電動工具 :「全 ネジ カッター 手動」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
コンパクト&豊富な作業量 刃物寿命向上 本機構造を見直し、刃物取付け部の剛性をアップ。 芯・最適充電制御により充電時間短縮! 可動刃全開位置停止機構 トリガを引き続けても、 可動刃は全開位置で停止。 LEDライト スケール (定寸ストッパ) 正逆転切替 システムケース付 マックパックタイプ3
付属品W3/8切断用刃・スケール・六角棒スパナ・刃カバー 本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)19×103×308 最小切断長(mm)20 作業量(目安)1充電あたり/ W3/8 軟鋼全ネジ(SS400):約1600本・W3/8 ステンレス全ネジ(SUS304):約1500本、M10 軟鋼全ネジ(SS400):約1500本 最大切断能力W3/8 軟鋼全ネジ・W3/8 ステンレス全ネジ・M10 軟鋼全ネジ
1台
49,980 税込54,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1台
169,800 税込186,780
翌日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

パナソニックならではの使いやすさを継承。 長さも測定もマーキングも不要、スケール付。 連続作業がスピーディ。オートリセット機構搭載。 床に横置きしても安定。 暗い場所での作業をサポート、LED内蔵。 胸元での”ちょい切り”も簡単、本体目盛付。 純正刃はムダなく使えて経済的、両面刃タイプ。
長さ(mm)最小切断/20(本体を天井面などに直接つけた場合の最小切断長さ) 切断能力(mm)W3/8全ネジ(軟鋼・ステンレス)、M10全ネジ(軟鋼のみ・別売純正刃にて可能) 機能切断解除機能
1台
49,980 税込54,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

余裕の作業量!1充電当たりの切断回数約920回 軽量ボディ3.0kgを実現 切断回数約10,000回!上手に使えば約20,000回の切断も可能です。 正逆切替ボタン付で噛んだ全ねじも取り外し可能 六角棒スパナ(付属)を収納 マルチボルト蓄電池 急速充電器対応!
バッテリー電圧(V)18 充電時間22分 切断能力(mm)全ねじ(軟鋼)W3/8、W5/16、M6、M8、M10、(ステンレス)W3/8 ストローク数(min-1[回/分])30 蓄電池形名BSL1830(冷却対応) 充電器形名UC18YSL2(冷却機能付) 付属品(電池・充電器・ケース別売) 切断時間(秒)2.3 グリーン
1台
52,980 税込58,278
翌々日出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります