さらに商品を絞り込む
  • ツボサン(1)
  • ツボ万(1)
  • 180(1)
  • 240(1)
  • 320(1)
  • 400(2)
  • 600(1)
  • 800(1)
  • 1000(1)
  • ガラス(1)
  • セラミックス(1)
  • 超硬合金(2)
  • (1)
  • 形状
    その他(1)
  • 形状
    三角(1)
  • 形状
    (1)
  • 形状
    半丸
  • 形状
    (2)
  • 形状
    (1)
  • 160~180未満(1)
  • 200~220未満(1)
  • エコロジープロダクト
    RoHS10物質対応(1)
ハンドラッパーとは、機械を使わず、手動で研磨作業を行う際の道具です。特にカエリ・バリとり用など研磨による手直しで役立つ工具のひとつ。歯ブラシのような形であり、砥石が先の方についています。粗仕上げには粒度#240、普通仕上げには粒度#320が目安です。精密仕上げ用には、粒度#400の 強度のある砥石が適しています。砥粒にダイヤモンドが使用されているハンドラッパーは、高硬度の研磨に最適です。
2件中 12
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
粒度・番手から絞り込む
180(1)
240(1)
320(1)
400(2)
600(1)
800(1)
1000(1)
ハンドラッパー 半丸型 ツボサンハンドラッパー 半丸型ツボサン
1,798税込1,978
1本
5日以内出荷
半丸型なので、R面での研磨修正に最適です。粒度によって色分けしてあり、使いやすい。
用途ドリル・バイト・カッター・包丁・はさみ等、焼入鋼の再研磨後の刃先修正(刃止め)。超硬金属工具・ガラス・セラミックス等の修正に。適合材焼入れ鋼、超硬金属、ガラス、セラミックス等長さ(mm)175形状半丸砥石寸法(mm)45×12×4.6
ダイヤラッパー ツボ万ダイヤラッパーツボ万
1,898税込2,088
1本
当日出荷から翌々日出荷
超硬チップソー、農機具用刃物、鎌、包丁、ハサミなど
粒度#400適合材超硬刃物など全長(mm)218ダイヤ寸法(mm)11×50RoHS指令(10物質対応)対応
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら