PCセキュリティ用品 :「差し込み」の検索結果

セキュリティ用品とは、PCや周辺機器を紛失や盗難から守り情報漏洩を防止するために使用するOA/PC用品です。ワイヤーやケーブル型のロックはノートパソコンにのセキュリティスロットに差し込んでキーで施錠し机などから離れないようにセットして利用。ワイヤーに取り付けるための錠もあります。その他、空いているUSBポートを塞いで不正な接続を防止しデータの抜き取りを防ぐためのものなど、目的や用途によって種類はさまざまです。
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ノートパソコンなどのセキュリティスロットに差し込む取付け部品です。
穴径(Φmm)6 アズワン品番64-0854-99
1個
999 税込1,099
当日出荷

ノートパソコンなどのセキュリティスロットに差し込む取付け部品です。 マウスなどのケーブルも通すことができ、ノートパソコンと同時に盗難を防止します。 ※ワイヤー、鍵は別途お買い求めください。
サイズ(mm)25×22.5 アズワン品番64-0855-22
1個
299 税込329
当日出荷

SLE-12SN LANポートロック サンワサプライ 動画あり
サンワサプライLANポートロック
本体を未使用のLANポートに差し込み、ロックをすることで、不正使用から守ります。 付属の特殊開錠レンチを使用し、簡単に取外すことができます。
セット内容LANポートロック本体×3個、開錠用特殊レンチ×1本 材質LANポートロック:ABS樹脂、ネジ部分:ステンレス、レンチ:鉄(メッキ処理) 対応機種ANポートを持つパソコン、LANハブなど アズワン品番64-0904-38
1個
2,198 税込2,418
当日出荷

自由に暗証No.を設定できるダイヤル式です。 <錠のダイヤルセット方法> ダイヤルの開錠番号は任意の番号に設定できます。(出荷時0000) 1.ダイヤルを出荷時の0000にした後、U字型金具を引き上げます。 2.U字型金具を真上から見て反時計回りに90°回します。 3.U字型金具を中に押し込んだままダイヤルを回して、お好きな番号にします。 4.U字型金具を元の位置に戻し、穴に差し込みます。 5.ダイヤルを回せばロックは完了です。 (ダイヤルは必ず4個とも回してください)
桁数4 金具部太さ/直径3mm、内寸/W9×H20mm 外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)26×14×62.2 アズワン品番64-0858-26
1個
639 税込703
当日出荷

サンワサプライeセキュリティ
ノートパソコンなどのセキュリティスロットに差し込む取付け部品です。 マウスなどのケーブルも通すことができ、ノートパソコンと同時に盗難を防止します。(W10×H4mmまで対応) 付属の3種のスペーサーで、ぐらつきなく取付けできます。
材質本体シルバー部分/亜鉛合金(ニッケルメッキ塗装)黒い部分/POMスペーサー/ナイロン サイズ(mm)43.2×22×25 アズワン品番64-0854-97
1個
899 税込989
当日出荷