安全靴・作業靴 :「田植え 手袋」の検索結果
安全靴とは、つま先部に規定された強度をもつ先芯を装着し、JIS規格で定めた基準を満たす靴を指します。安全靴は、甲被が牛革製または総ゴム製で、耐衝撃性・耐圧迫性・表底の剥離抵抗などの試験に合格しています。作業環境により安全靴の着用が義務付けられている場合もあるため、あらかじめ確認したうえで適切な製品を選びましょう。モノタロウの安全靴・作業靴カテゴリには作業に伴う危険や汚れ、作業疲れなどから足を守るさまざまな靴が揃っています。主にJIS規格品は「安全靴」、JSAA規格品は「プロテクティブスニーカー」、先芯あり作業靴は「セーフティスニーカー」に分類しています。そのほか、各カテゴリや絞込み機能から製品をお探しいただけます。
軽くて伸縮性の良い合成性ゴムを使用。やわらかくて脱ぎはきしやすいフィット感のあるブーツです。ヒールのないフラットな靴底なので、足場に跡(穴)が残りにくいブーツです。オリジナルの靴底意匠を採用、すべりにくい設計になっています。傷みやすいつま先とかかと部分をゴム補強しています。
足幅3E
形状ハイカット
種類作業靴
長さ(cm)43
材質(アッパー)SBR、ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン
材質(ソール)天然ゴム
標準質量(g/片足)約950(Lサイズ)
機能伸縮性、耐滑性
材質(バンド)面ファスナー(ナイロン)、プラスチック
靴タイプ長靴
足首固定用のゴムバンドが付いております。PVC一体成型により、底剥がれに強い長靴になります。作業以外にも通勤や普段使用ができる一品です。
用途農作業・園芸・通勤・洗車など
機能柔軟
形状ハイカット
種類作業靴
材質(アッパー)PVC
材質(ソール)PVC
標準質量(g/片足)約585(L)
靴タイプ長靴
軽くて足にフィットする長靴です。
裏生地付きなので、丈夫で破れにくい。
履き口がジャージになっているので、水・泥が入りにくい。
指付きタイプなので踏ん張りがきく。
用途田植え作業、農作業、草刈り、土木建築、河川工事、その他水際の作業など
色黒
タイプ指付
種類作業靴
長さ(cm)約42(Lサイズ)
材質(アッパー)天然ゴム
材質(ソール)天然ゴム、合成ゴム
標準質量(g/片足)約199(Lサイズ)
機能軽量、防水
材質(裏)ナイロン
材質(先芯)なし
靴タイプ長靴
安全靴・作業靴 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。