電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
小型軽量で、指先感覚で研磨できます。小面積や狭い箇所の研磨に最適です。
用途金属研磨、樹脂研磨、木工研磨、バリ取り研磨に。 トラスコ品番278-1181 寸法(mm)ペーパー:40×86 全長(mm)245 高さ(mm)90 無負荷回転数(min-1[r.p.m])10000 使用空気圧力(MPa)0.6 空気消費量(m3/min)0.28 排気方式後方 ホース取付口G1/4 オービットダイヤ(mm)3 パッドサイズ(mm)40×86 使用ペーパーマジックシートタイプ
1台
29,980 税込32,978
当日出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります