電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TSオリジナル(高翔産業)TS分配コード
ありそうでなかった便利グッズ! 1.75mごとに7か所のコード分岐があり全部で15個のコンセントが付いています。 軽量で大変便利な延長コード・タップです。 長い廊下や屋上、工場床などでの電源確保に! 屋上から垂らして、各階足場の電源確保に ! タップ部分は防水・防じんキャップ付き。屋外でも安全・安心。 TSオリジナル商品です
1本
29,980 税込32,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります