トグルクランプは、ハンドルを動かすことで押さえつけを行う器具です。冶具や固定金具として用いられ、自動車や造船をはじめ、一般機械の製造など幅広い分野で活用されています。ハンドル方向の横と縦、押さえの方向があるため、押さえたい向きに合わせて選択してください。また、締圧力にも大小あるため、状況に応じて強度を選択します。金属のボルトで直に押さえつけるのが向かない場合は、クランプボルトにゴムパッドが装着されているタイプを選ぶと安心です。
商品豆知識
下方圧え型トグルクランプです。
先端部のボルトとナットで押し位置の調整が可能です。
用途金属や木材など様々な固定や仮押さえに。
材質(本体)SS400(ユニクローム)
タイプ下方圧え型
材質(ハンドル)PVC
ベースフランジ
こんなお得な商品も!

下方圧え型トグルクランプ
モノタロウ
¥629~
税込¥692~
垂直ハンドル式の下方圧え型トグルクランプです。
先端部のボルトとナットで押し位置の調整が可能です。
用途金属や木材など様々な固定や仮押さえに。
ベースフランジ
材質(本体)SUS304
タイプ下方圧え型
材質(ハンドル)PVC
操作性に優れたグリップ付きレバー。
セーフティロック付きタイプは、クランプ位置でロックが機能する仕様で、ロックを解除するには、グリップカバーをスライドさせ、レバーを操作しますので、接触等によるクランプ解除の心配がありません。
ピンの差込み位置により、アームとレバー可動範囲が変えられます。
材質(グリップ)ポリアミド
金型用部品、位置決め部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。