作業服 :「災害用 靴」の検索結果
作業服はつなぎや保護服、エプロンなどあらゆる作業現場で汚れを防止するために着用する服です。ポリプロピレン製の作業服つなぎなど使い捨てのものは、清掃作業や吹き付け作業時に利用されています。他にもポリエステル製やナイロン製などの撥水性の高い素材や通気性の良い綿のつなぎ、ブルゾンなどさまざまな種類が充実。キャップや腕カバーなどを併用することで、さらに防護性をアップさせることができます。厳寒期の屋外での作業はフード付きのものや裏地付きのものを選ぶと良いでしょう。また作業服の中でも容易に着用できるエプロンは現場作業だけでなく事務作業での利用もおすすめです。

作業服名入れ・裾上げ
- FAX注文書シート
- FAX注文ガイド
- WEBからの注文方法
- 別途、刺繍代が必要です。
- 別途、裾上げ代が必要です。
- パンツの名入れはお受けできません。
2025年8月1日以降は、WEBからの注文のみになります。
ご利用ガイド
急な雨の日も、この1枚で安心。軽量。携帯可能な防水靴カバー。熱圧着構造だから、水の侵入をしっかり防ぎます!。ファスナー・調整用ストラップ・アジャスターの3種類調整で、幅広いサイズの靴にフィット!。繰返し使える、厚手で丈夫、破れにくい靴底素材! 充実の内容で好評の防災マニュアルも付属。対応サイズ:約23~34cmの靴サイズに対応していますが、幅広や細すぎたり、先の尖った靴等、靴の形の為、フィットしづらい時は、クッションやスポンジ等を入れてフィットさせて下さい。履き方・調整方法:オーバーシューズ上部の1.ファスナーを開け、 靴を履いた足を中へ入れて下さい。足を入れ終わったら、ファスナーを一番上まで上げ、2.アジャスターの先を指でつまみ、引っ張って締めます。 最後に3.調整用ストラップを足の甲の上から反対側に回し、ボタンで留めます。オーバーシューズの上部がしっかり締まり、水の侵入を防ぐと共に、フィット感が増します。
用途防災用。アウトドア用。スマホ充電用。災害用。水害用。
サイズ4XL(23~34cm)
高さ(cm)【靴底から一番高い所まで】22
縦(cm)【底面】34
1個
¥999
税込¥1,099
3日以内出荷
JIST8101:2020(S種)相当鋼鉄製先芯・耐踏み抜き鉄板入!
耐寒性、防水性に優れた丈夫なナイロン製!
50mm幅胴ベルト付属(ベルトループは70mm幅ベルトにも対応)
ターポリン素材で膝部を補強!
泥で滑りにくいラジアル底!
用途水場、ぬかるみ作業、救助活動、災害の備えに!
材質(胴部)表/ナイロン、裏/PVCコーティング、(靴部)PVC、(踏抜き防止版)鋼鉄
色モスグリーン
ベルト幅(mm)50
機能耐寒性、防水性
足幅EEE
材質(先芯)鋼鉄
光るLEDバックルで夜間や下水道での視認性があります。先芯・踏み貫き防止(鋼製)を内蔵しています。
用途夜間の作業。水害時などの災害復旧。
色ブラック
仕様LEDバックル
セット内容ウエストベルト
足幅EEE
2018年トラスコ掲載ページ6 1032
尻、ひざ部にケブラー素材を使用しており、高い耐久性を持っています。長靴部は踏み抜き防止仕様で、先芯も搭載されており、あらゆるフィールドでご使用いただけます。
用途災害復旧。下水道工事。河川改修工事。水産業。
色ブラック
材質胴部:CRスポンジ(4mm厚)+両面ジャージ、靴部・底部:耐油性塩化ビニル、先芯:鋼製
セット内容ウエストベルト
足幅EEE
2018年トラスコ掲載ページ6 1032
作業服 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。