放射温度計HIOKI(日置電機)(7件のレビュー)当日出荷から14日以内出荷
危険な場所・届かない場所も簡単に温度測定が可能です。
温度測定場所がはっきりわかる2点レーザマーカー付。
温度測定場所に応じて選べる2タイプ。FT3700:長焦点、広範囲の温度測定に。FT3701:長焦点・狭視野、ピンポイントの温度測定に。
用途温度測定に。機能連続測定モード、Max・Min・Max-Min・AVE測定、アラーム機能、バックライト、オートパワーオフ質量(g)256電源単4アルカリ乾電池×2本(付属)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)48×119×172温度表示0.1℃(最小)放射率0.10 ~ 1.00温度表示方式デジタルRoHS指令(10物質対応)対応温度計の種類放射温度計(ガンタイプ)
通信アダプタHIOKI(日置電機)(1件のレビュー)当日出荷
付属品USBケーブル(1m)×1、LR5000用ユーティリティ(CD-R)×1トラスコ品番408-4217適合機種LR5000シリーズ質量(g)43電源DC5V(USBバスパワーで動作)寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)83×61×19機能データミニとパソコンを接続データミニ→パソコンへデータ転送パソコン→データミニへ設定・時計転送使用温湿度範囲0~40℃、80%RH以下(結露しないこと)保証期間1年通信機能ロガー部/赤外線通信PC部/USB2.0準拠、Full Speed対応、シリーズミニBレセプクル定格電力(VA)最大0.5使用場所屋内RoHS指令(10物質対応)対応
データミニ温湿度ロガーHIOKI(日置電機)(1件のレビュー)当日出荷から9日以内出荷
小型で簡単で安心できるロガーです。温度・湿度データを長期間記録可能。(MAX60,000データ)測定記録中に電池交換可能(30秒間は電池交換も継続記録)データは通信アダプラで簡単PC解析できます。
用途付属またはオプションの温湿度センサ使用で温度と湿度を同時に記録付属品温湿度センサ(LR9504)×1、スタンド、単3形アルカリ乾電池(LR6)×1、取扱説明書、操作ガイドトラスコ品番408-4195質量(g)105電源電池残量が少ない場合、電池交換時に記録を中断します。電池交換後、自動的に記録を再開します。電池交換により交換前のデータが消えることはありません。測定項目温度1ch、湿度1ch測定精度温度/±0.5~±2.0℃、湿度/±5%RH~±10%RH寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)79×57×28温度測定範囲(℃)-40~85記録方式(2種類から選択可能)ワンタイム記録/メモリフル時記録動作停止、エンドレス記録/メモリフル時古いデータから削除して上書き保存湿度測定範囲(%)0~100インターフェースLR5091、LR5092と赤外線通信本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)79×28×57使用温湿度範囲-20~70℃、80%RH以下(結露しないこと)防塵防水性能IP54(防滴構造)表示内容測定値、記録間隔、日付、時刻、アラーム、電池残量、記録データ数、最大値、最小値など電池寿命約3ヶ月(記録間隔1分/省電力モード/瞬時値記録/環境温度20℃)、約20日(記録間隔1秒/省電力モード/瞬時値記録/環境温度20℃)メモリー機能常に1回前の記録データをバックアップ温度表示方式デジタルRoHS指令(10物質対応)対応特性防滴防塵メモリバックアップ電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ記録モード瞬時記録/記録間隔ごとの瞬時値を記録統計値記録/1秒間隔で測定し、記録間隔ごとの瞬時値、最大値、平均値を記録データ記録件数瞬時値記録/60000(1chあたり)、統計値記録/15000(1chあたり)記録間隔1/2/5/10/15/20/30秒、1/2/5/10/15/20/30/60分記録開始本体キー操作で開始またはPC/データコレクタからの予約時刻で開始記録終了本体キー操作で停止またはPC/データコレクタからの予約時刻で停止(メモリフル時・ワンタイム設定時)
データミニ温度ロガー(熱電対)HIOKI(日置電機)(1件のレビュー)当日出荷から12日以内出荷
小型で簡単で安心できるロガーです。温度データを長期間記録可能。(MAX60,000データ)測定記録中に電池交換可能(30秒間は電池交換も継続記録)データは通信アダプラで簡単PC解析できます。
用途K熱電対センサを接続して温度を2ch測定付属品単3形アルカリ乾電池(LR6)×2、取扱説明書、操作ガイド質量(g)160電源電池交換時、記録動作と時計を約30秒間保持(約30秒以内に電池交換すれば記録動作を継続)測定項目温度2ch精度200.0℃レンジ(分解能0.1℃)/±0.1%rdg.±0.1℃800℃レンジ(分解能1℃)/±0.2%rdg.±1℃寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)79×60×37温度測定範囲(℃)200℃レンジ/-40.0~200.0(分解能0.1℃)800℃レンジ/-40~800(分解能1℃)記録方式(2種類から選択可能)ワンタイム記録/メモリフル時記録動作停止、エンドレス記録/メモリフル時古いデータから削除して上書き保存インターフェースLR5091、LR5092と赤外線通信本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)79×37×160使用温湿度範囲0~50℃、80%RH以下(結露しないこと)表示内容測定値、記録間隔、日付、時刻、アラーム、電池残量、記録データ数、最大値、最小値など電池寿命約1年(記録間隔1分、省電力モード、瞬時値記録、環境温度20℃)約1ヶ月(記録間隔1秒、省電力モード、瞬時値記録、環境温度20℃)メモリー機能常に1回前の記録データをバックアップ温度表示方式デジタルRoHS指令(10物質対応)対応メモリバックアップ電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ記録モード瞬時記録/記録間隔ごとの瞬時値を記録統計値記録/1秒間隔で測定し、記録間隔ごとの瞬時値、最大値、平均値を記録データ記録件数瞬時値記録/60000(1chあたり)、統計値記録/15000(1chあたり)記録間隔1/2/5/10/15/20/30秒、1/2/5/10/15/20/30/60分記録開始本体キー操作で開始またはPC/データコレクタからの予約時刻で開始記録終了本体キー操作で停止またはPC/データコレクタからの予約時刻で停止(メモリフル時・ワンタイム設定時)
SDメモリカードHIOKI(日置電機)当日出荷
色黒データ容量2GBアズワン品番64-3413-66RoHS指令(10物質対応)対応
データミニ温度ロガーHIOKI(日置電機)(1件のレビュー)当日出荷から8日以内出荷
小型で簡単で安心できるロガーです。温度データを長期間記録可能。(MAX60,000データ)測定記録中に電池交換可能(30秒間は電池交換も継続記録)データは通信アダプラで簡単PC解析できます。
用途外付け温度センサで温度測定。
測定対象に応じてセンサを選択付属品スタンド、単3形アルカリ乾電池(LR6)×1、取扱説明書、操作ガイド質量(g)105電源電池交換時、記録動作と時計を約30秒間保持(約30秒以内に電池交換すれば記録動作を継続)測定項目温度1ch精度±0.5~±5.0℃寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)79×57×28温度測定範囲(℃)-40.0~180.0記録方式(2種類から選択可能)ワンタイム記録/メモリフル時記録動作停止、エンドレス記録/メモリフル時古いデータから削除して上書き保存インターフェースLR5091、LR5092と赤外線通信使用温湿度範囲-20~70℃、80%RH以下(結露しないこと)防塵防水性能IP54(防滴構造)表示内容測定値、記録間隔、日付、時刻、アラーム、電池残量、記録データ数、最大値、最小値など電池寿命約2年(記録間隔1分、省電力モード、瞬時値記録、環境温度20℃)約2ヶ月(記録間隔1秒、省電力モード、瞬時値記録、環境温度20℃)メモリー機能常に1回前の記録データをバックアップ温度表示方式デジタルメモリバックアップ電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ記録モード瞬時記録/記録間隔ごとの瞬時値を記録統計値記録/1秒間隔で測定し、記録間隔ごとの瞬時値、最大値、平均値を記録データ記録件数瞬時値記録/60000(1chあたり)、統計値記録/15000(1chあたり)記録間隔1/2/5/10/15/20/30秒、1/2/5/10/15/20/30/60分記録開始本体キー操作で開始またはPC/データコレクタからの予約時刻で開始記録終了本体キー操作で停止またはPC/データコレクタからの予約時刻で停止(メモリフル時・ワンタイム設定時)
LR5011用温度センサ(樹脂モールド・45mm)HIOKI(日置電機)当日出荷
材質(ケーブル部)シリコン、(センサ部)シリコンタイプ樹脂モールド型長さ(m)0.045温度範囲(℃)-40~180対応機種LR5011応答時間(秒)約100(90%応答)アズワン品番1-5840-43RoHS指令(10物質対応)対応防水性防侵型(JIS C0920、LR5011接続状態にて)
データコレクタHIOKI(日置電機)当日出荷
データミニLR5000sの記録データをパソコンに転送。
付属品取扱説明書×1、操作ガイド×1、単3形アルカリ乾電池(LR6)×2本、USBケーブル(1m)×1、LR5000用ユーティリティ(CD-R)×1トラスコ品番408-4225質量(g)213(乾電池含まず)電源DC3V(単3形アルカリ乾電池×2本)またはDC5V(USBバスパワーで動作)寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)91×141×31表示部液晶画面(128×64ドット)機能データミニ→内部メモリまたはSDカードにデータ保存収集後のデータをグラフ表示内部メモリまたはSDカード→データミニへ設定・時計転送データミニとパソコンを接続データミニ→パソコンへデータ転送パソコン→データミニへ設定・時計転送使用温湿度範囲0~40℃、80%RH以下(結露しないこと)表示項目データミニ設定条件(記録間隔、記録開始/停止方法、記録モード、スケーリング、アラーム、省電力、時計、レンジなど)収集データ(リスト、最大値、最小値、平均値、グラフ、数値)保証期間1年内部メモリー60000データ×16ch(瞬時値)15000データ×16ch(統計値)電池寿命約12時間またはデータ収集500回通信機能(ロガー部)赤外線通信(PC部)USB2.0準拠、Full Speed対応、シリーズミニBレセプタクル時計機能オートカレンダ、閏年自動判別定格電力(VA)最大1使用場所屋内RoHS指令(10物質対応)対応外部記憶装置SDメモリカード(SDHC対応、最大32GB)データミニのデータ・設定を保存
LR5001用温湿度センサ(40mm)HIOKI(日置電機)当日出荷
長さ(m)0.04電源不要温度範囲(℃)-40~85精度本体に準ずる対応機種LR5001分解能規定なし湿度測定範囲(%)0~100本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)13×8×40(センサ部)応答時間(秒)約300(90%応答)設置方法本体に接続アズワン品番64-3413-72RoHS指令(10物質対応)対応防水性なし
LR5011用温度センサ(シース・1m)HIOKI(日置電機)当日出荷
材質(ケーブル)シリコン、(先端金属部)SUS304タイプシース型長さ(m)1温度範囲(℃)-40~120対応機種LR5011応答時間(秒)約90(90%応答)アズワン品番1-5840-44RoHS指令(10物質対応)対応防水性なし
電圧・温度モジュールHIOKI(日置電機)9日以内出荷
● 600 V 以下のバッテリーパック向け<br />● 30ch, 電圧, 温度(熱電対)<br />● セル電圧を高精度に測定<br />● バッテリーセル単体の試験や半導体のバーンインテストに最適
仕様【データ更新間隔】10ms(※1),20ms(※2),50ms,100ms,200ms,500ms,1s,2s,5s,10s【※1:熱電対断線検出OFF設定で、使用チャネル数が1チャネルから15チャネルまでのときに選択可能】【※2:熱電対断線検出OFF設定、もしくは熱電対断線検出ON設定で、使用チャネル数が1チャネルから15チャネルまでのときに選択可能】付属品取扱説明書×1質量(kg)1.2耐電圧AC3.6kV1分間(感度電流1mA)、各入力チャネル(+,-)ーLR8101またはLR8102本体間、各モジュール間AC350V1分間(感度電流1mA)各入力チャネル間(+,-)寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約53×166×263対応機種【データロガーLR8101】基本機能モデル【データロガーLR8102】高機能モデル入力方式半導体リレーによるスキャン方式、フローティング不平衡入力、全チャネル絶縁分解能【A/D】18ビット測定対象電圧、熱電対(K,J,E,T,N,R,S,B,C)測定レンジ電圧:10mVf.s.,20mVf.s.,100mVf.s.,200mVf.s.,1Vf.s.,2Vf.s.,6Vf.s.,10Vf.s.,20Vf.s.,60Vf.s.,100Vf.s.,1-5Vf.s.、熱電対:100℃f.s.,500℃f.s.,2000℃f.s.使用温湿度範囲-10℃~50℃,80%RH以下(結露しないこと)入力端子押しボタン式端子台(1CHあたり2端子),端子台カバー装備最大入力電圧DC±100V入力抵抗100MΩ以上(電圧10mVf.s.~6Vf.s.レンジ,1-5Vf.s.レンジ,熱電対全レンジ)、1MΩ±5%(電圧10Vf.s.~100Vf.s.レンジ)最大電圧(V)【チャンネル間】DC300最大定格電圧(V)【モジュール間】AC,DC600V【対地間】AC,DC600V測定カテゴリII,予想される過渡過電圧4000V入力チャネル数30CH
電圧・温度モジュールHIOKI(日置電機)9日以内出荷
● 600 V~1500 V のバッテリーパック向け<br />● 15ch, 電圧, 温度(熱電対)<br />● セル電圧を高精度に測定<br />● データの高速取得, 最速5 msごと全セルのデータを出力し、HILSに対応(LR8102のUDP出力を使用時)
仕様【データ更新間隔】5ms(※1),10ms(※2),20ms,50ms,100ms,200ms,500ms,1s,2s,5s,10s【※1:本モジュールの全測定チャネルが電圧レンジ設定で、使用チャネル数が1チャネルから8チャネルまでのときに選択可能】【※2:熱電対断線検出OFF設定時に選択可能】付属品取扱説明書×1質量(kg)1.3耐電圧AC7.4kV1分間(感度電流1mA)各入力チャネル(+,-)ーLR8101またはLR8102本体間、各モジュール間AC350V1分間(感度電流1mA)各入力チャネル間(+,-)寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約53×166×263対応機種【データロガーLR8101】基本機能モデル【データロガーLR8102】高機能モデル入力方式半導体リレーによるスキャン方式、フローティング不平衡入力、全チャネル絶縁分解能【A/D】18ビット測定対象電圧、熱電対(K,J,E,T,N,R,S,B,C)測定レンジ電圧:10mVf.s.,20mVf.s.,100mVf.s.,200mVf.s.,1Vf.s.,2Vf.s.,6Vf.s.,10Vf.s.,20Vf.s.,60Vf.s.,100Vf.s.,1-5Vf.s.、熱電対:100℃f.s.,500℃f.s.,2000℃f.s.使用温湿度範囲-10℃~50℃,80%RH以下(結露しないこと)入力端子M3ねじ式端子台(1CHあたり2端子),端子台カバー装備最大入力電圧DC±100V入力抵抗100MΩ以上(電圧10mVf.s.~6Vf.s.レンジ,1-5Vf.s.レンジ,熱電対全レンジ)、1MΩ±5%(電圧10Vf.s.~100Vf.s.レンジ)最大電圧(V)【チャンネル間】DC300最大定格電圧(V)【モジュール間】DC1500V,AC1000V【対地間】DC1500V測定カテゴリII,予想される過渡過電圧8000V、AC1000V測定カテゴリII,予想される過渡過電圧6000V入力チャネル数15CH
LR5011用温度センサ(ニードル・1m)HIOKI(日置電機)4日以内出荷
材質(ケーブル)シリコン、(先端金属部)SUS304タイプニードル型長さ(m)1温度範囲(℃)-40~120対応機種LR5011応答時間(秒)約20(90%応答)アズワン品番1-5840-45RoHS指令(10物質対応)対応防水性なし
メモリハイロガー オプション品HIOKI(日置電機)8日以内出荷
LR8450/LR8450-01用。
仕様●本体、直結ユニット4台、無線ユニット7台収納可能アズワン品番65-9229-14
データロガーHIOKI(日置電機)9日以内出荷
● 計測システムに合わせて、柔軟に計測モジュールを拡張できる<br />● データロガー(本体)1台につき、最大10台の計測モジュールを接続できる<br />● 【LR8102】本体間サンプリング同期によるチャネル拡張に対応。リアルタイム高速データ転送に対応<br />
付属品使用上の注意×1,スタートアップガイド×1,DVD×1(スタートアップガイド,取扱説明書詳細編,ロガーユーティリティ,ロガーユーティリティ取扱説明書,CANエディタ,CANエディタ取扱説明書,通信コマンド取扱説明書)質量(kg)1.5電源【ACアダプタ】ACアダプターZ1016(DC12V±10%で駆動)【外部電源】DC10V~30V寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)【モジュールなし】約80×166×238(突起物を含まない)【M7100モジュール1台装着時】約134×166×263(突起物を含まない)【M7100モジュール10台装着時】約620×166×263(突起物を含まない)使用温湿度範囲-10℃~50℃,80%RH以下(結露しないこと)外部端子USBメモリー、動作保証:Z4006(16GB)、SDメモリーカード/SDHCメモリーカード対応、動作保証:Z4001(2GB)、Z4003(8GB)搭載可能モジュール数(台)10台
データロガーHIOKI(日置電機)9日以内出荷
● 計測システムに合わせて、柔軟に計測モジュールを拡張できる<br />● データロガー(本体)1台につき、最大10台の計測モジュールを接続できる<br />● 【LR8102】本体間サンプリング同期によるチャネル拡張に対応。リアルタイム高速データ転送に対応<br />
用途システム組み込み向け<br />モジュール拡張型データロガー付属品使用上の注意×1,スタートアップガイド×1,DVD×1(スタートアップガイド,取扱説明書詳細編,ロガーユーティリティ,ロガーユーティリティ取扱説明書,CANエディタ,CANエディタ取扱説明書,通信コマンド取扱説明書)質量(kg)1.5ポート数1電源【ACアダプタ】ACアダプターZ1016(DC12V±10%で駆動)【外部電源】DC10V~30V寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)【モジュールなし】約80×166×238(突起物を含まない)【M7100モジュール1台装着時】約134×166×263(突起物を含まない)【M7100モジュール10台装着時】約620×166×263(突起物を含まない)制御仕様【外部】パルス/ロジック入力(1),外部サンプリング入力(1),外部入出力(4),警報出力(4),GND端子(5)使用温湿度範囲-10℃~50℃,80%RH以下(結露しないこと)外部端子USBメモリー、動作保証:Z4006(16GB)、SDメモリーカード/SDHCメモリーカード対応、動作保証:Z4001(2GB)、Z4003(8GB)インターフェイス【LAN1機能】LoggerUtilityによるデータ収集、記録条件設定、LoggerUtilityによるIPアドレスの初期設定、通信コマンドによる設定、記録制御、FTPサーバーによるデータ手動取得、FTPデータ自動送信(FTPクライアント)、HTTPサーバー機能、XCPonEthernet(TCP)、NTPクライアント機能搭載可能モジュール数(台)10台接続台数【最大同期】本体と同期不可
『環境測定(自然環境/安全環境)』には他にこんなカテゴリがあります