テンキーパッドは、主に数字と演算記号を入力するための小さめのキーボードで、アルファベッドや仮名のボタンはありません。ノートPCやネットブックで、表計算ソフトなどに何度も続けて数字を入力する時や電卓機能を使用する時に便利です。製品ごとに仕様が異なるのは、無線接続機能の採用、「Tab」「BS」「00」「Esc」などのボタンの有無、USBハブなど。メリットとしてはタッチミスが軽減でき、経理業務など大量の数字データ打ち込みにも適している独立型のキー、アイソレーションテンキーがあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
レノボ・ジャパン(Lenovo)Lenovo Go ワイヤレス 数値キーパッド
仕様シザーリフトキーおよびリチウムイオンポリマーバッテリー採用、独立した電卓アプリ起動、Tab、イコール、クリアボタンを搭載、Lenovo Unified Pairing Receiverに対応、約2時間の充電で約3か月使用可能 セット内容Lenovo Go ワイヤレス 数値キーパッド本体、1m USB Type-A-USB Type-C、マニュアル類 質量(g)109 ケーブル長(m)約1 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)13.5×85×132.8 対応OSWindows 10, Windows 11 接続方式無線 対応機種2.4G ワイヤレス対応およびUSB Type-Aポート搭載のサポート対象モデル キー配列21キー搭載 充電時間約2時間 保証期間1年 キーストローク(mm)1.8 連続動作時間約3か月 キーピッチ(mm)16.05
1個
5,998 税込6,598
当日出荷

レノボ・ジャパン(Lenovo)Lenovo USB数値キーパッド 2
フルサイズのキーパッドで数値を入力する業務が多いお客様に最適です。ドライバー不要でUSBケーブルをPCに挿すだけですぐにご利用頂けます。
仕様ドライバー不要、USB接続のプラグアンドプレー対応、Tab、バックスペース、00、PgUp、PgDn、Home、End、Ins、Del、Enterキー搭載 セット内容Lenovo USB数値キーパッド 2 (本体)、 マニュアル類 質量(g)約135 ケーブル長(m)約1 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)24×96×157 対応OSWindows 10、Windows 7 接続方式有線 対応機種USBポート搭載のパソコン キー配列19キー搭載 保証期間1年
1個
2,998 税込3,298
翌々日出荷