コピー用紙/ラベルシール :「紙ファイル」の検索結果
用紙・ラベルのカテゴリーには、コピー機やプリンタなどで印刷する紙類やラベルペーパー、OHPフィルムなどを指します。作成するのは、書類や名刺の他に、請求書や納品書などの帳票、OHP資料などです。同種製品でも大きさや紙質、用途などの異なるものが多いのが特徴。特にラベルシートは、屋外でも使用可能な耐水性・耐光性、名刺用厚口のカードを作成できます。ステッカー用、薄型マグネットシート、転写シートなど多様です。なお、FAX感熱紙やロールペーパー、あらかじめ書式が印刷されている帳票用紙、はがきなどの個人情報を隠すシールも、用紙・ラベルのカテゴリーに含まれます。
関連キーワード
商品豆知識
ベースに印刷本紙を使用しているので、インクジェットで本紙プルーフが可能
印刷色だけでなく、印刷の紙色紙厚までプルーフィングが可能
ピクトリコ独自のインク吸収層で、安定したインク吸収量を実現
Japan Color 2011 Coatedの色範囲に対応。
Japan Color 認証制度の登録用紙(用紙番号:JC-RS0009)
※iccプロファイルは「ピクトリコプルーフグロスDCP3」のものをお使いいただけます。
用途ポスター・パンフレットなど
厚さ(μm)140
坪量(g/m2)155
表面コート紙光沢
ベース印刷用紙(OKトップコート+)
印刷本紙(OKトップコート+)をベースに使用したコート系グロスプルーフ用紙。
印刷色だけでなく、印刷の紙色紙厚までプルーフィングが可能 。
独自のインク吸収層により、安定したインク吸収量を実現。
従来のDCP3より更に品質を高め、画質が向上。
Japan Color 2011 Coatedの色範囲に対応。
Japan Color 認証制度の登録用紙(用紙番号:JC-RS0009)
※iccプロファイルは「ピクトリコプルーフグロスDCP3」のものをお使いいただけます。
厚さ(μm)140
坪量(g/m2)155
材質印刷用紙(OKトップコート+)
紙厚(mm)0.14
表面コート紙光沢
ファイルボックスNEOSにぴったりの専用ラベル。ミシン目入りで1片ずつ切り離せ、はくり紙の一部をはがせるスリット入りなので、仮止めをしてキレイに貼れます。無償のラベル編集・印刷ソフト〈合わせ名人4〉で、
かんたんにラベル編集・印刷ができます。
用途ファイルボックスの内容物整理に。
片数30片
シートサイズA4
適合プリンタカラーインクジェットプリンタ(染料・顔料)、カラーレーザープリンタ、モノクロレーザープリンタ、カラーコピー機、モノクロ普通コピー機
『印刷用紙/インク/印刷機』には他にこんなカテゴリがあります
- コピー用紙/ラベルシール
- トナー/インク
- プリンター/スキャナ
コピー用紙/ラベルシール の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。