電工用ナイフはケーブルの被覆を削り取る電工工事用ナイフです。細いケーブルはストリッパーなどで被覆を剥くことができますが、内径38mmのケーブルでは道具は使えず、ナイフで削り取ることになります。ケーブル被覆を削る際に重要なことが、ナイフの性能です。ナイフの刃先が弱いと無理に力が掛かり心線を傷つけます。逆にナイフが繊細すぎることで起こることがナイフの破損。そのために、電工用ナイフには強度・靭性・耐久性が求められます。また、長く使用することで刃先も傷んできますので、そのために用意されているものが替刃などのオプション品です。
商品豆知識
軽量かつ左右どちらの利き手でも使える替刃式のステンレス製電工ナイフ
No.2のプラスドライバーだけで簡単に刃の交換が行えます。
刃および全ての金属部はサビに強いステンレスを採用。
重量は95gと従来の電工ナイフよりも軽く、右利き・左利きのどちらでも手になじみ持ちやすいグリップ形状のため、連続作業でも手の負担なく行えます。
材質ABS(ハンドル)、ステンレス(刃)
全長(mm)193
質量(g)95
アズワン品番64-8086-37
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
『電設工事関連』には他にこんなカテゴリがあります
電設工事関連 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。