PCセキュリティ用品 :「m10 1.0」の検索結果

セキュリティ用品とは、PCや周辺機器を紛失や盗難から守り情報漏洩を防止するために使用するOA/PC用品です。ワイヤーやケーブル型のロックはノートパソコンにのセキュリティスロットに差し込んでキーで施錠し机などから離れないようにセットして利用。ワイヤーに取り付けるための錠もあります。その他、空いているUSBポートを塞いで不正な接続を防止しデータの抜き取りを防ぐためのものなど、目的や用途によって種類はさまざまです。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
サンワサプライセキュリティ
両面テープで簡単に取付けられます。本体が外れたり、ワイヤーが切れると、アラームが鳴ります。使用方法1.ワイヤーを机の脚などに巻き付けます。2.本体裏面の剥離紙を剥がします。3.お好きなところに本体を取付け、側面にあるボタンを押します。
仕様■セット内容:本体×1■アラーム音量:88dB±3dB■電池寿命(非動作中):10年鳴らずに設置している状態で約10年、鳴りっぱなしの状態で約1時間■パッケージ形状:ブリスター■アラーム作動時間:1時間■ワイヤー長:1.13m最小ワイヤー長:0.56mm■ワイヤー直径:1.6mm■本体サイズ(W):15mmW15×D38×H12mm■本体重量:11g■電池寿命(動作中):1時間※電池の交換はできません。■本体サイズ(D):38mm■本体サイズ(H):15.4mm■本体形状:一体型※本製品はパソコンなどの盗難やデータの抜き取りを予防するもので、万一発生した盗難・事故などによる被害・損失については保証しかねます。ご了承ください。
1個
2,998 税込3,298
当日出荷