安全靴・作業靴 :「長靴洗浄装置」の検索結果

安全靴とは、つま先部に規定された強度をもつ先芯を装着し、JIS規格で定めた基準を満たす靴を指します。安全靴は、甲被が牛革製または総ゴム製で、耐衝撃性・耐圧迫性・表底の剥離抵抗などの試験に合格しています。作業環境により安全靴の着用が義務付けられている場合もあるため、あらかじめ確認したうえで適切な製品を選びましょう。モノタロウの安全靴・作業靴カテゴリには作業に伴う危険や汚れ、作業疲れなどから足を守るさまざまな靴が揃っています。主にJIS規格品は「安全靴」、JSAA規格品は「プロテクティブスニーカー」、先芯あり作業靴は「セーフティスニーカー」に分類しています。そのほか、各カテゴリや絞込み機能から製品をお探しいただけます。
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
コトヒラ工業長靴洗浄装置(湿式)
トラスコ品番161-3711 幅(mm)598 質量(kg)40 高さ(mm)933 タイプ湿式 奥行(mm)443 電源(V)AC100 消費電力(W)110
1台
639,800 税込703,780
翌々日出荷

トラスコ品番161-3712 幅(mm)693 質量(kg)40 高さ(mm)933 タイプ湿式洗剤投入 奥行(mm)443 電源(V)AC100 消費電力(W)110
1台
799,800 税込879,780
翌々日出荷

靴底の土砂や汚れを簡単に落としてくれます。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)375×420×175 ブラシ270×120 TKG品番9-1461-1301 TKG品番(2017)6-1309-1401
1個
21,980 税込24,178
3日以内出荷

シャワーとブラッシングで協力洗浄。2面ブラッシングで、裏底もカカトもクリーン。泥は泥受けトレーに回収。簡単操作。移動も楽な後輪キャスタ付き。
用途土木・建築工事現場等で使用の長靴の洗浄。 出力(kW)0.2 水量(L/min)約18 関連資料(1.82MB) 洗浄能力約10秒/1足
1台
379,800 税込417,780
3日以内出荷

トラスコ品番460-0070 材質ステンレス 幅(mm)780 質量(kg)33 高さ(mm)970 タイプステンレス製 奥行(mm)610 電源(V)AC100 消費電力(W)40
1台
439,800 税込483,780
翌々日出荷

踏むだけでワンタッチでシューズカバーを取り付けることができます。 スリッパの用意が不要で、靴のまま入室する事ができます。 イベント、ショールーム、工場見学など、様々なシーンで活躍します。
材質PP プラスチック 付属品専用シューズカバー×100枚 トラスコ品番819-3912 質量(kg)1.35 外形寸法(cm)42×21.5×13 アズワン品番8-4069-01
1個
7,998 税込8,798
当日出荷

1台
489,800 税込538,780
翌々日出荷から60日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『安全保護具・作業服・安全靴』には他にこんなカテゴリがあります