電動工具 :「研磨ベルト」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
前輪が小さい設計で、シリーズ最大の720Wで研磨はもちろん、削り取る作業も簡単にこなすパワフルサンダー。 先端カバーを上げれば狭い場所や壁際の研磨やあらゆる作業に応用可能、また先端上部での研磨を使えば、さらに作業効率up、より使いやすくなりました。作業に合わせた「フロントハンドル」の調整や「サンディングベルト」のワンタッチ脱着が可能で、手間なく簡単にご使用いただけます。自動吸塵機能や簡単に手入れできる集塵ダストバッグが、清潔な作業環境を実現。長時間の作業に便利な「ロックオンボタン」付です。
付属品#80サンディングベルト、集塵ダストパック、集塵アダプター ベルト幅(mm)76 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)720 ベルト長さ(mm)533 コード長さ(m)3 ベルト速度(m/min)250 ベルト寸法(mm)76×533
1台
8,898 税込9,788
当日出荷

各種材料表面の研磨作業から仕上げ作業に。集じん機接続可能で、粉じんを集じんできます。ベルト自動調整機構付なのでベルト交換をしても横方向の調整が不要です。クランプセット品付で、作業台等に固定して小物も楽に研削できます。
ベルト速度(m/s[m/min])4.5[270] ベルト幅W×長さL(mm)76×457(ベルト×ペーパー) ベルト幅(mm)76 ベルト長さ(mm)457 電源(V)単相100 電流(A)6.8 消費電力(W)650 コード長さ(m)2.5 カーボンブラシ呼び番号408 振動3軸合成値(m/s2)2.5 全長(mm)262 付属品ダストバック、サンディングベルト(粒度60、100、150、各1枚)、クランプセット品 質量(kg)2.6
1台
21,980 税込24,178
当日出荷

ダイヤル式無段変速機構付! 研削位置が一目で判る透明カバー採用! 電動工具集じん機接続可能 1050Wパワフルモーター
電源(V)単相100 電流(A)11 消費電力(W)1050 コード長さ(m)2心・5 付属品ダストバッグ(コードNo.323011)エンドレス研磨ベルト(WA80、120・各1枚)
1台
36,980 税込40,678
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります