電動工具 :「狭い ダイス」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ストレート形状で狭い場所でも楽々!
用途裸圧着端子の圧着、電線切断 トラスコ品番511-7764 セット内容本体、ダイス、バッテリー、充電器 幅(mm)107 高さ(mm)329 奥行(mm)84 切断能力600V CV200mm2 圧着範囲(mm2)14~60 適合ヘッド1460AT-30YC 出力(kN)42
1台
189,800 税込208,780
翌日出荷

旋盤のセンターを使って雄ネジを切るためのアタッチメントです。 ドリルチャックを使ってダイスホルダーを掴みます。
用途雄ネジを切る 仕様対象ダイス:20径・25径、ドリルチャック:Φ6.5mmが把握できる物が必要 付属品ダイスホルダー、20径用リング、レンチ アズワン品番64-5177-59 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
4,698 税込5,168
当日出荷

クイックガイド付ストッププレート装備でケガキ線との位置合わせが素早く簡単です。36Vモーター採用で100Vに負けないハイパワーです。ヘッド角を0°・45°・90°に調整でき、障害物の回避して穴あけが可能です。モーター部は無負荷時でも360°回転するため、常に握りやすいトリガーポジションを維持できます。1回の充電で90回打抜き可能(SS400Φ20 t=9にて)です。
用途狭い場所での鋼材への穴あけに 付属品片口スパナ#10・17、六角棒レンチ#3、ポンチ・ダイスセット(14F)、ポンチホルダー締付バー、バッテリーパック1個、充電器(AC100V 50/60Hz)、キャリングケース(樹脂製)、サイドハンドル トラスコ品番200-1485 ストローク(mm)18 フトコロ(mm)50 最大穴あけ能力(mm)SS400相当:Φ20・t9、SUS304相当:Φ20・t6
1台
359,800 税込395,780
4日以内出荷

圧着ヘッドと油圧ポンプの分離式 圧着ヘッドと油圧ポンプを高圧ホースによって連結して狭い場所での作業も可能 250mm2の圧着が可能になりました
ダイスサイズ(押ダイス)14-22、38-60、70-150、200、250、(受ダイス)14、22-38、60、70-100、150、200、250 出力(kN)125 圧着範囲(mm2)14~250 全長(mm)210 設定圧力範囲MPa(kgf/cm2)(使用ポンプ)70 質量(kg)2
1台
149,800 税込164,780
5日以内出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります