ケガキ針とは、金属の表面に傷や目印をつけて、寸法などを書き入れる工具です。直針と曲針のある両針式のタイプ、線引きに最適なペンシル型など、様々な形状のものがあり、作業用途に応じて最適なものを選べます。ケガキ針は、先端超硬なので、一般鋼材の他、焼き入れ品のマーキング も可能なものが多いです。 ペン先が長いタイプのものは、届きにくいところにもケガキ作業ができるので、厚みのある取り付け材料の位置決めに最適。その他にも、糸通し用の穴付のもの、木柄のものもあります。
商品豆知識
「タイプ」から絞り込む

バチ付(1)

標準型(両針付)(2)
メッキ仕上げのため、サビにくくなっております。先端焼入品です。先端平型タイプです。
用途ケガキ作業に
材質(本体)機械構造用炭素鋼
径(Φmm)5
グリップ径(Φmm)対辺10
グリップ長さ(mm)127
先端硬度(HV)520~590
定盤・ゲージ・ケガキ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。