清掃用品 :「トイレ尿石落とし」の検索結果

清掃用品とは、洗って汚れを落とすために使うものの総称で、身体洗浄料を除いたものを指します。キッチンやトイレ、浴室などをはじめ、あらゆる汚れにお使いいただけます。また、落としたい場所の汚れに応じて、中性と弱アルカリ性とアルカリ性と酸性の4つに分類されているのが特徴。また、洗剤には業務用と家庭用があり、成分の濃度が異なります。基本的には、業務用はプロが使用し、家庭用は日常の掃除に使われています。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
洗面台やトイレにこびり付いた汚れを削り落とします。コンパクトサイズなので、手のひらが小さい方でもしっかりフィットします。
用途業務用水垢、尿石削り 質量(g)14 寸法(横×縦×厚さ)(mm)110×24×8
1個
1,198 税込1,318
当日出荷

洗面台やトイレにこびり付いた水垢、尿石の汚れを削り落とします。楕円形状の刃が様々な曲面に対応可能です。平面側の刃と使い分けすることで幅広い対象面に使用できます。
用途業務用水垢、尿石削り 質量(g)18 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)2.5×1.3×11.5
1個
3,798 税込4,178
当日出荷

ハウスクリーニングのプロが推奨するアズマジックシリーズです。陶器製の便器尿石取りに最適です。研磨材を使用。頑固な汚れ専用の研磨パッドなので汚れ落ちが違います。水に濡らしてこするだけ。洗剤はいりません。研磨布にはスポンジを貼り合わせているので力が入れやすくなっています。
用途陶器製便器にこびりついた尿石・水アカ・輪ジミをゴシゴシこすり落とす研磨パッド 材質ポリウレタン、ポリエステル、褐色アルミナ 質量(g)約15 寸法(cm)約5×7
1パック(2個)
629 税込692
当日出荷

男子小用便器(節水トイレ)の目皿部分や排水溝の汚れを落とす専用クリーナーです。通常のトイレクリーナーよりも直径が小さい為、目皿の細い所に届きます。衛生陶器よりも柔らかかい樹脂研磨粒子を配合しており、傷を付けにくく尿石などの汚れを落とします。水切れのいいスポンジを採用しており、水跳ねも少なくラクに洗浄できます。柄に抗菌剤を練りこんでおり、衛生的にご使用できます。
用途男子小用便器(節水トイレ)の目皿部分や排水溝の汚れを落とし用。目皿を洗浄の際、水の飛び散りが気になる方に最適です。小便器の汚れが気になるが、キズを極力付けずに洗浄したい方に最適です。 トラスコ品番682-6720 材質クリーナー/ナイロン(樹脂研磨粒子入不織布)、ポリウレタン 、柄/ポリプロピレン 長さ(mm)260 幅(mm)37 ブルー 高さ(mm)260 奥行(mm)30 ケース無し
1袋
749 税込824
当日出荷

『オフィス家具/照明/清掃用品』には他にこんなカテゴリがあります