LANケーブルとは、コンピュータとその周辺機器をつなぎ、双方でデータ通信をするためのケーブルのことです。電波を用いてデータを通信する「無線LAN」に対し、LANケーブルを使用してデータ通信するものを「有線LAN」と呼ばれることもあります。通信速度、伝送帯域の違いによりカテゴリ5からカテゴリ7などの規格があり、カテゴリ数が大きいものほど高速で大容量のデータ通信が可能。カテゴリ数の小さいものはLAN製品の規格に合わないこともあり注意が必要です。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「ケーブル長(m)」から絞り込む
1~2未満(1)
2~3未満(1)
3~5未満(1)
5~10未満(1)
100以上(1)
カテ6A U/UTPパッチコード ノンハロゲンタイプ 高品質、国内在庫品 省スペースで軽量、便利な「細径」タイプ
用途10GBase-T(10ギガビットイーサーネット),1000Base-T(ギガビットイーサーネット),100Base-T,10Base-T,ISDN,ATM及びPoEを要するアプリケーション等
1個
1,298 税込1,428
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

成端作業時にエイリアンストローク対策用のスペシャルバリアテープは取り除くだけでOK!U/UTPなのでシールド処理は不要です。
質量(kg)約17(ボビン込) 荷姿ボビン巻(直径370mm X 幅310mm) シールドU/UTPケーブル 対数(P)4 ケーブルサイズ(AWG)23
1巻(305m)
39,980 税込43,978
5日以内出荷