キーボードは、コンピュータの入力装置の一つで、文字入力や空間移動、各種機能実行、画面切り替えなどの操作を行います。パソコン利用には欠かせない入力装置として広く普及し、横長の板に文字付きの四角形のボタンが横7列程度並んでいるのが典型的な形状。パソコン付属のキーボードの故障や作業効率改善などのため、交換したり、別付けしたりして使用します。製品ごとの特徴となるのは、接続コードやテンキーの有無、ボタンの押込み心地の違いなど。また、携帯用には二つ折りできるコンパクトな製品もあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
Targus USB 有線キーボードは、人間工学に基づいた快適な使い心地の、フルサイズの 108 キー QWERTY 配列が特徴です。高品質な構造と機能的なレイアウトは企業の IT 基準に適合しています。5フィートのUSBケーブルにより、プラグアンドプレイの機能を提供し、このキーボードを簡単かつ便利にご利用いただけます。このキーボードは、長時間の使用でも手や腕への負担を軽減する快適なキーボードで、仕事やプライベートでの利用に最適です。
ブラック 質量(g)キーボード:461 / マウス:71 対応OSWindowsR (10/8.1/8/7/Vista/XP/2000)、Mac OSR X (10.12.4/10.11.5/10.9/10.8) 接続方式有線 寸法(cm)キーボード:44×2.1×12.2 / マウス:5.8×3.6×10.5 保証期間3年間の限定保証 インターフェイスUSB
1個
2,498 税込2,748
4日以内出荷