オフセット砥石 :「黒皮取り」の検索結果

オフセット砥石とは、ディスクグラインダーに取り付けて使う円盤型の砥石です。孔径周りが少し隆起していて砥石部分と段差がついているため、作業が安全かつ容易にできる様になっています。用途は、一般およびステンレス鋼、アルミのバリ取り、面取り、表面研削などの研削作業に使用。種類は、一般的には砥材別、粒度別、硬度別で商品化されているため、削る種類によって適切なものを選びます。硬い加工物には軟らかい砥石を、軟らかい加工物には硬い砥石を使いましょう。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「外径(Φmm)」から絞り込む
58(2)
75(2)
100(3)
125(3)
150
180(6)
富士製砥(高速電機)レヂノックス
最も代表的なレヂノイド・オフセット砥石です。
用途AWA:普通炭素鋼/WA:ステンレス鋼、合金鋼、工具鋼、黒皮取り 厚さ(mm)6 最高使用周速度(m/s)72
1箱(20枚)
9,598 税込10,558
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

ニューレジストングリーンカップ
RoHS
黒皮取り専用です。黒皮取りに驚異的な性能を発揮します。難しい作業とされているH鋼・ボンデン鋼等の黒皮取りに独自に開発された砥石です。
用途黒皮取り、ステンレスの粗取り・白皮取り、アルミ研削、ロボットの先端工具。 厚さ(mm)6 穴径(Φmm)22 最高使用周速度(m/s)72 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(25枚)
15,980 税込17,578
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『研削砥石』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング