PCアクセサリー :「ゲーム」の検索結果

PCアクセサリーは、パソコンや周辺機器と一緒に使用すると便利な小物や、USBに繋いで使うライト、収納し運ぶバッグなどいろいろあります。三種類くらいに分けると、第一に、メモリリーダライタやUSBシリアルコンバータ、ディスプレイ分配器など、機能をプラスするものです。第二は、ケーブルカバーや耐震用ストッパー、液晶保護フィルムなどの作業環境を改善するもの。第三に、PC用のバッグや、マルチクッションケース、アクセサリーケースなどがあります。
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
2L-7D02H21は、最大8K60pに対応したUltra High Speed HDMI(TM)ケーブル(1.8m)です。ATENデバイスをはじめ、最新のゲーム機や既存のHDMI互換デバイスで動作するよう設計された高品質なケーブルであるため、8K HDMIコンテンツの需要を満たすことができます。最大解像度 - 8K@60Hzおよび4K@120Hz。最大48Gbpsの高速伝送により、高帯域幅に依存するコンテンツも非圧縮で伝送可能。Dynamic HDRをサポート。低EMIにより、近くにあるワイヤレスデバイスとの干渉を軽減。高品質のスズメッキ銅線を使用した堅牢なメカニカル・デザイン。最新のゲーム機や既存のHDMI互換デバイスで使用可能
ケーブル長(m)1.8 外径(Φmm)6.3 ± 0.15 材質(シース)PVC AWG【導体】30 最大解像度7680×4320 @ 60Hz(4:4:4) 動作環境80℃ / 規格 UL VW-1(フレームレート) コネクタHDMI(19ピン)オス→オス シールド【ケーブルシールド】アルミシールド シース色Black RoHS指令(10物質対応)対応 材質(導体)スズメッキ銅 材質(コネクタ)金メッキ グリーンマーク認定
1本
1,598 税込1,758
3日以内出荷

UC3238は、USB-Cポート搭載のノートパソコンとHDMIディスプレイを1本のケーブルでシームレスに接続するソリューションです。この製品があれば、追加ドングルやHDMI延長ケーブルを使用することなく、コンパクトなセットアップやケーブル管理が実現できます。UC3238は、HDMIおよび4K解像度(3840×2160@60Hz)に対応。ユーザーは、コンピューターから出力されたHDビデオ/オーディオをストリーミングやゲーム用としてHDTVへと伝送することができます。また、使用モニターの接続や設定を、ミラーリングされたディスプレイや延長されたデスクトップ表示に対して行うことができます。さらに、UC3238は外部ドライバーや追加電源を必要としません。DP Altモードで動作するUSB-Cポート搭載のコンピューターやスマートフォンに接続することができ、Android、Mac、Windowsといった各種OSと互換性があります。また、携帯して使用するのにも便利なコンパクトサイズです。両面挿し可能なUSB-Cインターフェースと2.7mの長距離接続を特長とする本製品は、生産性を最大限に引き出し、信号伝送の環境を向上させます。DP Altモード機能を使用しているUSB-C対応のノートパソコンまたはスマートフォンを、1本のケーブルでHDMI互換ディスプレイに接続可能 。最大解像度4K@60Hz(3840×2160@60Hz)。最大2.7mの長距離接続に対応 。追加のドングルやHDMI延長ケーブルが不要 。ホットプラグ対応 - ドライバーや外付け電源アダプターは不要。主要なOSと動作可能 - Windows、Mac、Android
質量(kg)0.09(0.2lb) 湿度(%RH)0~80(※結露なきこと) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】64×21×11 材質(ケース)プラスチック 解像度【最大ピクセルクロック】594MHz【最大解像度】3840×2160@60Hz【規格準拠】DP AltモードのUSB 3.1 Type-C(Thunderbolt(TM) 3準拠) / USBビルボードデバイスクラス / HDCP 2.2 / HDMI コネクタUSBポート USB-C オス×1、ビデオ出力 HDMI Type-A オス×1 動作温度(℃)0~40 保管温度(℃)-20~60 RoHS指令(10物質対応)対応 接続台数【コンピューター】ダイレクト 1 オーディオ出力 HDMI Type-A オス×1 グリーンマーク認定
1本
3,798 税込4,178
3日以内出荷

US3310は、マルチポートドックを組み合わせた2ポートUSB-Cドッキングスイッチ(電源パススルー対応)です。この製品を使うことで、ノートパソコンとAndroidスマートフォンの操作をボタン1つで切り替えることができます。US3310は2つの異なるシステムを、ディスプレイ、キーボード、マウス各1台でシームレスに切り替えるとともに、デスクの省スペース化を実現します。クリック切替に便利な付属のワイヤードリモコンは、用途に応じて使い勝手の良い場所に置くことも、人目に付かない場所に隠しておくことも可能です。4K(3840×2160@30Hz)のHDMI解像度に対応したUS3310は、2台のソースをほとんど遅延せずに切り替えます。そして、レイアウトを崩すことなくHDMI接続を維持します。さらに、USB 3.2 Gen 1対応で、最大5Gb/sのデータ転送速度を提供しますので、2つのシステムで外部ストレージデバイスからデータを共有したり入れ替えたりするのに便利です。85WのUSB Power Delivery 3.0(PD 3.0)パススルーに対応しているため、スマートフォンとノートパソコンを同時に充電することができるだけでなく、外付けHDDやゲーム機器といった消費電力の高いデバイスにも十分な電力を供給します。負荷が高いタスクを行う必要がある場合は、スマートフォンをUS3310に接続し、Samsung DeXモードやHuaweiデスクトップモードでワークステーションを構築することで、ノートパソコンとスマートフォンを切り替えながらマルチタスクを進めることができます。US3310があれば、ユーザーはデスクスペースをコンパクトに収めてホストデバイスをダイレクトに切り替えられると同時に、カスタマイズされたデスクトップ環境を構築することができます。
付属品USB-Cケーブル×2、ワイヤードリモコン×1、クイックスタートガイド×1 適合コンピュータ:接続数:2 質量(kg)0.33( 0.73 lb ) 出力ビデオ:HDMI メス×1 電源USB-C DC入力 メス×1、ポート1 : 5V/9V/15V/20Vの出力で充電を行うUSB-C PDノートパソコン充電に対応、ポート2 : 最大5V、2Aの出力に対応 湿度(%RH)0~80% RH、結露なきこと 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フェイスプレート:143×119×23.8 材質(ケース)アルミニウム 最大解像度3840×2160@30Hz コネクタコンピューター(A)USB 3.2 Gen 1 Type-C ポート1(ノートパソコン)、USB 3.2 Gen 1 Type-C ポート2ndroid : Samsung DexモードまたはHuaweiデスクトップモード) 動作温度(℃)0~40 保管温度(℃)-20~60 RoHS指令(10物質対応)対応 ポート選択:2(White)、(入力)ワイヤードリモコン デバイスUSB 3.2 Gen 1 Type-A メス×2 グリーンマーク認定
1台
25,980 税込28,578
3日以内出荷