電動工具 :「タイヤ交換用ソケット」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
タイヤ交換の際、取り外しが面倒なソケットのサイズ変更が不要です。車載ジャッキソケットとの併用で、時間の短縮ができます。
用途タイヤ交換のソケットサイズ変更の手間省きに。 差込角(mm)12.7(1/2") 六角対辺(mm)19、21
1個
1,498 税込1,648
翌々日出荷

1個
1,898 税込2,088
当日出荷

トルクリミット機能搭載で、ボルトの破損を防ぎます。ボルト、ナットを素早く、締める、ゆるめられます。タイヤ交換に便利なディープソケット付です。
用途タイヤ交換などのボルト、ナット回しに 付属品インパクトレンチ用ディープソケット(17mm、19mm、21mm)、カーボンブラシ×2、ブローケース 差込角(mm)12.7(1/2in)ピン穴無 定格電圧(V)AC100 打撃数(min-1[回/分])4200 本体寸法(mm)W273×H203×D74 本体質量(g)2100 定格周波数(Hz)50/60 定格消費電力(W)450 電源コード(m)1.8 回転速度(min-1[r.p.m])3200 定格時間(分)10 締付トルク(N・m)120(締)、300(緩) アズワン品番64-4374-15 取扱説明書(0.63MB)
1個
17,980 税込19,778
翌々日出荷

タイヤ交換向きの、薄肉で少し長いソケットが17mm、19mm、21mmの3点付いております。ボルトサイズに合わせ、ソケットをご使用ください。外での作業もし易い、約10mコード式です。
用途タイヤ交換やボルトナット回しに 電圧(V)AC100 消費電力(W)350 電流(A)3.7 コード長さ(m)約10 回転数(min-1[r.p.m])0~2900 最大締付トルク(N・m)200 差込角(mm)12.7(4分) 打撃数(min-1)0~3100 付属品薄肉ディープソケット17mm、19mm、21mm 周波数(Hz)50/60
1台
8,898 税込9,788
当日出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります