安全靴・作業靴 :「EEE」の検索結果
安全靴とは、つま先部に規定された強度をもつ先芯を装着し、JIS規格で定めた基準を満たす靴を指します。安全靴は、甲被が牛革製または総ゴム製で、耐衝撃性・耐圧迫性・表底の剥離抵抗などの試験に合格しています。作業環境により安全靴の着用が義務付けられている場合もあるため、あらかじめ確認したうえで適切な製品を選びましょう。モノタロウの安全靴・作業靴カテゴリには作業に伴う危険や汚れ、作業疲れなどから足を守るさまざまな靴が揃っています。主にJIS規格品は「安全靴」、JSAA規格品は「プロテクティブスニーカー」、先芯あり作業靴は「セーフティスニーカー」に分類しています。そのほか、各カテゴリや絞込み機能から製品をお探しいただけます。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
鉄の先芯が入っているため足の指を守ります。底材、アッパー材ともに耐油性に優れたPVCを使用しています。インジェクション製法のため、土木作業などのハードな現場に耐える丈夫な長靴です。
色ホワイト
材質(甲被)PVC
機能耐油性
足幅EEE
材質(底部)PVC
材質(先芯)鉄
靴タイプ長靴
鉄の先芯が入っているため足の指を守ります。底材、アッパー材ともに耐油性に優れたPVCを使用しています。インジェクション製法のため、土木作業などのハードな現場に耐える丈夫な長靴です。
色ブラック
材質(甲被)PVC
機能耐油性
足幅EEE
材質(底部)PVC
材質(先芯)鉄
靴タイプ長靴
片足のみ消耗の激しい方や、左右の足の大きさが違う方向けに片足の販売になります。人間工学と労働医学をベースに、足の健康と快適な履き心地を追求した「快適安全靴」です。衝撃吸収性に優れたミッドソールと耐滑性・耐摩耗性に優れたアウトソールの2層構造ソールです。安全技術指針の最高レベル4の耐滑性能を持つソールです。
材質甲被:牛クロム革(ソフト型押)、先芯:ワイド樹脂、靴底:発泡ポリウレタン2層
形状ローカット
種類安全靴
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
2018年トラスコ掲載ページ6 0859
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
軽量配合ゴムを使用しているので軽く動きやすいです。
内側に4mmメッシュウレタン裏布がついているため防寒効果があります。
滑りにくい靴底形状で、雪道でも防滑効果を発揮します。
踵にキッカーが付いているので楽に脱ぎ履きできます。
履口が斜めにカットされているので膝裏にあたりません。
機能軽量・耐滑・防寒
靴タイプブーツ
材質/仕上胴部・底部:合成ゴム
足幅EEE
丈(cm)39
ヒール(cm)3.5
鉄の先芯が入っているため足の指を守ります。
底材、アッパー材ともに耐油性に優れたPVCを使用しています。
インジェクション製法のため、土木作業などのハードな現場に耐える丈夫な長靴です。
トラスコ品番207-2547
質量(kg)1.66
色ブラック
サイズUS(アメリカ)規格:7、UK(イギリス)規格:6、EU(ヨーロッパ)規格:39
サイズ(cm)25
長さ(cm)38
材質(甲被)PVC
機能耐油性
足幅EEE
材質(底部)PVC
材質(先芯)鉄
アズワン品番64-8630-67
靴タイプ長靴
1足
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
安全靴・作業靴 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。