安全靴とは、つま先部に規定された強度をもつ先芯を装着し、JIS規格で定めた基準を満たす靴を指します。安全靴は、甲被が牛革製または総ゴム製で、耐衝撃性・耐圧迫性・表底の剥離抵抗などの試験に合格しています。作業環境により安全靴の着用が義務付けられている場合もあるため、あらかじめ確認したうえで適切な製品を選びましょう。モノタロウの安全靴・作業靴カテゴリには作業に伴う危険や汚れ、作業疲れなどから足を守るさまざまな靴が揃っています。主にJIS規格品は「安全靴」、JSAA規格品は「プロテクティブスニーカー」、先芯あり作業靴は「セーフティスニーカー」に分類しています。そのほか、各カテゴリや絞込み機能から製品をお探しいただけます。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
表生地は抗菌のPVCを使用しているため、細菌の増殖を抑えて清潔に保ちます。 足を入れる部分は、甲がつぶれにくい吊り込みタイプを採用。サッと足が入るので履きやすい! 底面は滑りにくい凹凸パターンを採用したゴム付きなので、トイレなどの滑りやすい場所でも安心して使えます。
材質表地:抗菌PVC / 裏地:不織布 / 底板:EVA(ゴム付) 靴タイプスリッパ
1組
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

踏み抜き防止用のスチール板を用いた耐薬品用化学長靴です。商品の主な使用用途:ハズマット作業使用上の注意事項:使用前の目視点検で異常が発見された場合は使用しないでください。その他:B.S.EN345、ENISO20345に沿った化学防護長靴です。
形状ハイカット 規格EN 13832(Footwear protecting against chemicals)、EN 943(Protective clothing against liquid and gaseous chemicals, including liquid aerosols and solid particles)、NFPA 1991(Standard on vapor-protective ensembles for hazardous materials emergencies)で求められる性能に合格した化学防護長靴 機能耐踏抜きスチール芯入/クッション性の良い中敷付/耐化学薬品用 靴タイプ長靴
1足
31,980 税込35,178
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

オートクレーブ可能なクリーンルーム用シューズカバーで、耐摩耗性や防滑性に優れています。
材質ソール/CSM(クロロスルフォン化PE)、アッパー部/導電糸入ポリエステル グレード(目安)クラス10~100000(ISO 4~8) 表面抵抗値(Ω)10^6~10^9
1足
5,490 税込6,039
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

靴のまま履けるように作られた抗菌スリッパです。 手を使わずカンタン着用! 甲の部分にイラストと、日本語・英語表記で、わかりやすく使い方を表記! Lサイズ:男性用・Mサイズ:女性用・Sサイズ:子供用と、3サイズを用意! 適度なグリップのある底を採用しています。
材質甲/PVC、中板/PVC、底/EVA
1足
2,898 税込3,188
翌々日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『安全保護具・作業服・安全靴』には他にこんなカテゴリがあります