安全靴・作業靴 :「足袋 中敷き」の検索結果
安全靴とは、つま先部に規定された強度をもつ先芯を装着し、JIS規格で定めた基準を満たす靴を指します。安全靴は、甲被が牛革製または総ゴム製で、耐衝撃性・耐圧迫性・表底の剥離抵抗などの試験に合格しています。作業環境により安全靴の着用が義務付けられている場合もあるため、あらかじめ確認したうえで適切な製品を選びましょう。モノタロウの安全靴・作業靴カテゴリには作業に伴う危険や汚れ、作業疲れなどから足を守るさまざまな靴が揃っています。主にJIS規格品は「安全靴」、JSAA規格品は「プロテクティブスニーカー」、先芯あり作業靴は「セーフティスニーカー」に分類しています。そのほか、各カテゴリや絞込み機能から製品をお探しいただけます。
衝撃吸収
かかとに衝撃吸収クッションを搭載
かかとブレ防止
かかとを包み込む深めのヒールカップ形状
アーチサポート
土踏まずなどのアーチの落ち込みを防ぎ足の疲れを軽減します。
機能衝撃吸収性
RoHS指令(10物質対応)対応
地下足袋を履き長時間激しい動きをするお祭りに最適な、地下足袋用インソールです。地下足袋の中にインソールを入れるだけで、アスファルトなどから伝わる強い衝撃を吸収し、足・膝・腰のトラブルを軽減します。中足部とかかと部に、掛かる衝撃を吸収し、足・腰・膝への負担を和らげます。ソルボセインの衝撃吸収機能で、地下足袋での快適性をアップさせます。ホールド性に優れ、かかとを守るヒールカップ形状です。表生地は、吸汗性と耐摩耗性に優れたシンカーパイルを使用しています。
用途地下足袋用機能付インソール。
色グレー
材質本体:ポリウレタン樹脂、パッド:ポリウレタン樹脂(ソルボ)、生地:綿・ポリエステル
仕様カップインタイプ
高密度・高強度のポリエステル繊維を積層構造にし、JIS T8101「耐踏抜き性能P(1100N以上)」を実現しました。足裏の屈曲にフィットする優れた柔軟性、材質は繊維だけなので軽く、手洗いが可能です。
用途地下足袋用踏抜き防止中敷。ステンレス板を使用せずポリエステル繊維のみで生産している為ステンレス板と比べて柔軟性があり軽く、手洗いが可能。
材質ポリエステル繊維
爪先を保護する巻上げ底
生地延びを防ぐ甲と踵のステッチ縫い
二重衝撃吸収クッション
材質(アッパー)綿+金属
靴タイプ足袋
材質(ソール)ゴム+合成樹脂(中敷クッション部)
機能衝撃吸収、耐滑性
厚底軽量三重衝撃吸収底
生地延びを防ぐ甲と踵のステッチ縫い
材質(アッパー)綿+金属
靴タイプ足袋
材質(ソール)ゴム+合成樹脂(中敷クッション・エアー部)
機能軽量、衝撃吸収
踏み抜き防止タイプの地下足袋用インソールになります。
カップインソール型で履き心地が抜群です。
吸汗性、抗菌防臭性に優れています。
材質ステンレス、EVA、合成繊維
脅威の新素材が足裏からの衝撃を吸収し、あし・ひざ・腰への負荷を軽減します。抗菌防臭効果もあり、長時間の作業環境でも衛生的に使用できます。
軽い素材ですので足への重量負担もまったく気になりません。表面素材には吸水速乾素材を使用し、ムレやべとつきを抑え快適な作業をサポートします。
用途地下足袋を履いたハードな作業時の足裏全体の衝撃吸収。
サイズ(cm)25~27
機能吸水、拡散、抗菌、防臭
材質表:ポリエステル、裏:ポリエチレン
タイプ地下足袋用
1足
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
こんなお得な商品も!

インソール 踏抜き防止
モノタロウ
¥749
税込¥824
防弾ベスト生地製造メーカーの特殊ポリエステル生地積層材「エル・プロテクション」を使用!。一般的な金属鋼板を使用している踏み抜き防止インソールと同様に、JIS規格の耐踏み抜き規定に準ずる値をクリアしており、真下からの危険物の踏み抜きを防止します。ポリエステル積層材なので、柔軟性に優れており足に馴染みやすく歩行を妨げません。金属鋼板を使用していないので、軽くて歩きやすい。
厚さ(mm)約0.5
材質ポリエステル
機能踏抜き防止、軽量
祭り足袋用の衝撃吸収インソールになります。
衝撃を吸収するジェル底により、動きの激しいお祭りで軽快な動きをサポートします。
材質ポリエステル、EVA、PUジェル
ハゼタイプの祭りたび
エアークッションが付いているため、クッション性があり疲れにくい!
エアークッションは、外から見えないように埋め込みタイプ。
22.5~23.5までは6枚馳、24.0~29.0までは7枚馳になります。
足幅3E
形状ミドルカット
材質(アッパー)綿
材質(ソール)ゴム底
機能クッション性
材質(先芯)なし
靴タイプ足袋
厚底軽量三重衝撃吸収底
生地延びを防ぐ甲と踵のステッチ縫い
材質(アッパー)綿+金属
材質(ソール)ゴム+合成樹脂(中敷クッション・エアー部)
機能軽量、衝撃吸収
靴タイプ足袋
カカト衝撃吸収材付きの地下足袋専用高機能インソールです。
トラスコ品番252-5033
サイズ(cm)22.0~24.0
1枚
¥1,598
税込¥1,758
翌々日出荷
指股材によって爪先のブレを防止・踏ん張る力を向上 ムレ軽減凹凸加工・踵衝撃吸収材付
用途インソール(ご使用の靴とインソールと交換するタイプ)
色白
材質シリコンゴム(指股材)・再生スポンジ・合成繊維
約0.5mm厚のステンレス鋼板が入っていますので靴底からの釘やガラス片などの貫通を防止します。(JIS T8101 耐踏貫性P 1100N(112.2kgf))。さらにインソール本体を合成樹脂(EVA)で立体成型することで足裏にフィットし、作業時に靴中で足がズレるのを防ぎます。かかと部分のヒールクッションの効果により作業時の足への負担を和らげます。表面生地には抗菌加工を施してあります。
材質合成樹脂(EVA)+ステンレス鋼板
機能カカト部ヒールクッション、抗菌加工
材質(表面)ポリエステル
踏抜き耐性(N(kgf))1100(112.2)
爪先を保護する巻上げ底
生地延びを防ぐ甲と踵のステッチ縫い
二重衝撃吸収クッション
材質(アッパー)綿+金属
材質(ソール)ゴム+合成樹脂(中敷クッション部)
機能衝撃吸収、耐滑性
靴タイプ足袋
力王ファイターは、どなたの足にもフィットする快心の踏みごたえを発揮します。
独自の足型の使用により、均一な仕上がりと伝統的なたびの製法がうまくマッチしました。
力王ファイターの安全性、機能性は全国の作業現場で絶対の人気を博しています。
実力・人気ナンバーワンのご愛用を頂いている作業用地下たびです。
色黒
形状ハイカット
種類作業靴
ハゼ(枚)12
靴タイプ足袋
安心快適な機能満載。甲高でも履きやすいセンターゴム。
履き口パットで履き心地アップ。中敷スポンジクッション入り。
滑りにくい独自意匠のゴム底。地下足袋綿布地を使用。
用途農作業・造園など
材質(アッパー)綿
材質(ソール)ゴム
標準質量(g/片足)約270(26cm)
機能クッション性
足幅3E
靴タイプたびぐつ
靴のサイズに合わせハサミでカット。不快な汗を吸収し靴中をさわやかに保つ紙中敷き。
毎日交換する使い切りタイプの紙製インソール。うれしい大容量50足入。
靴のサイズに合わせてハサミでカットしてご使用ください。毎日取り替えて清潔さわやか、夏のムレやニオイ対策に。
軽量、薄型でパンプスやビジネスユーズにも使いやすい。洗うのが難しい靴内環境課善に。
色白
撥水加工のアッパー。(ホワイトを除く)。すべりにくいゴム底。抗菌防臭加工中敷き使用。
形状ローカット
種類作業靴
長さ(cm)7.5
材質(アッパー)綿
材質(ソール)ゴム
標準質量(g/片足)265(26cm)
甲被タイプスリッポンタイプ
靴タイプたびぐつ
ぴったりフィットする二重のマジック。すべりにくいゴム底。抗菌防臭加工中敷き使用。砂などが入りにくいミッドカットタイプ。
形状ミドルカット
種類作業靴
材質(アッパー)綿
材質(ソール)ゴム
標準質量(g/片足)375
甲被タイプマジックタイプ
靴タイプ足袋靴
従来の寅さんより中敷きスポンジの厚さが約2倍でクッション性アップ。中敷きは、抗菌・防臭加工済。つま先の保護や破れ防止のゴム補強。グリップ性の良いゴム底。サイドゴムで脱ぎ履き簡単。
用途婦人~紳士サイズまで対応
形状ローカット
材質(アッパー)綿帆布
材質(ソール)ラバー
標準質量(g/片足)310
機能クッション性・抗菌・防臭
足幅3E
甲被タイプスリッポンタイプ
靴タイプ足袋
堅牢度No.1の作業たびとして、今日まで愛用されています。悪路や山仕事に欠かせない、重作業用の必需品です。防水性を持たせるため甲部に特殊コーティングを施しました。底廻りテープはゴム底と甲布の接着補強と防水性を高めます。丈が低いのでしっかりと止められるよう大コハゼ仕様です
用途山林作業。農園芸作業
色黒
材質(アッパー)綿
材質(ソール)ゴム底
材質(先芯)なし
材質(中敷)綿
建築業全般、なかでも鳶職などの高所作業に適した縫付タイプの地下たびです。ゴム底土踏まず部の湾曲は個人差のある甲の高い人、低い人の足にも快適にフィットし足裏全体の密着性と軽快性を高めます。甲布の両側面にラテックス(ゴム)でさし縫い模様を施し布の補強をしています
用途土木作業。建築作業
色紺
材質(アッパー)綿
材質(ソール)ゴム底
材質(先芯)なし
材質(中敷)綿
安全靴・作業靴 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。