテープ』には他にこんなカテゴリがあります