清掃用品 :「便器ゴム」の検索結果

清掃用品とは、洗って汚れを落とすために使うものの総称で、身体洗浄料を除いたものを指します。キッチンやトイレ、浴室などをはじめ、あらゆる汚れにお使いいただけます。また、落としたい場所の汚れに応じて、中性と弱アルカリ性とアルカリ性と酸性の4つに分類されているのが特徴。また、洗剤には業務用と家庭用があり、成分の濃度が異なります。基本的には、業務用はプロが使用し、家庭用は日常の掃除に使われています。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
便器のフチ裏など、細かい部分を軽いチカラでラクに洗えます。極細ブラシが細かな凹凸に入り込んで汚れをカキ出します。シャワー式トイレのノズルも洗えます。吸盤取り付けタイプで場所も取りません。持ち運び用取っ手を持ち上げると吸盤から楽に本体を取り外せますのでケースごとブラシを持ち運びできしずくがたれません。
材質(ケース):ポリプロピレン、(柄):ABS樹脂 、(ブラシ部):ポリエステル、ナイロン不織布、(吸盤):塩化ビニル樹脂 グリーン 幅(cm)7.1 高さ(cm)24.5 奥行き(cm)7.4
1個
429 税込472
当日出荷

衛生的で使いやすい、水切りできるトイレブラシ。コンパクトサイズで省スペース。トイレに置いてもすっきり収まるシンプルな形状。
用途ブラシはラバー加工不織布で便器にキズを付けにくく、汚れをこすりとる!水切れしやすい中空形状でケースに戻す際の水垂れを軽減。掃除の後は便器のフチに置いて水切り出来て衛生的!(便器の形状によっては、フチに置けない場合もあります。)吸盤付きで浮かせて収納も可能、見た目もスッキリ。床掃除がグンと楽になります。 仕様ブラシ・ケース付 付属品ケース付き 材質ケース=スチロール樹脂、受け皿=ポリプロピレン、柄=ポリプロピレン・シリコーン樹脂、クリーナー(不織布)=ナイロン・ポリエステル(特殊ゴム加工)、吸盤=塩化ビニル樹脂、補助板=PET樹脂 質量(g)158 本体寸法(mm)70×60×270H 耐熱温度(℃)ケース70 受け皿70 柄60 クリーナー60 吸盤70 補助板70
1セット
799 税込879
7日以内出荷

『オフィス家具/照明/清掃用品』には他にこんなカテゴリがあります