表面保護材とは、ステンレスや金属、プラスティックなどの輸送や保管などの際に、表面を汚れや傷が付かないように保護する目的で使用されるものです。基材は主にポリエチレン性で、弱粘着タイプや強粘着タイプのものがありますが、再剥離性に優れ、剥がしたあとにのりが残らないテープになっています。伸び率が高いタイプもあり、貼り合わせたあとにテープを曲げたりなどの柔軟な加工性に優れたものもあります。使用時にはカッターを使用します。
商品豆知識
「テープ幅(mm)」から絞り込む
50(24)
100(35)
150(15)
200(36)
300(30)
500(28)
1000(17)
1020(32)
1250(15)
カスタマイズ商品(9)
テープ幅(mm)をもっと見る
シリコーン系粘着剤は、低温から高温まで広く使用でき、耐薬品性に優れています。
シリコーンゴム、はく離剤処理面にも接着性があります。
用途シリコーン製品、表面処理面の接着マスキング、表面保護用、はく離紙接続用。
特性耐薬品性
再生材使用使用
フィルム表面に付着したウイルスを99.9%減少。エンベロープあり・なしの両種のウイルスに効果発揮。本製品はリケンテクノス社のRIKEGUARDを使用しています。
材質抗ウイルスコーティング、PET基材、アクリル系粘着剤
寸法(mm)20×15
色透明
厚さ(μm)75
アズワン品番65-2239-48
効果10年(目安)
1パック(15枚)
¥680
税込¥748
翌日出荷
『テープ』には他にこんなカテゴリがあります
テープ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。