防犯用品 :「侵入センサー」の検索結果

企業や事業場は夜間や休日など無人になる時間帯があり、また多くの人が出入りする関係で、家庭用とは違った防犯用品を準備する必要があります。ここでは南京錠などの鍵に加え、防犯用チェーンや防犯フィルム、簡易ロック・ガードなどを数多く取り扱っています。また、防犯アラームや防犯カメラ、防犯システムなども品数豊富。機械警備のための人感センサや屋内外用防犯カメラに加え、画面分割器や赤外線カメラなど、各種用品を取り揃えています。
関連キーワード
48件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
OPTEX(オプテックス)アクティブセンサー 短距離 高機能モデル
エコ商品
屋外用アクティブセンサー。 短距離・高機能型。 水や埃、虫の侵入を防ぐIP65の高気密ボディー(耐塵・防噴流形)。 霜や雨によるビームへの影響を防ぐフード設計。 複数台設置時の相互干渉を防ぐ周波数4チャンネル切換スイッチ。 光軸調整を容易にしたレベルインジケーター。 雷の影響を受けにくい耐サージ電圧設計。 発報ディテクタを特定できるアラームメモリー機能。 悪天候による発報を未然に防ぐ悪環境通報機能。
仕様(タンパー)本体よりカバーを外すと開く 付属品プレート固定用ネジ×8、ポール固定用ネジ×8、壁取付用ネジ×4、ポール取付用U字金具×4 周波数(ビーム)4チャンネル切換 電源電圧(V)DC10.5~28 使用環境温度(℃)-35~+60 検知方式赤外線遮断検知方式 警報出力N.C./N.O. スイッチ切換、DC28V、0.2A(最大)(抵抗負荷) 警報保持時間2秒±1秒 光軸調整範囲水平方向±90°、垂直方向±5° 遮光時間50・100・250・500msec 4段階切換 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
41,980 税込46,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

センサーが侵入者を感知すると、小さなアラーム音がなります。 目立たないところに設置して、微妙な『音加減』で侵入者を威嚇! 防犯ジャリと同じような効果!
音量(dB)40、73、86 取付マグネット、両面テープ、木ネジ 電源単3形アルカリ電池(別売) 保護等級IP44(防沫形) 電池寿命1日10回、音量大使用で約6ヶ月 アラーム警鳴時間(秒)センサーが感知してから約15
1個
1,298 税込1,428
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー 屋外・屋内
屋外・屋内取付可能な片側配線の反射型赤外線センサー 片側配線で使用できるため、両側配線が困難な場所でも使用できます。投光部・受光部が一体化された反射型センサーですので、配線工事はセンサー本体のみです。又、メンテナンスの際にも手間がかかりません。 取付場所は屋外・屋内を問いません。光軸調整用減衰シートは屋外用と屋内用の2種類を付属しています。ポール取り付け用の金具も標準で付属しています。(適合ポール:Φ38~Φ45mm) 光軸調整はセンサー側1箇所のみで調整できます。照準器及び、付属の減衰シートと受光感度表示灯で光軸調整を行います。 可視光線を効率よくカットする特殊フィルターを採用するとともに、外乱光補償回路の強化により、5万ルクスの照度変化にも影響を受けることがありません。太陽光、水銀灯、蛍光灯、車のヘッドライトなどの影響も普通の使用状態では問題ありません。 レンズ部は水平方向(±90)、上下方向(±10)に動かせるので、警戒方向が自由に設定でき、設置場所が限定されず、用途も広がります。 遮光時間調整ボリュームで遮光時間の調整(0.05秒~0.7秒)ができ、現場に応じた誤報対策が図れます。 警報表示灯及び受光感度表示灯(赤色LED)が付いていますので、動作の確認が簡単に行えます。
材質センサー部:樹脂 (ワインレッド)、リフレクター部:樹脂(クリアー)、樹脂(黒) 寸法(mm)(センサー)73×170×71.5、(リフレクター)93×231.5×100 質量(g)センサー部:約430、 リフレクター部:約490 出力(タンパー出力)無電圧接点(b接点)、AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)、接点動作:カバーを外したとき出力 電源電圧DC10.5V~30V(極性なし) 検出方式近赤外線ビーム遮断方式(反射型) 機能(付帯)モニター出力 消費電流(mA)55以下 応答時間(秒)(検知)遮光時間:0.05~0.7秒(遮光時間調整ボリュームにて可変) 使用可能温度範囲-25℃~+60℃(結露・氷結なきこと) 検知距離(m)(警戒)1~11(屋内1~15) 設置場所屋外・屋内 (IP54相当) 警報出力無電圧リレー接点(c接点)、AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)、接点動作:遮光時間出力(但し、2秒以下の場合2秒出力) 表示灯警報表示:警報出力時点灯(赤色)、受光感度表示:受光感度減衰時点灯(赤色) 適合ポール径(Φmm)38~45
1台
29,980 税込32,978
当日出荷

YAZAWA(ヤザワコーポレーション)人感アラームⅡ
玄関の自動チャイムや、侵入者への警告等に使用できます。 置く場所を選ばない乾電池式です。 ヘッド部のフードを着脱することで、センサー感知範囲が変更できます。 ACアダプタ(別売)が使用可能です。
仕様使用可能気温範囲:約-20℃~+50℃、スイッチを入れてから起動するまでの時間:約15秒、低電力指示ライト点灯条件:電圧が4.8Vに達していない場合、防水機能:無し 材質ABS樹脂 ホワイト 質量(g)167 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)73×122×58 使用電池単3形乾電池×4本※ACアダプタ使用可(別売り・推奨商品型番:ACM1000) 検知距離(m)約5~8 電池寿命約8~10ヶ月※連続待機時、約3~6ヶ月※1日5回反応 センサー角度調整(°)可能:約水平330°/垂直90° RoHS指令(10物質対応)対応 音色【種類】チャイム3種類、アラーム3種類、【再生時間】チャイム(1)約1.2秒、チャイム(2)約1.5秒、チャイム(3)約5.7秒、アラーム約40分
1個
1,898 税込2,088
当日出荷

OPTEX(オプテックス)アクティブセンサー 短距離 汎用モデル
エコ商品
屋外用アクティブセンサー。 短距離・汎用型。 水や埃、虫の侵入を防ぐIP65の高気密ボディー(耐塵・防噴流形)。 霜や雨によるビームへの影響を防ぐフード設計。 雷の影響を受けにくい耐サージ電圧設計。
仕様(タンパー)本体よりカバーを外すと開 付属品プレート固定用ネジ×8、ポール固定用ネジ×8、壁取付用ネジ×4、ポール取付用U字金具×4 電源電圧(V)DC10.5~28 使用環境温度(℃)-35~+60 検知方式赤外線遮断検知方式 警報出力N.C. 無電圧接点 DC28V 0.2A 警報保持時間2秒±1秒 光軸調整範囲水平方向±90°、垂直方向±5° 遮光時間50・100・250・500msec 4段階切換 使用環境湿度(%)最大95 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
29,980 税込32,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)センサガード
センサーにより侵入者を検知し、大音量アラームで侵入者を威嚇します。 据置き、壁付どちらでも可能です。 電池の交換をお知らせする機能付です。
トラスコ品番461-0032 質量(g)200 電源単3乾電池(3本・別売) 使用温度範囲0~+40℃ 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)122.5×43×75 電池寿命警戒モードで6ヵ月以上(アルカリ乾電池使用時) 検知方式立体検知(104°×最長部5m) 設置場所屋内 音量(dB)90以上
1個
12,980 税込14,278
5日以内出荷

近距離警戒に最適な反射型赤外線センサー センサーと反射鏡の間を侵入者が遮ぎることにより、警報信号を出力します。 屋内の出入口付近・通路・階段等の警戒あるいは、玄関の来客報知に最適です。 センサー本体の厚みは23.5mmでポケット電卓並のコンパクトサイズです。壁面に、目立たず設置できるよう色・デザインも工夫しまし たので、決して違和感を与えません。 投光部・受光部が一体化された反射型センサーですので、配線工事は、本体のみでOK。又、メンテナンスの際にも手間が省けます。 可視光線を効率よくカットする特殊フィルターと独自の外乱光対策により、太陽光などの外乱光の影響を殆ど受けません。
材質樹脂(ホワイト) 寸法(mm)(センサー)62×106×23.5、(反射鏡)69×84×12.5 質量(g)センサー約90、反射鏡約50 電源電圧DC10.5V~26V(極性なし) 検出方式近赤外線ビーム遮断方式(反射型) 配線接続端子式 消費電流(mA)37以下 使用可能温度範囲-20℃~+50℃(結露なきこと) 設置場所屋内:壁面・柱面取付 警報出力接点方式:無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:遮光時間+オフディレイ動作(約1秒)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 表示灯(警報)赤色LED:警報出力時点灯
1台
11,980 税込13,178
5日以内出荷

人や動物に反応するとくるくる光LED回転灯。 4個のLEDが順番に点灯します。
用途侵入者対策、のぞき対策、駐車場防犯、動物対策 付属品取付ネジ×1本、壁面樹脂リブ×1個、両面テープ×1枚、取付プレート 材質ABS 寸法(mm)Φ84×43(プレート含まず) 質量(g)約104(電池含まず) 保護等級防雨・防沫・防塵形(IP44) 使用電池単三形アルカリ電池×3(別売) 点灯方式暗い時10ルクス以下で点灯/明るくても点灯(内部のスイッチで選択) 電池寿命1日10回(15秒間/1回)点灯して、約10ヶ月 設置場所屋外又は室内(壁面又は台上に設置) 点灯時間約15秒間(固定) センサー感知範囲上下方向約120°、左右方向約120° 感知距離(m)約3まで
1個
2,298 税込2,528
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

施工性・デザイン性に優れた 窓際・壁際警戒型センサー 侵入発生を警告音で知らせるプロテクトサウンド機能。[特許取得] 外部機器が連動できる2系統出力を装備。 光軸調整を容易にする光軸調整表示灯と サウンドインジケート機能。[特許取得]
仕様(タンパー)本体よりカバーを外すと開 付属品配線スポンジ×2、取付用ネジ×4 型式BX-100PLUS 電源電圧(V)DC10.5~28 消費電流(mA)待機時55/75(最大) 到達距離(m)300 使用環境温度(℃)-35~+55 出力時間プロテクトサウンド、15秒±1秒(ディレー) 検知距離(m)5、10、15、20、25、30 高さ(cm)(ズレ幅許容高さ)30、40、50、50、50、50 検知方式赤外線遮断検知方式 警報出力N.C./N.O.独立 DC28V 0.2A(最大) 警報保持時間2秒±1秒(ディレー) 光軸調整範囲水平方向±92° 遮光時間約50msec 警戒距離屋外30m 使用環境湿度(%)最大95 RoHS指令(10物質対応)対応 防水性IP54 音量(dB)約70(最大)
1台
24,980 税込27,478
4日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー
出入口・通路などのスポット警戒に最適なパッシブセンサー。 出入口や通路などの天井面に設置し、侵入者を検出するセンサーです。 天井露出型・天井埋込型2機種を商品化、ダウンライトを思わせる格調高いデザインですので建築美を損ないません。 警戒される場所に応じてエリア幅の調整がワンタッチで行えます。 ワイド:高さ3.5m時幅2.8m ナロー:高さ3.5m時幅1.4mまたエリア角度は3°°10段階・30°まで(垂直角°10°~+20°)調整が可能です。 工場出荷時に適正感度に調整済みですが、設置条件によって感度の微調整ができる感度調整ボリュームを内蔵しています。
用途人体検知センサー 材質樹脂 型式天井埋込型 電源電圧DC10V~20V(極性なし) 検出方式パッシブインフラレッド方式 配線接続M3セルフアップ端子 機能エリア幅切替機能、感度調整機能 消費電流(mA)27以下 角度調整範囲垂直角:-10°~+20°(警戒エリア) 使用可能温度範囲-15℃~55℃ 設置場所屋内:天井面 警報出力接点方式:無電圧リレー接点:c接点、接点容量:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)、接点動作:ワンショット動作(約2秒) 表示灯緑色LED、警報出力時:点灯 警戒距離スポット警戒(ワイド:最大取付高3.5m時幅2.8m×奥行0.5m、ナロー:最大取付高3.5m時幅1.4m×奥行0.5m)10本(5対)、いずれかを選択設定(切替式)
1台
19,980 税込21,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

侵入者やストーカーを感知するとその場でmicroSDカードに自動録画します。 電池式だからどこにでも設置できます。 夜間でも赤外線LEDで録画します。 LEDセンサーライト機能付き 動画モード・静止画モードを選べます。 撮った画像はパソコンで確認できます。 1回センサーが反応すると、動画は15秒間撮影し、写真は3枚撮影します。
用途ストーカー対策に、侵入者対策に、農作物荒らし対策に 材質ABS樹脂 電源単三形アルカリ乾電池×3(別売)またはACアダプター X0505(別売) 記録媒体32GBまでのmicroSDまたはmicroSDHCカード(別売) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)6.2×5.4×13.9 電池寿命センサーライトOFF時 動画を1日10回録画して約3カ月 画素数CMOS-30万画素
1個
5,698 税込6,268
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)人の動きセンサー
検知エリアが上段7本で構成されている壁面取付用のパッシブセンサーです 生活安心報知の人の動き検知や徘徊お知らせ機器のエリア設定に最適です エリアが上段7本で構成されているため、ペット対応商品として使用できます (足元の犬や猫を検知しないように設定できます) 機械音がしないタイプで、居室への取り付けに適しています 検知表示は柔らかいイメージの緑色です 壁面取り付け用です
材質ABS樹脂 ホワイト 質量(g)約120 使用温度範囲(℃)-10~50(結露なきこと) 出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷) 配線接続端子式 消費電流(mA)25以下 電源(DC-V)10~18(極性なし) 検知方式パッシブインフラレッド方式 設置場所屋内の壁面(別売アタッチメントで天井付可)(1個用スイッチボックス対応)、設置高さ:0.8~2.0m以内 表示灯緑色LED:検知時点灯(設定スイッチでON/OFF可能) メモリー機能検知後3分点滅、47分点灯するオートリセット動作(設定スイッチでON/OFF可能) 検知エリア立体検知型:最長部11m、14本(7対)
1台
10,980 税込12,078
3日以内出荷

MINOX(ミノックス)センサーカメラ
高解像度撮影、カラーモニター搭載、長寿命。人感センサーが侵入者を察知。静止画・動画を撮影し、SDカードに保存。半年間以上の長期無人監視が可能。
1台
39,980 税込43,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

侵入を未然に防ぐ!防犯カメラ型のソーラーライト。まるで防犯カメラのような見た目で周囲を警戒!不審者の侵入をセンサーが感知し、ライトを照らして防犯対策!。3つの点灯モード:1.人を感知すると100%点灯、2.暗くなると微光で点灯・人を感知すると100%点灯、3.暗くなると微光で常時点灯。玄関・ベランダ・ガレージ。上部にソーラーパネル付き。太陽光で充電して暗くなると人感センサーで点灯!。電気代0円、とっても経済的。上下180度角度調節可能、左右360度角度調節可能。電池・配線不要!!、簡単設置、防水等級IP46。リモコン付きで操作簡単。ステッカー2枚付き。一部組立式。3ヶ月間保証書付き
付属品モード切替リモコン(テスト用電池CR2025含む)、「防犯カメラ作動中」ステッカー×2、取扱説明書、取付ビス(壁面用アンカー×3/ビス×3) 材質ABS 質量(g)1個:(約)230(スタンド含む) 使用温度範囲(℃)マイナス10~プラス50 電源リチウムイオン電池1200mAh/3.7V 防塵防水性能IP46(屋外の雨があたる環境での防水性能です。水中では使用できません) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)1個:(約)16×7.5×7.5 光束(Lm)(MODE1)280・(MODE2)50lm/280・(MODE3)50 感知距離(m)人感センサー:約0~5
1セット(2個)
4,498 税込4,948
12日以内出荷

WSS10M1CL 防犯カメラ 監視カメラ ワイヤレス フルHDカメラ 10インチモニターセット 双方向通話可 センサーライト付き DXアンテナ 動画あり
センサーライト付きフルハイビジョン対応のワイヤレスカメラと10インチモニターのセット品です。モニターはタッチパネル式です。 電波の周波数として2.4GHz帯、変調方式にGFSK/FHSSを使用。カメラとモニター間の見通し通信距離は最大300mです。(遮蔽物や妨害電波のない環境によります) カメラは防塵・防水規格IP66に準拠。屋外での使用ができますので屋外の監視に最適です。尚、電源(ACアダプター)は屋内仕様のため屋外で使用する場合は、防水ケース等の工事が必要となります。 HDMI端子(TypeC)搭載で、市販のHDMIケーブル(TypeC-TypeA)を使用するとHDMI搭載のテレビやモニター等でも映像を確認できます。セット品の10インチモニターでは見にくい場合、フルハイビジョンの大画面テレビやモニターが使用できます。各設定は10インチモニターで行います。 カメラのセンサーライトは500ルーメンの高輝度仕様。モーション(PIR、人感)センサーで人の動きを検知して点灯します。夜間でもカラーで映像が確認できます。侵入者への威嚇としても効力を発揮します。モニターにて明るさを4段階に切り換え可能なため、輝度が高いと問題になる場所でも設置が可能。点灯時間は3段階に切り換え可能で、OFFにも設定できます。手動で点灯、消灯もできます。 カメラのモーションセンサーが動体を検知すると、モニターが録画を開始します。(録画モード設定時)。モーションセンサーの検知感度をはモニターにて3段階の調整ができます。 モニターに映るカメラの明るさ(感度)を8段階に設定できます。 カメラには赤外線LEDも搭載。照度センサーによりカメラの周囲が暗くなると赤外線LEDが常時点灯し(夜間撮影モード)、センサーライトOFF設定でも夜間等暗い場所の白黒撮影ができます。 カメラとモニターにはマイクとスピーカーを内蔵しておりますので、カメラとモニター間で交互通話ができます。簡易的なワイヤレステレビインターホンとしても使用ができます。また、モニターのスピーカー音量は0(消音)~9(最大)に調整することができます。 アラート機能搭載。モーションセンサー検知時、カメラとモニターの電波が届かない(アンリンク)時、モニター内蔵の電池残量が少なくなった時にモニターにアラート表示およびアラート音で報知します。アラート音は3種類の音色及びOFF、2種類の繰り返し間隔及びOFFの選択が可能。繰り返し間隔を選択した場合、強制キャンセルするまで報知し続けます。音量は大中小及びOFFの4段階で設定できますので、必要に応じて選択できます。 別売の2種類のカメラ(WSS1CとWSS2C)を合計4台まで増設が可能。最大4ケ所の監視ができます。 2種類の録画方式(micrSDと外付けハードディスク)に対応。録画容量 microSDは最大256GB、ハードディスクは最大2TB。尚、録画できるトータル時間は撮影状況により異なります。(micrSDと外付けハードディスクは市販品を使用してください。) 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。 法規関連:電波法,電気用品安全法,RoHS(10物質対応)
形状BOX型 保護等級IP66 使用場所屋内屋外兼用 RoHS指令(10物質対応)対応 取扱説明書(29.99MB) (1.51MB)
1個
69,980 税込76,978
翌々日出荷

リモコンで設定ができるドア用警告アラームです。本体とセンサーが1cm以上離れると130dBの大音量で侵入者に警告を与えます。モードは警告音、チャイム音の2種類が選べます。
用途窓からの侵入対策に セット内容マグネットセンサー、リモコン、取付テープ 寸法(mm)45×15×90 質量(g)55 電源タイプ単4乾電池×2本(別売) モード3種類 音量(dB)130
1個
2,398 税込2,638
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー付きフラッシュ・サイレン
赤外線センサーに高輝度LEDと電子サイレンを搭載した、光と音の屋外威嚇機器です。 制御入力により、コントローラの警戒/解除と連動して警戒中のみ威嚇動作をさせることが可能です。また制御入力はa接点/b接点切替式です。 電子サイレンで警報音を鳴動、最大音量約90dB 警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なし、の設定ができます。 上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。 複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。 検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間の通過を検知しなくなりますので、ご注意ください。 警報出力を標準装備していますので侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。 赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可)フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
仕様使用赤外線:近赤外発光ダイオード(LED)による二重変調パルスビーム 付属品取付ネジΦ4×20:4本、ポール固定金具:2個、ポール取付板:2枚 材質樹脂 配線接続端子式 音量無音~約90dB/1m(ボリューム可変式) 機能昼夜判別機能:設定明るさ(約10~約1000Lx調整可)以下を夜と判定、威嚇制御機能:光・音の威嚇動作を外部入力で禁止が可能 応答時間遮光時間:0.05秒~0.7秒(ボリュームにて可変) 使用周囲温度(℃)-25~+60 接点方式無電圧接点(a接点/b接点切替式) 点滅遮光時間+1分(オフディレイ動作) 付加機能赤外線周波数切替機能(L←→H)、AGC回路、防霜カバー 検知方式近赤外線パルスビーム遮断方式(2ビーム同時遮断方式) 設置場所屋外(IP43相当)・屋内 表示灯【警報表示灯】赤色LED(受光器)警報出力時:点灯、【受光感度表示灯】赤色LED(受光器)受光レベル減衰時:点灯、【投光表示灯】緑色LED(投光器)投光時:点灯 光軸調整範囲水平方向のみ:±90° 警戒距離屋外20m以内(屋内30m以内) 点灯色赤色 接点容量AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 動作接点遮光時間出力(ただし2秒未満の遮光の場合、2秒間出力) 距離余裕屋外:7.5倍(150m)、屋内:5倍(150m)
1台
42,980 税込47,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー
出入口・通路などのスポット警戒に最適なパッシブセンサー。屋内空間のデザインに応じて黒色が選べるようになりました。天井露出型・天井埋込型の2タイプ。出入口や通路などの天井面に設置し、侵入者を検出するセンサーです。天井露出型・天井埋込型2機種を商品化、ダウンライトを思わせる格調高いデザインですので建築美を損ないません。警戒エリア調整機能。警戒される場所に応じてエリア幅の調整がワンタッチで行えます。ワイド:高さ3.5m時 幅2.8m。ナロー:高さ3.5m時 幅1.4m。またエリア角度は3°×10段階・30°まで(垂直角-10°~+20°)調整が可能です。感度調整ボリューム。工場出荷時に適正感度に調整済みですが、設置条件によって感度の微調整ができる「感度調整ボリューム」を内蔵しています。
検出方式パッシブインフラレッド方式 配線接続本体に搭載の端子台(M3ネジ)に配線 電源電圧(V)DC10~20(極性なし) 機能エリア幅切替機能、感度調整機能 消費電流(mA)27以下 角度調整範囲垂直(前後)方向:-10°~+20° 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露なきこと) 外観樹脂(ブラック) 設置場所屋内:天井面(取付高さ:最大3.5mまで) 警報出力接点方式:無電圧半導体接点:c接点(N.O./N.C.)、接点定格:AC/DC 24V・0.25A以下(抵抗負荷)、接点動作:ワンショット動作(約2秒) 表示灯【アラーム】緑色LED、警報時:ワンショット点灯(約2秒) 警戒距離スポット警戒(面警戒型)ワイド:最大取付高3.5m時 幅2.8m×奥行0.5m、ナロー:最大取付高3.5m時 幅1.4m×奥行0.5m、10本(5対)※上記のいずれかを選択設定(切替式)
1台
22,980 税込25,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー BUS-6805W
スポット警戒型 通信機能を内蔵したバスネット専用のセンサー 従来よりベース部をワイド化(Φ150mm)することにより、センサー取替え時に天井面の汚れ跡が目立つといった問題が解消。 パッシブインフラレッド方式。侵入者の移動によって生じる遠赤外線エネルギーの変化をキャッチします。 センサー内部の回路・配線の損傷発生を監視する機器異常警報機能と、電源電圧の異常低下を監視する低電源電圧異常警報機能を備えています。
仕様伝送情報:正常情報(正常動作を示す情報)・警報情報(侵入検知を示す情報)・異常情報(機器異常又は低電源電圧異常を示す情報) 付属品タッピングネジ:Φ4×30 2本 質量(g)150 検出方式パッシブインフラレッド方式 (カウント処理) 配線接続分離式ベースの端子台にM3セルフアップ端子で配線接続 電源電圧(V)DC9~30(極性あり) 機能【メモリー制御機能】センサー制御側:3分間点滅47分間点灯のオートリセット動作、コントローラ制御側:コントローラ側の警戒/解除の設定に同期して表示/リセットを制御、【機器異常報知機能】センサー内部の回路・配線の損傷発生を監視(異常発生時:アラーム表示灯の点灯+異常警報出力)、【低電源電圧異常報知機能】電源電圧の異常低下を監視(異常発生時:アラーム表示灯の点灯+異常警報出力)、【カウント切替機能】1・2・3・4回に切替られる 消費電流(mA)20以下 角度調整範囲水平15°(ベース取付穴にて) 使用周囲温度(℃)-15~+55 (結露なきこと) 設置場所屋内天井面 (別売アタッチメントで壁付可) 表示灯【アラーム】赤色LED、ウォームアップ時:点滅、警報時:点灯(約2秒)、異常警報時:連続点灯(すべて消灯に設定が可能)、【メモリー表示灯】黄色LED、メモリー起動時:点滅(センサー制御に設定時)、メモリー表示時:点灯(コントローラ側が運用モードに設定時のみメモリー表示灯として機能)、(点検表示灯)警報信号応答時:点灯(約2秒)(コントローラ側が点検モードに設定時のみ点検表示灯として機能) 警戒距離スポット警戒 最大Φ4m 9対 伝送方法バスネット伝送(時分割多重伝送方式)/(極性あり) 伝送信号正常信号:随時、警報信号:ワンショット(約2秒)、異常警報信号:リアルタイム動作
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー BUS-6820W
面警戒型:20m用 通信機能を内蔵したバスネット専用のセンサー 従来よりベース部をワイド化(Φ150mm)することにより、センサー取替え時に天井面の汚れ跡が目立つといった問題が解消。 パッシブインフラレッド方式。侵入者の移動によって生じる遠赤外線エネルギーの変化をキャッチします。 センサー内部の回路・配線の損傷発生を監視する機器異常警報機能と、電源電圧の異常低下を監視する低電源電圧異常警報機能を備えています。
仕様伝送情報:正常情報(正常動作を示す情報)・警報情報(侵入検知を示す情報)・異常情報(機器異常又は低電源電圧異常を示す情報) 付属品タッピングネジ:Φ4×30 2本 質量(g)150 検出方式パッシブインフラレッド方式 (カウント処理) 配線接続分離式ベースの端子台にM3セルフアップ端子で配線接続 電源電圧(V)DC9~30(極性あり) 機能【メモリー制御機能】センサー制御側:3分間点滅47分間点灯のオートリセット動作、コントローラ制御側:コントローラ側の警戒/解除の設定に同期して表示/リセットを制御、【機器異常報知機能】センサー内部の回路・配線の損傷発生を監視(異常発生時:アラーム表示灯の点灯+異常警報出力)、【低電源電圧異常報知機能】電源電圧の異常低下を監視(異常発生時:アラーム表示灯の点灯+異常警報出力) 消費電流(mA)20以下 角度調整範囲上下30°、水平15°(ベース取付穴にて) 使用周囲温度(℃)-15~+55 (結露なきこと) 設置場所屋内天井面 (別売アタッチメントで壁付可) 表示灯【アラーム】赤色LED、ウォームアップ時:点滅、警報時:点灯(約2秒)、異常警報時:連続点灯(すべて消灯に設定が可能)、【メモリー表示灯】黄色LED、メモリー起動時:点滅(センサー制御に設定時)、メモリー表示時:点灯(コントローラ側が運用モードに設定時のみメモリー表示灯として機能)、(点検表示灯)警報信号応答時:点灯(約2秒)(コントローラ側が点検モードに設定時のみ点検表示灯として機能) 警戒距離面警戒 最長部20m 8対 伝送方法バスネット伝送(時分割多重伝送方式)/(極性あり) 伝送信号正常信号:随時、警報信号:ワンショット(約2秒)、異常警報信号:リアルタイム動作
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー BUS-6810W
ラウンド警戒型 通信機能を内蔵したバスネット専用のセンサー 従来よりベース部をワイド化(Φ150mm)することにより、センサー取替え時に天井面の汚れ跡が目立つといった問題が解消。 パッシブインフラレッド方式。侵入者の移動によって生じる遠赤外線エネルギーの変化をキャッチします。 センサー内部の回路・配線の損傷発生を監視する機器異常警報機能と、電源電圧の異常低下を監視する低電源電圧異常警報機能を備えています。
仕様伝送情報:正常情報(正常動作を示す情報)・警報情報(侵入検知を示す情報)・異常情報(機器異常又は低電源電圧異常を示す情報) 付属品タッピングネジ:Φ4×30 2本 質量(g)150 検出方式パッシブインフラレッド方式 (カウント処理) 配線接続分離式ベースの端子台にM3セルフアップ端子で配線接続 電源電圧(V)DC9~30(極性あり) 機能【メモリー制御機能】センサー制御側:3分間点滅47分間点灯のオートリセット動作、コントローラ制御側:コントローラ側の警戒/解除の設定に同期して表示/リセットを制御、【機器異常報知機能】センサー内部の回路・配線の損傷発生を監視(異常発生時:アラーム表示灯の点灯+異常警報出力)、【低電源電圧異常報知機能】電源電圧の異常低下を監視(異常発生時:アラーム表示灯の点灯+異常警報出力)、【カウント切替機能】1・2・3・4回に切替られる 消費電流(mA)20以下 角度調整範囲水平15°(ベース取付穴にて) 使用周囲温度(℃)-15~+55 (結露なきこと) 設置場所屋内天井面 (別売アタッチメントで壁付可) 表示灯【アラーム】赤色LED、ウォームアップ時:点滅、警報時:点灯(約2秒)、異常警報時:連続点灯(すべて消灯に設定が可能)、【メモリー表示灯】黄色LED、メモリー起動時:点滅(センサー制御に設定時)、メモリー表示時:点灯(コントローラ側が運用モードに設定時のみメモリー表示灯として機能)、(点検表示灯)警報信号応答時:点灯(約2秒)(コントローラ側が点検モードに設定時のみ点検表示灯として機能) 警戒距離ラウンド警戒 最大Φ18m 33対 伝送方法バスネット伝送(時分割多重伝送方式)/(極性あり) 伝送信号正常信号:随時、警報信号:ワンショット(約2秒)、異常警報信号:リアルタイム動作
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー BUS-W
立体警戒型:12m用 通信機能を内蔵したバスネット専用のセンサー 従来よりベース部をワイド化(Φ150mm)することにより、センサー取替え時に天井面の汚れ跡が目立つといった問題が解消。 パッシブインフラレッド方式。侵入者の移動によって生じる遠赤外線エネルギーの変化をキャッチします。 センサー内部の回路・配線の損傷発生を監視する機器異常警報機能と、電源電圧の異常低下を監視する低電源電圧異常警報機能を備えています。
仕様伝送情報:正常情報(正常動作を示す情報)・警報情報(侵入検知を示す情報)・異常情報(機器異常又は低電源電圧異常を示す情報) 電源電圧(V)DC9~30(極性あり) 消費電流(mA)20以下 使用周囲温度(℃)-15~+55 (結露なきこと)
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

KJ-193 スマート人感センサー カシムラ 動画あり
カシムラスマート人感センサー
エコ商品
人の動きを検知してスマートフォンにお知らせする人感センサー。他のスマートカメラやスマートリモコンとの連動も可能です。外出先から人の出入りや侵入者を確認でき、見守りや防犯に役立ちます。壁面や天井に取付のできるコンパクトな設計。赤外線センサーを搭載しており、夜間の検知も可能です。単4乾電池×2本または付属USBケーブル(1.8m)から電源供給が可能です。ご使用には無線LAN環境が必要です。また、防水設計ではありませんので屋外での使用はできません。
仕様(通知回数)最大900回※単4アルカリ乾電池2本の累積回数理論値です。周囲環境などにより異なります。 付属品単4アルカリ乾電池×2、USBケーブル(1.8m)、粘着シート、リセット用ピン、アンカー部品2本、取付用ネジ2本 ホワイト 質量(g)34(電池除く) 電源単4アルカリ乾電池×2またはUSB5V1A 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)61×61×35 準拠規格IEEE802.11b/g/n 使用環境温度(℃)0~40(結露しないこと) 耐水性防水性なし セキュリティWPA/WPA2-PSK 使用場所屋内 RoHS指令(10物質対応)対応 無線通信方式無線LAN(Wi-Fi) 通信周波数帯域(GHz)2.4(※5非対応) 適合システムiOS13以上のiPhone、Android8以上のスマホ
1個
2,698 税込2,968
当日出荷

出入口や通路などの天井面に設置し、侵入者を検出するコンビネーションセンサーです。壁面埋込型でダウンライトを思わせる格調高いデザインですので建築美を損ないません。24GHz(Kバンド)のマイクロ波部のエリアと高精度な特殊光学系(特殊ミラー)で構成されたパッシブ部のエリアを合成した明確な警戒エリアですので外乱光・すきま風の影響も受けず、電気的なノイズなどにも万全の対策をとっています。線警戒5m以内。エリアの角度調整は3°×10段階・30°まで(垂直角×5°~+25°)調整が可能です。(内部のエリア角度調整レバーにて)。工場出荷時に適正感度に調整済ですが、設置条件によっては感度の微調整ができる”感度調整ボリューム”を内蔵しています。動作確認に便利な動作表示灯付。警戒時:消灯・警報時:点灯。端子接続式(M3セルフアップ)ですので配線接続が容易に行えます。
材質樹脂 型式壁面埋込型 質量(g)約280 検出方式マイクロ波ドップラー+パッシブインフラレッド方式 配線接続M3セルフアップ端子式 電源電圧(V)DC10~20(極性なし) 消費電流(mA)120以下 角度調整範囲上下角-5°~25°(パッシブ部) 使用周囲温度(℃)-25~+55(結露なきこと) アラーム表示パッシブ部:緑色LED・警報時点灯、マイクロ波部:赤色LED・警報時点灯 設置場所屋内・半屋外:壁面取付 警報出力無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:ワンショト動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 警戒距離線警戒 5m以内
1台
36,980 税込40,678
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

出入口や通路などの天井面に設置し、侵入者を検出するコンビネーションセンサーです。壁面露出型でダウンライトを思わせる格調高いデザインですので建築美を損ないません。24GHz(Kバンド)のマイクロ波部のエリアと高精度な特殊光学系(特殊ミラー)で構成されたパッシブ部のエリアを合成した明確な警戒エリアですので外乱光・すきま風の影響も受けず、電気的なノイズなどにも万全の対策をとっています。線警戒5m以内。エリアの角度調整は3°×10段階・30°まで(垂直角×5°~+25°)調整が可能です。(内部のエリア角度調整レバーにて)。工場出荷時に適正感度に調整済ですが、設置条件によっては感度の微調整ができる”感度調整ボリューム”を内蔵しています。動作確認に便利な動作表示灯付。警戒時:消灯・警報時:点灯。端子接続式(M3セルフアップ)ですので配線接続が容易に行えます。
材質樹脂 型式壁面露出型 質量(g)約240 検出方式マイクロ波ドップラー+パッシブインフラレッド方式 配線接続M3セルフアップ端子式 電源電圧(V)DC10~20(極性なし) 消費電流(mA)120以下 角度調整範囲上下角-5°~25°(パッシブ部) 使用周囲温度(℃)-25~+55(結露なきこと) アラーム表示パッシブ部:緑色LED・警報時点灯、マイクロ波部:赤色LED・警報時点灯 設置場所屋内・半屋外:壁面取付 警報出力無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:ワンショト動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 警戒距離線警戒 5m以内
1台
34,980 税込38,478
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー付きフラッシュ・スピーカー
赤外線パルスビームを投光する投光器とそれを受光する受光器で構成された赤外線センサーを持つ、光と音の威嚇機器です。 録音式の音声合成でメッセージを鳴動。最大16秒まで録音可、最大音量約80dB 警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なし、の設定ができます。 上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。 複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。 検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤作動をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間を検知しなくなりますので、ご注意下さい。 警報出力を標準装備していますので侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。 赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可) フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
仕様使用赤外線:近赤外発光ダイオード(LED)による2重変調パルスビーム 材質樹脂 配線接続端子式 音量無音~約80dB/1m(ボリューム可変式) 応答時間遮光時間:0.05s~0.7s(ボリュームにて可変) 使用周囲温度(℃)-25~+60 接点方式無電圧接点(a接点/b接点切替式) 点滅遮光時間+1分(オフディレイ動作) 付加機能赤外線周波数切替機能(L←→H)、AGC回路、防霜カバー 検知方式近赤外線パルスビーム遮断方式(2ビーム同時遮断方式) 設置場所屋外・屋内 表示灯【警報表示灯】赤色LED(受光器)警報出力時:点灯、【受光感度表示灯】赤色LED(受光器)受光レベル減衰時:点灯、【投光表示灯】緑色LED(投光器)投光時:点灯 録音時間16秒以下(1フレーズのみ) 光軸調整範囲水平方向のみ:±90° 点灯色赤色 接点容量AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 動作接点遮光時間出力(ただし2秒未満の遮光の場合、2秒間出力)
1台
39,980 税込43,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

出入口や通路などの天井面に設置し、侵入者を検出するコンビネーションセンサーです。天井露出型でダウンライトを思わせる格調高いデザインですので建築美を損ないません。24GHz(Kバンド)のマイクロ波部のエリアと高精度な特殊光学系(特殊ミラー)で構成されたパッシブ部のエリアを合成した明確な警戒エリアですので外乱光・すきま風の影響も受けず、電気的なノイズなどにも万全の対策をとっています。警戒される場所に応じてエリア幅の調整がワンタッチで行えます。(内部のエリア幅切替レバーにて)。ワイドエリア:高さ3.5m時幅2.8m、ナローエリア:高さ3.5m時幅1.4m。又、エリアの角度調整は3°×10段階・30°まで(垂直角×5°~+25°)調整が可能です。(内部のエリア角度調整レバーにて)。工場出荷時に適正感度に調整済ですが、設置条件によっては感度の微調整ができる”感度調整ボリューム”を内蔵しています。動作確認に便利な動作表示灯付。警戒時:消灯・警報時:点灯。端子接続式(M3セルフアップ)ですので配線接続が容易に行えます。
型式天井露出型 検出方式マイクロ波ドップラー+パッシブインフラレッド方式 警戒距離スポット警戒 ワイドエリア:H3.5m×W2.8m、ナローエリア:H3.5m×W1.4m 電源電圧(V)DC10~20(極性なし) 消費電流(mA)120以下 警報出力無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:ワンショト動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) アラーム表示パッシブ部:緑色LED・警報時点灯、マイクロ波部:赤色LED・警報時点灯 角度調整範囲上下角-5°~25°(パッシブ部) 使用周囲温度(℃)-25~+55(結露なきこと) 設置場所屋内・半屋外:天井面取付 配線接続M3セルフアップ端子式 質量(g)約240 材質樹脂
1台
34,980 税込38,478
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

出入口や通路などの天井面に設置し、侵入者を検出するコンビネーションセンサーです。天井埋込型でダウンライトを思わせる格調高いデザインですので建築美を損ないません。24GHz(Kバンド)のマイクロ波部のエリアと高精度な特殊光学系(特殊ミラー)で構成されたパッシブ部のエリアを合成した明確な警戒エリアですので外乱光・すきま風の影響も受けず、電気的なノイズなどにも万全の対策をとっています。警戒される場所に応じてエリア幅の調整がワンタッチで行えます。(内部のエリア幅切替レバーにて)。ワイドエリア:高さ3.5m時幅2.8m、ナローエリア:高さ3.5m時幅1.4m。又、エリアの角度調整は3°×10段階・30°まで(垂直角×5°~+25°)調整が可能です。(内部のエリア角度調整レバーにて)。工場出荷時に適正感度に調整済ですが、設置条件によっては感度の微調整ができる”感度調整ボリューム”を内蔵しています。動作確認に便利な動作表示灯付。警戒時:消灯・警報時:点灯。端子接続式(M3セルフアップ)ですので配線接続が容易に行えます。
材質樹脂 型式天井埋込型 質量(g)約280 検出方式マイクロ波ドップラー+パッシブインフラレッド方式 配線接続M3セルフアップ端子式 電源電圧(V)DC10~20(極性なし) 消費電流(mA)120以下 角度調整範囲上下角-5°~25°(パッシブ部) 使用周囲温度(℃)-25~+55(結露なきこと) アラーム表示パッシブ部:緑色LED・警報時点灯、マイクロ波部:赤色LED・警報時点灯 設置場所屋内・半屋外:天井面取付 警報出力無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:ワンショト動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 警戒距離スポット警戒 ワイドエリア:H3.5m×W2.8m、ナローエリア:H3.5m×W1.4m
1台
36,980 税込40,678
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

8チャンネルNVRシステムビデオレコーダーと、 センサー警告ライト搭載NVRバレットカメラ4個セットです。別売のSwann NVRカメラを追加して、8台までカメラを接続することが可能です。(DVRでは使用できません)。鮮明な4K解像度画像 一般的なフルHDの4倍にあたる800万画素での高画質撮影ができます。映像の一部分を拡大した場合でも、人の顔、ナンバープレートや文字などの細部まで認識できます。熱と動きを検知するTrue Detectセンサー技術は、熱と物体の動きを感知して録画を開始します。またプッシュ配信で異変が起こったことをお知らせします。夜間でもライト点灯時は10mまでのカラー撮影ができます。強力な赤外線暗視機能は40mまでのモノクロ撮影ができます。時間帯によって暗くなってしまう場所や24時間監視が必要な場所にも設置できます。自動で点灯する警告ライト 不審な動きを検出すると自動でセンサー警告ライトが点灯します。侵入者を威嚇することで、危険を未然に防ぎます。大容量の2TB HDDは、数か月分の録画を保存できます。画像をUSBに簡単に転送したり、ダウンロードすることができます。HDD領域の上限に達した場合は、古い録画記録から上書きされます。
仕様●IR (赤外線)カットフィルター:あり●オーディオ範囲:5m●ビデオ出力:VGA、HDMI●レコーダー容量:2TB●交換対応容量:6TB●圧縮方式:H.264/H.265●暗視距離:40m/モノクロ 10m/カラー●熱感知センサー:あり●熱感知センサー範囲:7m チャンネル数8CH 解像度4K(8MP) 保証期間1年間 視野角80° 動作温度(℃)マイナス30~ 55 RoHS指令(10物質対応)対応 防水保護等級IP66
1セット
69,980 税込76,978
4日以内出荷

細かなディテールまで撮影できる4メガピクセルに対応しています。高感度センサーと内蔵のスポットライトLEDにより、真っ暗な環境でも24時間フルカラーで監視可能です。設定したエリアへの侵入や境界線越え、カメラタンパリングが発生した際に通知を受け取り、映像を確認できます。画質を犠牲にすることなく動画サイズを効率的に圧縮するため、ネットワークへの負荷を低減し、HDDへより長時間の映像を保存することができます。一般的なDC電源に加えてPoE給電にも対応しています。VIGIアプリから手軽に管理可能です。
形状ドーム型
1個
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー付きフラッシュ・スピーカー
窓やフェンスなどの境界線からの侵入者を赤外線で検知して光と音で威嚇、撃退。光と音で威嚇。赤外線センサーに高輝度LEDと電子サイレンを搭載した、光と音の屋外威嚇機器です。制御入力による外部からの警戒/解除制御が可能。制御入力により、コントローラの警戒/解除と連動して警戒中のみ威嚇動作をさせることが可能です。また制御入力は a接点/b 接点切替式です。※威嚇制御入力の状態に関わらず、警報出力は行います。電子サイレン式と録音式の選べる2機種をラインナップ。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。電子サイレンで警報音を鳴動、最大音量約90dB。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。録音式の音声合成でメッセージを鳴動。最大16秒まで録音可、最大音量約80dB。昼夜判別機能。警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なしの設定ができます。※設定に関わらず、警報出力は行います。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。鳴動時間は5秒/20秒選択式。制御入力と併用する場合は制御入力が優先されます。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。鳴動時間は単発検知時1フレーズ、連続検知時最大2分。2段ビーム同時遮断方式。上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、。鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。変調周波数切替機能。複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。遮光時間調整。検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間の通過を検知しなくなりますので、ご注意ください。警報出力装置。警報出力を標準装備していますので、侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。〈その他〉。電源はDC12VとAC100Vの2タイプ。赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可)。フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
材質樹脂 ワインレッド 質量(g)投光器:約560、受光器:約620 検出方式近赤外線パルスビーム遮断方式(2ビーム同時遮断方式) 配線接続端子式 電源電圧(V)DC10~18(極性なし) 機能赤外線周波数切替機能(L⇔H)、AGC回路、防霜カバー、[昼夜判別機能]設定明るさ(約10~約1000lx調整可)以下を夜と判定、【威嚇制御機能】光・音の威嚇動作を外部入力で禁止が可能/外部入力:無電圧接点(a接点/b接点切替式) 消費電流(mA)投光器24/受光器350 使用周囲温度(℃)-25~+60(結露・氷結なきこと) フラッシュ閃光色:赤色 0.4秒の間4回点滅、0.4秒休止を繰り返す、点滅時間:遮光時間+1分(オフディレイ動作) 設置場所屋内・屋外(防雨構造IP43相当) 警報出力接点定格:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)、接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:遮光時間出力(ただし2秒未満の遮光の場合、2秒間出力) 表示灯【受光】赤色LED(受光器) 受光レベル減衰時:点灯、【投光】緑色LED(投光器) 投光時:点灯、【警報】赤色LED(受光器)警報出力時:点灯 光軸調整範囲水平方向のみ:±90° 警戒距離屋外20m以内(屋内30m以内) 検知時間(秒)遮光時間:0.05~0.7(ボリュームにて可変) 標準位置:0.05s 音声出力音量:無音~約80dB/1m ボリューム可変式、録音時間:16秒以下(1フレーズのみ)、単発検知時:1フレーズ鳴動、連続検知時:最長約2分間繰り返し、停止する。昼のみ動作、夜のみ動作、昼夜動作、動作なしの設定が可能。 赤外線ライト近赤外発光ダイオード(LED)による二重変調パルスビーム 距離余裕屋外:7.5倍(150m) 屋内:5倍(150m)
1台
52,980 税込58,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)LED人感ライト
最大7000lm(水銀灯300W相当)の高照度のチップオンボード型LEDライトを搭載した人感ライトです。 広範囲を照らす大規模施設や駐車場に最適です。 電源仕様はAC200Vにも対応!(AC100V/AC200V兼用、単相専用)工場などAC200V電源しかない場所でも使用が可能です。 高照度・調光機能・省電力の特性を活かし、日常は防犯灯や便利灯などの常夜灯として、センサー検知時は100%の点灯/フラッシングで侵入威嚇できるため、導入効果が高くなります。 複数のLED人感ライトが連動できる外部入出力接点を新たに搭載! 広域を 一斉に照射させたい場合にはとても有効です。 本体色は赤外線センサーと同色のワインレッドです。
材質ライト部:アルミダイキャスト 本体:樹脂 質量(g)約1900 消費電力(W)60 出力検知:無電圧リレー接点(a接点)、AC/DC30V・0.5A 検出方式パッシブインフラレッド方式 設定方式照度:0~100%(ボリュームにて調整) 電源電圧(V)AC100/200兼用(単相専用) 使用周囲温度(℃)-20~40(結露・氷結なきこと) 出力時間検知出力:オフディレイ(約2秒)/動作時間連動 点灯方式点灯/フラッシング 検知方式検知出力制御:EE連動/EE非連動(EE:昼夜判別制御) 感度調整60%/80%/100%/130% 動作モード約5lx~∞lx(昼夜判別) 設置場所屋外・屋内(防雨構造 IP55) 接点入力方式点灯:無電圧a接点(1回路) 配線方式電源:端子式、接点入力:端子式、接点出力:端子式 明るさ(Lm)最大7000 調光方式0~100%(ボリュームにて調整) 点灯時間3秒/10秒/30秒/1分/2分/3分/5分(オフディレイ操作) 検知エリア立体型(最長部12m)
1台
79,980 税込87,978
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー付きフラッシュ・スピーカー
光と音で威嚇。赤外線センサーに高輝度LEDと電子サイレンを搭載した、光と音の屋外威嚇機器です。。制御入力による外部からの警戒/解除制御が可能。制御入力により、コントローラの警戒/解除と連動して警戒中のみ威嚇動作をさせることが可能です。また制御入力は a接点/b 接点切替式です。※威嚇制御入力の状態に関わらず、警報出力は行います。。電子サイレン式と録音式の選べる2機種をラインナップ。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。電子サイレンで警報音を鳴動、最大音量約90dB。。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。録音式の音声合成でメッセージを鳴動。最大16秒まで録音可、最大音量約80dB。。昼夜判別機能。警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なしの設定ができます。※設定に関わらず、警報出力は行います。。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。鳴動時間は5秒/20秒選択式。※制御入力と併用する場合は制御入力が優先されます。。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。鳴動時間は単発検知時1フレーズ、連続検知時最大2分。。2段ビーム同時遮断方式。上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、。鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。。変調周波数切替機能。複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。。遮光時間調整。検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間の通過を検知しなくなりますので、ご注意ください。。警報出力装置。警報出力を標準装備していますので、侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。。〈その他〉。電源はDC12VとAC100Vの2タイプ。赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可)。フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
材質樹脂 質量(g)投光器560・受光器620 使用温度範囲(℃)-25~60 電圧(V)DC10~18 検出方式近赤外線パルスビーム遮断方式 配線接続端子式 消費電流(mA)投光器24・受光器350 設置場所屋内・屋外 警戒距離屋外20m以内(屋内30m以内) 距離余裕屋外7.5倍、屋内5倍
1台
49,980 税込54,978
3日以内出荷

片側配線で屋外30m警戒可能な反射型赤外線センサー 便利な片側配線で屋外30m警戒が可能! 距離計測方式を併用し、確実に侵入者を捉えます! 屋外・屋内を問わず取付可能 光軸調整が簡単 自由に設定できる警戒方向 遮光時間の切替が可能 (0.05秒/0.1秒/0.25秒/0.5秒) 最小設置距離0.5mに対応 動作確認表示機能
材質センサー部:樹脂、リフレクタ-部:樹脂 センサー部:ワインレッド、リフレクタ-部:クリアー、黒 質量(g)センサー部:約370、リフレクタ-部:約190 出力警報/接点方式:無電圧リレー接点:a接点/b接点切替式、接点動作:遮光時間出力(ただし、2秒以下の場合2秒間出力)、接点定格:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷)、環境/接点方式:無電圧リレー接点:a接点/b接点切替式、接点動作:環境悪化時出力、接点定格:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷)、タンパー/接点方式:無電圧接点:b接点、接点動作:カバーをはずしたとき出力、接点定格:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷) 検出方式近赤外線ビーム遮断方式(反射型) 配線接続端子式 電源電圧(V)DC10.5~30(極性なし) 機能付帯:モニター出力機能(設置距離、受光レベル)、検知応答時間切替機能 応答時間検知/遮光時間:4段階-0.05秒、0.1秒、0.25秒、0.5秒 消費電流(mA)最大200以下、DC12V供給時:160以下、DC24V供給時:80以下 使用周囲温度(℃)-25~+60(結露・氷結なきこと) 設置場所屋外・屋内 表示灯【アラーム】赤色LED/警報出力時:点灯、【受光感度/環境】赤色LED/カバー開時:受光感度不良時点灯、カバー閉時:環境悪化時点灯(環境出力と同期) 警戒距離屋外:0.5~30m、屋内:0.5~40m
1台
88,980 税込97,878
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)音声・フラッシュ付コントローラ C-35A
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!! 簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。 光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。 光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。 防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。 2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R) ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。 警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。 警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。 警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能) センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂 本体:ホワイト、レンズ:レッド 質量(g)約650 電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA 消費電力(W)8 配線接続端子式 音量【音声(報知音)】警報時:無音~70dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期 入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点 使用周囲温度(℃)-10~50 点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯 設置場所屋外・屋内 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷) 表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅 光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
38,980 税込42,878
5日以内出荷

センサーライト付きフルハイビジョン対応のWSSシリーズの増設用ワイヤレスカメラです。別売のワイヤレスカメラとモニターセット品(WSS10M1C、WSS7M2C)またはスマート受信BOX(WSSNM)と組み合わせて使用します。モーションセンサー等の設定はモニターまたはスマート受信BOXにて行いますので単独では使用できません。電波の周波数として2.4GHz帯、変調方式にGFSK/FHSSを使用。カメラとモニター間の見通し通信距離は最大300mです。(遮蔽物や妨害電波のない環境によります)センサーライトは5 センサーライト付きフルハイビジョン対応のWSSシリーズの増設用ワイヤレスカメラです。別売のワイヤレスカメラとモニターセット品(WSS10M1C、WSS7M2C)またはスマート受信BOXと組み合わせて使用します。モーションセンサー等の設定はモニターにて行いますので単独では使用できません。 電波の周波数として2.4GHz帯、変調方式にGFSK/FHSSを使用。カメラとモニター間の見通し通信距離は最大300mです。(遮蔽物や妨害電波のない環境によります) 防塵・防水規格IP66に準拠。屋外での使用ができますので屋外の監視に最適です。尚、電源(ACアダプター)は屋内仕様のため屋外で使用する場合は、防水ケース等の工事が必要となります。 センサーライトは500ルーメンの高輝度仕様。モーション(PIR、人感)センサーで人の動きを検知して点灯します。夜間でもカラーで映像が確認できます。侵入者への威嚇としても効力を発揮します。モニターにて明るさを4段階に切り換え、点灯時間を3段階に切り換え可能で、OFFにも設定できます。手動で点灯、消灯もできます。 赤外線LEDも搭載。照度センサーによりカメラの周囲が暗くなると赤外線LEDが常時点灯し(夜間撮影モード)、センサーライトOFF設定でも夜間等暗い場所の白黒撮影ができます。 モーションセンサーが動体を検知すると、モニターが録画を開始します。(録画モード設定時)。モーションセンサーの検知感度をはモニターにて3段階の調整ができます。 マイクとスピーカーを内蔵しておりますので、カメラとモニターで交互通話ができます。簡易的なワイヤレステレビインターホンとしても使用ができます。 設置後でも方向を調整することができます。 付属品:ACアダプター×1、アンテナ×1、コンクリートアンカー×3、取付ネジ×3、六角レンチ×1、取扱説明書(保証書付随:保証期間1年)×1
仕様無線映像方式:H.264、カメラ音声機能:マイク/スピーカー内蔵 付属品ACアダプター×1、アンテナ×1、コンクリートアンカー×3、取付ネジ×3、六角レンチ×1、取扱説明書(保証書付随:保証期間1年)×1 質量(g)約560 使用温度範囲(℃)-10~50 消費電力(W)センサーライト点灯時:最大13.5(DC9V/1500mA) センサーカメラモーション:PIR(人感)センサー 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)73×222.3×73(アンテナを除く) 視野角左右:90°、上下:50° 検知距離(m)カメラモーションセンサー:(最大)7 防塵防水性能IP66 撮像素子1/2.7インチCMOSセンサー 撮影距離(m)約1.5~ピントが合う範囲 画素数200万画素(H:1920V:1080ピクセル) 無線通信方式2.4GHz 最低被写体照度(Lux)0(赤外線LED投光による/モニター白黒映像) 検出角度範囲(°)カメラモーションセンサー:80 取扱説明書(9.33MB) 変調方式GFSK/FHSS 通信距離(m)最大300(遮蔽物や妨害電波のない環境) 赤外線投光距離15m データレート(Mbps)6
1個
31,980 税込35,178
翌日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)サイレン・フラッシュ付コントローラ C-25A
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!! 簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。 光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。 光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。 防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。 2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R) ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。 警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。 警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。 警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能) センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂 本体:ホワイト、レンズ:レッド 質量(g)約650 電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA 消費電力(W)8 配線接続端子式 音量【サイレン】警報時:無音~95dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期) 入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点 使用周囲温度(℃)-10~50 点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯 設置場所屋外・屋内 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷) 表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅 光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
36,980 税込40,678
5日以内出荷

[設置したドアや窓が開くとセンサーが感知して音を鳴らす防犯アラーム]。本体と磁気センサーがセットになっており、センサーの距離が3cm以上離れると音が鳴る仕組みです。不審者の不法侵入、窃盗などの防止に役立ちます。[アラームは最大130dBと安心の大音量!]。環境やお好みに合わせて3段階の音量調節が設定可能です!(90dB、110dB、130dB)。[誰でも簡単操作]。ON/OFFボタン、モードSETボタンで操作も簡単。[設置は両面テープで貼り付けるだけ]。工事不要でお家のどこにでも簡単に設置できます!※本体と磁気センサーは表面の三角マークを合わせるよう1cm以内に設置してください。[用途によって使い分けができる5種類の動作モード]。ドアや窓が開くとサイレンが鳴る防犯アラームモード。お客様の来訪を知らせるドアベルモード。本体とセンサーが離れると30秒間サイレンが鳴る30秒アラームモード。本体とセンサーが離れると「ピピピ、ブブブ」と音が鳴り続く盗難アラームモード。本体とセンサーが離れたまま15秒経過するとサイレンが30秒鳴り、閉め忘れを知らせてくれる閉め忘れ防止モード
セット内容本体、磁気センサー、粘着テープ、取扱説明書兼保証書、ボタン電池3個(動作確認用) 材質ABS 寸法(mm)16.5×34×65 連続使用時間約200日間(アラームが1日あたり30秒間鳴った場合)
1個
1,198 税込1,318
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)LED人感ライト
省エネ・環境に配慮したLED人感ライトです。広範囲をムラ無く照らします! 人感ライトは、人体から放出される遠赤外線(≒体温)をキャッチするパッシブインフラレッド方式の人感センサーで、人や車の動きを検知すると自動的にランプが点灯し一定時間後消灯します。 侵入者への威嚇をはじめ、車の入出庫用や来客用の自動照明として幅広くご使用いただけます。 防雨構造ですので屋外にも設置できます。しかも天井面、壁面に取り付けが可能です。また、オプションのポール取付金具を使用すれば、ポール設置も可能です。 ライトの点灯時間を約2秒~約5分の間で設定することができます。 連続点灯時間とは別にフラッシング(点滅)の動作時間を独立して設定できますので、連続点灯後にフラッシング動作させるなどの動作が可能です。 昼夜判別機能を搭載 電球へのストレスを低減するゼロクロス点灯方式採用
用途侵入者を威嚇する防犯灯として、玄関口・通路などの照明灯として その他にも、車庫入れの際の誘導灯や工事現場・作業現場での照明灯など、様々なシーンにお使いいただけます。 仕様センシティブゾーン:12対 材質樹脂 消費電力(W)2以下(待機時)、10以下(点灯時)(標準装備電球使用時) 検出方式パッシブインフラレッド方式 感度約30%~約150%(ボリューム中点時:約100%) 電源電圧(V)AC100±10(50/60Hz) 使用電球東芝LEDビーム電球 昼白色(100W形相当) 使用周囲温度(℃)-20~+50(氷結、結露なきこと) 取付け方法フランジ式 動作時間ライト/約2秒~約5分の連続点灯後、0秒~約5分の間欠点灯(点滅) 動作モード昼夜判別/約10Lx~∞(常時動作)(ボリューム中点時:約50Lx) 設置場所屋外・屋内の天井面・壁面(防雨構造 IP43相当) 検知エリア(m)最長部12(立体型) 点灯時間連続:約2秒~約5分(ボリューム中点時:約1分)、点滅:0秒~約5分(ボリューム中点時:約1分) 適合電球LEDビーム電球:東芝製LDRシリーズ15W以下、(交換可能電球)白熱形ビーム電球:東芝製BRF/BRS 110V 80W以下 または他社同等品
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

NVRはカメラの映像をIPネットワークを通じ、LANケーブル経由でHDに保存します。遠隔地に設置したカメラの映像を録画したり、録画した映像を確認することができ、LANケーブル1本で映像、音声、電源を供給しますので配線が簡単です。広角に見渡せるパン & チルト機能。水平355度、垂直90度までカメラが首振りします。視野はリモートで制御できます。敷地内のカメラ台数を少なくでき、セキュリティコストを下げることができます。赤と青の点滅ライトで警告。センサーが感知すると明るいスポットライトが光ります。赤と青の点滅ライトと大音量のサイレンで侵入者を威嚇することができます。完全な暗闇でも最長40メートルまで映像を確認できます。外出先でも安心の双方向スピーカー機能。双方向スピーカーが付いているので、専用のアプリを使用すれば外出時にもカメラを通して通信が可能です。防犯はもちろん、急な来客やの荷物の確認にも役立ちます。PT900のデジタルズーム。8倍ズームを備えているので、人の顔、ナンバープレートや文字などの細部まで認識できます。アプリで操作しながら気になる所にズームインすることができます。外出先でも遠くまで確認することが可能です。4K ズームアップしてもはっきり顔やナンバープレートが見える4K ウルトラHDカメラ。熱とモーション検知機能搭載。人や車といった熱をもった物体を検知すると自動でアラート通知と録画を開始。赤外線&カラー暗視機能。暗闇では自動的に赤外線暗視を行います。スポットライト点灯時は、フルカラーによる暗視を行います。
仕様●IRカットフィルター:あり●PIRセンサー:あり●PIRセンサー検知範囲:最大8m●サイレン:あり●センサーライト:あり●パン・チルト:水平355°、垂直90°●マイク:あり●暗視距離:最長40m(モノクロ)、最長20m(センサーライト点灯、カラー)●音声範囲:5m 解像度4K 保証期間1年間 視野角90° スピーカーあり 動作温度(℃)マイナス30~ 55 RoHS指令(10物質対応)対応 防水保護等級IP66
1個
35,980 税込39,578
4日以内出荷

『安全用品/防災・防犯用品/安全標識』には他にこんなカテゴリがあります