電動工具 :「狭いところ トルク」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
7,498 税込8,248
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

全長400mmのロングボディなので、奥まったところ、狭いところにも届きます。固く締まったボルトナットも本体が長いので、テコの原理で軽い力で緩めることが可能です(緩めたあとは早回しできます)。緩め作業時に固く締めてあるボルト・ナットも軽い力で緩められます。
用途機械などの整備・分解。 材質特殊鋼 全長(mm)400 質量(kg)1 無負荷回転数(min-1[r.p.m])220 空気消費量(L/min)420 最大締付トルク(N・m)35 ソケット差込角(mm)9.5 能力ボルト径(mm)10 ねじサイズ空気取入口:Rc1/4
1台
12,980 税込14,278
翌々日出荷

ビットシャフトが伸びるので入り組んだ先のねじ締め・緩め作業が可能!。オフセットシャフトで障害物近くのねじにアクセスが可能!
用途狭いところのねじ締め・緩め作業に 付属品充電器、ビット(PH0、PH1、PH2、PH3、SL6、HEX4、HEX5、HEX6) 定格電圧(V)3.6 最大トルク(N・m)約3 無負荷回転数(min-1[r.p.m])約230 本体質量(kg)約0.5 ねじ締め能力Φ3.5×25mm/2×4材 約150本 バッテリー容量(Ah)1.5 充電時間(時間)約3.5
1個
4,998 税込5,498
翌々日出荷

ミニエイト アングルユニットGS リューター(日本精密機械工作) 動画あり
リューター(日本精密機械工作)ミニエイト アングルユニットGS
先端工具の脱着がセットリングを回すことにより、ワンタッチで行えます。ハンドピースとモーターの脱着がロックリングにより、ワンタッチで行えるため、簡単で素早いハンドピースの交換が可能です。作業に合わせて角度とヘッドの大きさ、回転数が選べます。ゴムパットにフェルトやサンドペーパー等を使用し平面や曲面の磨き作業に最適。軸付き砥石、ダイヤモンド砥石等の使用も出来ます。小形、軽量90度アングルヘッドです。狭いところや軽作業用として使いやすくなっています。
寸法L1(mm)74 寸法L2(mm)89.8 最大入力(W)80
1本
89,980 税込98,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります