電動工具 :「メタルツマミ」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「世界初」355mm充電式切断機※2018年9月現在(メーカー調べ)。 現場をコードレス化。 電源環境に左右されずに使用可能。 さらに現場もスッキリ! 「ハイパワーブラシレスモータで小型・軽量でさらに高出力! メタルスタッドを軽快に切断。 「工具レス」簡単砥石j交換。 ストッパを押込み、ツマミを回転させるだけで素早く砥石を交換可能。 切断時のモータにかかる負荷状態を検知し、負荷の大きさをランプでお知らせ。 ブレーキ付で切断終了時に素早く刃物が停止。次の作業にパッと取り掛かれる。 現場への持ち込みもラクラク。
回転数(min-1[r.p.m])3800 付属品切断砥石 355A36P・ボックスレンチ17 厚さ(mm)3.5以下 質量(kg)約14.9 寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)510×280×620 作業量(目安)【メタルスタッド 幅75×高さ45×厚さ0.8mm】(BL1860B×2本使用時)約150本 刃物内径(Φmm)25.4 刃物外径(Φmm)355
1台
38,980 税込42,878
3日以内出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります