安全靴・作業靴 :「こより紐」の検索結果
安全靴とは、つま先部に規定された強度をもつ先芯を装着し、JIS規格で定めた基準を満たす靴を指します。安全靴は、甲被が牛革製または総ゴム製で、耐衝撃性・耐圧迫性・表底の剥離抵抗などの試験に合格しています。作業環境により安全靴の着用が義務付けられている場合もあるため、あらかじめ確認したうえで適切な製品を選びましょう。モノタロウの安全靴・作業靴カテゴリには作業に伴う危険や汚れ、作業疲れなどから足を守るさまざまな靴が揃っています。主にJIS規格品は「安全靴」、JSAA規格品は「プロテクティブスニーカー」、先芯あり作業靴は「セーフティスニーカー」に分類しています。そのほか、各カテゴリや絞込み機能から製品をお探しいただけます。
靴型を刷新し、かかと・土踏まず部のホールド力を高めることで、優れたフィット感を実現しました。ほどけにくい「ウーリーナイロン」の靴紐は伸縮性があり、甲部の締め付け感をソフトにします。さらに快適になった新ワイド樹脂先芯を搭載しました。靴紐部分が長いデザインになりますので、より足にフィットします。靴底のかかと中央部に一段低く配置されたブロックが接地時に衝撃を分散させます。復元性とクッション性の高い、新素材プレミアムインソール搭載です。つまずき防止のため、つま先とサイドの靴底を斜めにカットしました。エグリ形状になったダンパーソールが、歩行時にかかとの衝撃を吸収します。かかと部分に縦2本の反射材を配置しました。最高レベルの耐滑性を誇り、耐久性にも優れる新型ソールです。
色ブラック
材質(先芯)新ワイド樹脂
足幅3E
形状ローカット
種類安全靴
材質(ソール)発泡ポリウレタン2層底
材質(甲被)牛クロム革(ソフト型押)
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
安全靴・作業靴 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。