電動工具 :「スイーパー 家庭用」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
京セラインダストリアルツールズ(旧:リョービ)ブロアバキューム RESV-1000A
「吹き寄せ」と「吸い込み」が1台でできる外で使う掃除機 作業切換えはレバー1つで簡単切換え 吸込んだ枯れ葉は1/10に粉砕されてダストバッグに 用途に合せて風速を2段階に切り換えられる 吸い込み作業に楽なアジャスタブルローラー付
付属品ノズル、ローラー、ダストバッグ(25L)、延長コード(10m) 質量(kg)3.6 電流(A)10.7 電源(V)単相100 消費電力(W)1050 寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)905×195×400 ブロワ風速(m/s)(低速)48、(高速)60 集塵機風量(m3/min)(低速)5.8(高速)7.2 真空度(kPa)最大3.7 比率(粉砕比率)10:1 ダストバッグ容量(L)25
1台
12,980 税込14,278
当日出荷

秋から冬中ずっと続く面倒な庭などの落ち葉掃除に大活躍の「ブロワ&バキューム」です。 先端が出し入れ自在の熊手ノズルになっており、雨で貼り付いた落ち葉をこすり剥せます。 排水溝やエアコンの室外機裏などでわざわざ作業を止めてこびり付いた落ち葉を剥がす面倒を解消してくれます。 まさに「掻いて」「吹き集めて」「吸って」「粉砕してくれる」1台4役のブロワ&バキュームです。 100V電源コード式なので広い庭でも時間を気にせず使えて場所に合わせて風量調節もできる1200Wのハイパワー仕様。 タイヤ付きなのでご年配や女性の方でも重さを感じずに作業も移動もラクラクにこなせます。 身長にあわせてダクト部分の長さ調整が可能ですので使いやすく、保管もコンパクトになります。 吸い込んだ落ち葉は粉砕されて5~10分の1に細かくなり、本体へ装着する50L集塵袋で粉砕ゴミ捨ても簡単です。 秋冬に欠かせない商品です。
セット内容本体・50L集塵袋・ベルト 材質ABS樹脂、PP他 消費電力(W)1200 回転数(min-1[r.p.m])11000~15000
1台
12,000 税込13,200
5日以内出荷

RESV-1500 ブロワバキューム 京セラインダストリアルツールズ(旧:リョービ) 動画あり
京セラインダストリアルツールズ(旧:リョービ)ブロワバキューム
2スピード切換え式 0~100mm伸縮調整のできるノズルを採用 作業者への重量負担を軽減できる先端ローラー付 吸い込んだ枯れ葉などを1/10に粉砕 ※葉の種類や大きさ、乾燥の度合いにより異なります。
用途ブロワと集じん作業を1台で 付属品ノズル・ダストバッグ・補助ハンドル・肩掛けバンド・ローラー・延長コード トラスコ品番379-9271 容量(L)(ダストパック)35 消費電力(W)1100 吸込仕事率(W)低速/36、高速/71 ノズル口径(Φmm)122 比率(粉砕)10:1 ※葉の種類や大きさ、乾燥の度合いにより異なります。
1台
19,980 税込21,978
当日出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります