電動工具 :「研削砥石」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
富士製砥(高速電機)ディスクグラインダ
軽量・強力型。細長く、持ちやすいストレートヘッドは、内面研削および狭いところの研削に最適。専用のインターナル砥石を使用した場合、さらに威力を発揮。EMC対応。二重絶縁。両方向
用途鉄、青銅、アルミ鋳物などのバリ取り、および仕上作業。溶接、溶断部の研削、さび落とし作業。合成樹脂、ストレート、レンガ、大理石などの表面仕上作業 付属品平型砥石、スパナ、サイドハンドル 消費電力(W)670 砥石寸法(mm)厚さ19 砥石寸法(Φmm)穴径M10
1台
69,980 税込76,978
翌日出荷

1台で水研ぎと乾式グラインダーの両用タイプです。前機種(SDG-150H)より出力アップ、より強力な研磨が可能となりました。カマ等の凹型刃物に最適。たて型水研ぎ砥石150mm。刃こぼれ等の研削用グラインダー150mm
用途作業工具、園芸用品、農機具の刃研ぎ研磨(乾式・水研ぎ)。包丁、ハサミから鎌のような凹型刃物まで研ぐことができます。 消費電力(W)250 電圧(V)単相100 電流(A)3.4(50Hz)/3.0(60Hz) コード長さ(m)1.5 砥石寸法(Φmm)外径(水研用)150、(グラインダー)150 砥石内径(mm)(水研用)32、(グラインダー)12.7 砥石寸法(mm)厚さ(水研用)30、(グラインダー)19 回転数(min-1[r.p.m])水研ぎ 130(50Hz)/160(60Hz)・グラインダー 3000(50Hz)/3500(60Hz) 付属品水研ぎ用砥石、グラインダー用砥石、刃物ガイド(水研ぎ用/グラインダー用 各1セット)、アイシールド 粒度付属砥石:(水研用)#800(グラインダー)#60 質量(kg)8.4 定格時間(分)20 アズワン品番64-3669-53
1台
14,980 税込16,478
当日出荷

作業用ライト、目を保護するアイシールド付!
回転数[50/60Hz](min-1[r.p.m])2850/3450 研削砥石寸法(mm)(外径)205 研削砥石寸法(mm)(厚さ)19 研削砥石寸法(mm)(穴径)15.9 電源(V)単相100 電流(A)6.2 定格出力(W)550 コード長さ(m)2 全長(mm)395 付属品研削砥石205-WA60K(A-47824)、205-GC120H(A-47254)、スパナ8-24(AL00000087)/ 10-13-17(AL00000086)(各1本) 質量(kg)20.5 トラスコ品番416-6531
1台
22,980 税込25,278
当日出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります