画鋲/ピン :「繰り返し使える両面テープ」の検索結果
画鋲は、壁に紙を掲示する時に用いられる事務用品。壁に針を刺しヘッドで紙を挟んで固定します。丸く平たい金属製のヘッドの中心に針がついている「二重画鋲」が一般的。画鋲抜きが付属している製品を選ぶと便利でしょう。ヘッドが持ちやすい形になっているタイプは「ダルマ画鋲」と呼ばれ、ヘッドの色や形は用途に応じて選ぶことができます。壁に画鋲の跡を残したくない場合は、針の代わりに接着面で壁に粘着させるタイプの製品がおすすめです。
商品豆知識
裏表微粘着仕様のシートです。繰り返し貼ったり、はがしたりできます。メモなどを貼りつけるのに便利です。透明のため、パソコンの角などに貼り付けておいても目立ちません。
色クリア
トラスコ品番414-4503
寸法(mm)(ピース)約26×26
質量(g)10
寸法(縦×横×厚さ)(mm)90×120×0.5
1シート(12ピース)
¥379
税込¥417
当日出荷
掲示用小物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。