画鋲/ピン :「時計用 画鋲」の検索結果

画鋲は、壁に紙を掲示する時に用いられる事務用品。壁に針を刺しヘッドで紙を挟んで固定します。丸く平たい金属製のヘッドの中心に針がついている「二重画鋲」が一般的。画鋲抜きが付属している製品を選ぶと便利でしょう。ヘッドが持ちやすい形になっているタイプは「ダルマ画鋲」と呼ばれ、ヘッドの色や形は用途に応じて選ぶことができます。壁に画鋲の跡を残したくない場合は、針の代わりに接着面で壁に粘着させるタイプの製品がおすすめです。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「タイプ」から絞り込む
ダルマタイプ
ダルマタイプ(1)
フックタイプ
フックタイプ(1)
平タイプ
平タイプ(2)
1ケース(20本)ほか
219 税込241
当日出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

付属品画鋲抜き 仕様プラケース入り 材質頭/鉄(SPCC/冷間圧延鋼板) 表面処理真鍮メッキ 針長(mm)7 ゴールド タイプ平タイプ
1ケース
169 税込186
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『掲示用小物』には他にこんなカテゴリがあります