消防標識 :「消火器表示」の検索結果
消防関連(消防標識 等)とは消防活動の際に必要な消化器などの位置を示す安全標識のことです。火事など突然の災害があった場合、消化器や消化栓の位置を知らしめる消防標識は重要な役割を果たすアイテム。多くはプレートやステッカーなど両面テープで設置が簡単なものがほとんどですが、中には突き出しタイプの表示など視認性に優れたアイテムもあります。また電気が消えても数分は光る蓄光タイプは停電の際などに便利です。他にもトイレなどに設置しやすい禁煙や火気厳禁など注意を促す安全標識が豊富にあります。
関連キーワード
「メッセージ内容」から絞り込む
消火器・消火栓(3)
幅広い角度から確認できる立体型の消火器具指図標識です。
両面テープ付きなので壁面などに貼付可能です。
用途消火器具指図として
材質ABS樹脂
厚さ(mm)1.2
文字内容消火器(下矢)
タイプ非蓄光
こんなお得な商品も!

標識 消火器具 立体型
モノタロウ
¥1,098~
税込¥1,208~
取付け方法貼付タイプ(両面テープ付属)
サイズ315×100△mm
質量(g)280
仕様両面テープ付
形状標識
取付方式両面テープ
幅広い角度から確認できる立体型の消火器具指図標識です。
蓄光仕様なので消灯してからも一定時間文字が光って見やすいです。
両面テープ付きなので壁面などに貼付可能です。
用途消火器具指図として
材質ABS樹脂(蓄光タイプ)
厚さ(mm)1.2
文字内容消火器(下矢)
タイプ蓄光
『消防/防災/防犯標識』には他にこんなカテゴリがあります
- 消防標識
- 防災防犯標識
- 非常口標識/避難誘導
消防/防災/防犯標識 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。