防犯用品 :「棒ねじ」の検索結果
企業や事業場は夜間や休日など無人になる時間帯があり、また多くの人が出入りする関係で、家庭用とは違った防犯用品を準備する必要があります。ここでは南京錠などの鍵に加え、防犯用チェーンや防犯フィルム、簡易ロック・ガードなどを数多く取り扱っています。また、防犯アラームや防犯カメラ、防犯システムなども品数豊富。機械警備のための人感センサや屋内外用防犯カメラに加え、画面分割器や赤外線カメラなど、各種用品を取り揃えています。
関連キーワード
オンロードから厳しい国内検品をクリアした防犯カメラ型センサーライト登場!
本物のカメラボディを使用!センサーライト+ダミーカメラで防犯対策に効果大!
昼間はソーラーパネルで太陽光を効率的に充電
夜間は人感センサーで自動発光!明るさ700ルーメンの強力発光!
明暗センサー&人感センサーで省エネ発光!
月々の電気代0円!電源不要の省エネ設計!取付も簡単!
全天候OK!厳しい審査をクリアした防塵防水規格IP66で屋外でも安心!
ソーラーパネル部分も含め、可動域の広いブラケットで効率よく太陽光を蓄電!
初めてでも安心!配線不要&取付ガイド用紙付属で簡単設置!
日本企業による厳しい検査により高い品質を維持!
・LEDライトの光り方
1)周囲が暗くなると100%の明るさで発光し約30秒後に約5%の明るさに変わります。
2)人を検知すると100%で発光し、約15秒後に約5%の明るさに戻ります。
※検知している間は発光し続けます。
※周囲が明るい時は発光しません。
セット内容1.製品本体、2.ネジ3本、3.コンクリートプラグ3本、4.六角レンチ、5.ガイドシール、6.日本語取扱説明書(保証書付)
色ホワイト
質量(g)約600
電源リチウムイオン充電池 3.7V 2600mAh(リチウムイオン蓄電池の交換はできません)
全光束(Lm)約700
光源LED8灯(8W)
色温度(K)6500
保証期間製品到着後1年間
防塵防水性能IP66
ソーラーパネル種類多結晶シリコン
動作温度(℃)-10~40
製品サイズ(mm)約85×215×125~215
点灯回数<満充電時>約250回、<平均>夏/約200回、春秋/約150回、冬/約100回
1台
¥6,498
税込¥7,148
当日出荷
ブラケット・アンカー・ねじ・六角レンチのセット
1個
¥1,698
税込¥1,868
5日以内出荷
防犯や野生動物観察に適したセンサー内蔵カメラ
温度変化を感知して最大20m先の動体を捉え撮影します
3つのセンサーで最大110度をカバーする高感度設計
約15m先まで照らす事のできる赤外線LEDを44灯内蔵
夜間光らない940nmの赤外線LEDを採用
乾電池で動作するので電源が取りにくい場所などに取り付けができます。
付属のACアダプタ(3m)を接続すると電池切れを気にすることなく使用できます。
スタンバイモードで最大12ヶ月待機出来る省電力設定
夜間と昼間のモードはセンサーで自動的に切り替えます※夜間はモノクロ撮影になります。
雨の中でも使用できるIP54防水設計※ACアダプタ使用時は防水効果は無くなります
タイムラプス撮影(インターバル動画撮影)が可能。
防塵防水性能IP54
仕様【赤外線フラッシュ距離】15m、【人感センサー距離】20m、【トリガー速度】0.2秒、【撮影インターバル】3秒~23時間59分59秒、【動画撮影時間】3秒~59秒1分~10分、【最大スタンバイ時間】(最大)12ヶ月※環境により大幅に異なります
セット内容カメラ固定用ベルト、USBケーブル(データ転送用)、専用ビデオケーブル、壁取り付け部品セット(ブラケット×1、タッピングネジ×3、コンクリートアンカー×3、六角レンチ×1) 、ACアダプタ(ケーブル長/3m)
電源単三乾電池×4本または8本、またはAC電源
レンズf=3.3/F=2.0
外部出力コンポジット出力
解像度【ビデオ】1920×1080・1280×720・720×480・640×480・320×240、【静止画】4000×3000・3264×2448・2592×1944・2048×1536・1280×960
撮影距離(m)【日中】1~∞、【夜(赤外線LED点灯時)】1.5~15
フォーカス固定
撮影モード写真/動画/写真+動画
画素数800万画素
連続撮影可能枚数3枚
LED使用数(個)【赤外線LED】44
人感センサ検出範囲40度(気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります)
取扱説明書取扱説明書/組立説明書
画角70度、対角105度
動作温度範囲(℃)-20~60
1個
¥22,980
税込¥25,278
当日出荷
カメラとモニターのACアダプターをACコンセントに差込んで、モニターの電源スイッチをONにするだけで、カメラ映像がモニター画面に表示されます。モニター画面のメニュー操作だけで利用できます。
解像度1920×1080のフルHD画質で鮮明に撮影できます。
カメラに赤外線投光器を内蔵していますから夜間撮影も可能です。(赤外線での撮影は白黒映像となります)
人感センサーを搭載していますから、動きを検知して録画することができます。
モニターにHDMIミニ端子を搭載していますから、テレビなど外部モニターにカメラ映像を映し出すことができます。(HDMIミニケーブル(市販品)は2m以下をご利用ください)
モニターにmicroSDカード挿入口を搭載していますから、microSDカード(市販品)にカメラ映像を録画できます。また録画モードは、モーション検知、スケジュール、マニュアルから選択できます。(microSDカードは消耗品ですから定期的な交換をお勧めします)
モニターにUSB端子を搭載していますから、外付けハードディスクにカメラ映像を録画できます。(外付けハードディスクはメーカー製品WHC-HDD2TB(別売品)をご利用ください)
ネットワーク回線に接続されていれば、スマートフォンでカメラ映像の閲覧ができます。人の動きを検知したときに、スマートフォンにお知らせできます。
用途モニター&ワイヤレスHDカメラセット
付属品取扱説明書×1部(保証書付き)、カメラ用アンテナ×1本(利得5dBi・長さ19.5cm)、六角レンチ×1個(カメラ角度調整用)、カメラ固定用ねじ×3本、アンカー×3本、位置決めガイド×1部、LANケーブル×1本(長さ約1.5m)、ACアダプター(カメラ用)×1個、ACアダプター(モニター用)×1個
形状BOX型
電源【カメラ部】DC9V(ACアダプター使用)、【モニター部】DC5V(ACアダプター使用)
コード長さ(m)【カメラ部 】約3.2
解像度録画:1920H×1080V(Full HD)/1280H×720V(HD)
検知距離(m)約7(周囲温度20℃)
防塵防水性能【カメラ部 】IP66、【モニター部】屋内用(非防水)
撮影距離(m)1.5~∞
記録ファイル形式録画:ASF
周波数(MHz)2400~2483.5
動作温度(℃)【カメラ部 】-10~+50、【モニター部】0~+40
照度(Lux)0以上(赤外線撮影時)
画素数約200万画素(1920H×1080V)
使用場所屋内屋外兼用
RoHS指令(10物質対応)対応
無線特定無線設備:2.4GHz 帯高度化小電力データ通信システム
接続台数カメラ最大4台(4台同時録画可能)、分割表示対応
映像圧縮方式H.264
グリーン購入法適合
照射距離(m)最大10(暗所で良好に撮影が可能な距離は約半分になります)
フレームレートFHD:12fps、HD:25fps
変調方式GFSK/FHSS
動作湿度(%RH)【カメラ部 】90以下
画角(撮影)水平:約90°、垂直:約50°
通信距離(m)最大300
データレート(Mbps)6
内蔵マイクあり
イメージセンサー1/2.9インチCMOSセンサー
録画方式モーション検知、スケジュール、マニュアル
人感センサーPIR、検知角:約90°
防犯や野生動物観察に適したセンサー内蔵カメラ高解像度4K撮影が可能最大110度の範囲を感知するセンサー内蔵約20m先まで照らす事のできる850nm赤外線LEDを4x灯内蔵スタンバイモードで最大12ヶ月待機出来る省電力設定3つのセンサーで最大110度をカバーする高感度設計夜間と昼間のモードはセンサーで自動的に切り替えます※夜間はモノクロ撮影になります。雨の中でも使用できるIP66防水設計タイムラプス撮影(インターバル動画撮影)が可能。
仕様赤外線フラッシュ距離:20m、マイク:あり、スピーカー:あり、最大スタンバイ時間:最大12ヶ月/単三乾電池8本使用時※ご使用環境により大幅に異なります
セット内容固定用ベルト/ケーブル長約180cm、miniUSBケーブル/ケーブル長約95cm、専用ビデオケーブル/ケーブル長約95cm、壁取り付け部品セット(固定用ブラケット×1、タッピングネジ×3、コンクリートアンカー×3、六角レンチ×1)
形状BOX型
形式撮影:静止画/JPEG、動画/AVI
電源単三電池8本または4本(電池は別途ご用意ください)
レンズf=3.3mm、F=2.0mm
センサーCMOSセンサー
周波数850
外部出力コンポジット出力
速度トリガー:フロントセンサーのみ使用時約0.2秒/サイドセンサー使用時約0.2秒
解像度ビデオ:3840×2160/10fps;2688×1520/20fps;1920×1080/30fps;1280×720/60fps;1280×720/30fps;720×480/30fps;640×480/30fps;320×240/30fps、静止画:20MP:5200×3900(interpolated);16MP:4608×3456(interpolated);13MP:4192×3112;8M:3264×2448;5M:2592×1944;3M:2048×1536;1M:1280×960
インターバル(撮影)5秒~10分
対応メディアmicroSD(SDXC規格対応)/最大256GB
防塵防水性能IP66
撮影距離(m)日中/1~∞、夜(赤外線LED点灯時)/3~20
フォーカス固定
画面サイズ2.4インチ
撮影モード写真/動画/写真+動画
画素数1300万画素
連続撮影可能枚数10枚
使用場所屋外
灯数赤外線LED:40灯
画角110度
撮影時間(秒)5~10分
人感センサー距離:20m※気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります、範囲:メインセンサー60度サイドセンサー各30度合計110度※気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります
1個
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
フルハイビジョン対応のWSSシリーズの増設用ワイヤレスカメラです。別売のワイヤレスカメラとモニターセット品(WSS10M1C、WSS7M2C)またはスマート受信BOX(WSSNM)と組み合わせて使用します。モーションセンサー等の設定はモニターまたはスマート受信BOXにて行いますので単独では使用できません。電波の周波数として2.4GHz帯、変調方式にGFSK/FHSSを使用。赤外線LEDを搭載のため夜間等暗い場所の白黒撮影ができます。カメラとモニター間の見通し通信距離は最大300mです。(遮蔽物や妨害電波
フルハイビジョン対応のWSSシリーズの増設用ワイヤレスカメラです。別売のワイヤレスカメラとモニターセット品(WSS10M1C、WSS7M2C)またはスマート受信BOXと組み合わせて使用します。モーションセンサー等の設定はモニターにて行いますので単独では使用できません。
電波の周波数として2.4GHz帯、変調方式にGFSK/FHSSを使用。カメラとモニター間の見通し通信距離は最大300mです。(遮蔽物や妨害電波のない環境によります)
防塵・防水規格IP66に準拠。屋外での使用ができますので屋外の監視に最適です。尚、電源(ACアダプター)は屋内仕様のため屋外で使用する場合は、防水ケース等の工事が必要となります。
赤外線LEDを搭載。照度センサーによりカメラの周囲が暗くなると赤外線LEDが常時点灯し(夜間撮影モード)、夜間等暗い場所の白黒撮影ができます。
モーションセンサーが動体を検知すると、モニターが録画を開始します。(録画モード設定時)。モーションセンサーの検知感度をはモニターにて3段階の調整ができます。
カメラにはマイクを内蔵しておりますので、モニターにてカメラの周辺の様子を映像と音で監視ができます。
設置後でも方向を調整することができます。
付属品:ACアダプター×1、アンテナ×1、コンクリートアンカー×3、取付ネジ×3、六角レンチ×1、取扱説明書(保証書付随:保証期間1年)×1
仕様無線映像方式:H.264、カメラ音声機能マイク内蔵
付属品ACアダプター×1、アンテナ×1、コンクリートアンカー×3、取付ネジ×3、六角レンチ×1、取扱説明書(保証書付随:保証期間1年)×1
質量(g)約460
使用温度範囲(℃)-10~50
消費電力(W)最大5.3(DC9V/580mA)
センサーカメラモーション:PIR(人感)センサー
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)64.3×228.4×64.3(アンテナを除く)
視野角左右:90°、上下:50°
検知距離(m)カメラモーションセンサー:(最大)7
防塵防水性能IP66
撮像素子1/2.7インチCMOSセンサー
撮影距離(m)約1.5~ピントが合う範囲
画素数200万画素(H:1920V:1080ピクセル)
無線通信方式2.4GHz
最低被写体照度(Lux)0(赤外線LED投光による/モニター白黒映像)
検出角度範囲(°)カメラモーションセンサー:80
取扱説明書(9.33MB)
変調方式GFSK/FHSS
通信距離(m)最大300(遮蔽物や妨害電波のない環境)
データレート(Mbps)6
1個
¥27,980
税込¥30,778
当日出荷
壁面用監視カメラ取り付け金具・ハウジングブランケット【ステンレス製】 80*40*640。サイズは画像画面を参照。同梱品:ネジ(M6*6)x1、六角レンチ。材質:Stainless steel material。商品重量:700g 。耐荷重:全体では5kg、カメラ取付部はそれぞれ2.5kg。Model名: Multipurpose Wall Mount Bracket
用途設置場所。オフィス、事務所。駐車場、駐輪場。(いずれも屋内使用を推奨)。自治体、公共施設。店舗 etc
材質ステンレス
幅(mm)80
色シルバー
高さ(mm)640
質量(g)700
奥行(mm)100
耐荷重(kg)全体では5、カメラ取付部はそれぞれ2.5
1個
¥9,998
税込¥10,998
6日以内出荷
センサーライト付きフルハイビジョン対応のWSSシリーズの増設用ワイヤレスカメラです。別売のワイヤレスカメラとモニターセット品(WSS10M1C、WSS7M2C)またはスマート受信BOX(WSSNM)と組み合わせて使用します。モーションセンサー等の設定はモニターまたはスマート受信BOXにて行いますので単独では使用できません。電波の周波数として2.4GHz帯、変調方式にGFSK/FHSSを使用。カメラとモニター間の見通し通信距離は最大300mです。(遮蔽物や妨害電波のない環境によります)センサーライトは5
センサーライト付きフルハイビジョン対応のWSSシリーズの増設用ワイヤレスカメラです。別売のワイヤレスカメラとモニターセット品(WSS10M1C、WSS7M2C)またはスマート受信BOXと組み合わせて使用します。モーションセンサー等の設定はモニターにて行いますので単独では使用できません。
電波の周波数として2.4GHz帯、変調方式にGFSK/FHSSを使用。カメラとモニター間の見通し通信距離は最大300mです。(遮蔽物や妨害電波のない環境によります)
防塵・防水規格IP66に準拠。屋外での使用ができますので屋外の監視に最適です。尚、電源(ACアダプター)は屋内仕様のため屋外で使用する場合は、防水ケース等の工事が必要となります。
センサーライトは500ルーメンの高輝度仕様。モーション(PIR、人感)センサーで人の動きを検知して点灯します。夜間でもカラーで映像が確認できます。侵入者への威嚇としても効力を発揮します。モニターにて明るさを4段階に切り換え、点灯時間を3段階に切り換え可能で、OFFにも設定できます。手動で点灯、消灯もできます。
赤外線LEDも搭載。照度センサーによりカメラの周囲が暗くなると赤外線LEDが常時点灯し(夜間撮影モード)、センサーライトOFF設定でも夜間等暗い場所の白黒撮影ができます。
モーションセンサーが動体を検知すると、モニターが録画を開始します。(録画モード設定時)。モーションセンサーの検知感度をはモニターにて3段階の調整ができます。
マイクとスピーカーを内蔵しておりますので、カメラとモニターで交互通話ができます。簡易的なワイヤレステレビインターホンとしても使用ができます。
設置後でも方向を調整することができます。
付属品:ACアダプター×1、アンテナ×1、コンクリートアンカー×3、取付ネジ×3、六角レンチ×1、取扱説明書(保証書付随:保証期間1年)×1
仕様無線映像方式:H.264、カメラ音声機能:マイク/スピーカー内蔵
付属品ACアダプター×1、アンテナ×1、コンクリートアンカー×3、取付ネジ×3、六角レンチ×1、取扱説明書(保証書付随:保証期間1年)×1
質量(g)約560
使用温度範囲(℃)-10~50
消費電力(W)センサーライト点灯時:最大13.5(DC9V/1500mA)
センサーカメラモーション:PIR(人感)センサー
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)73×222.3×73(アンテナを除く)
視野角左右:90°、上下:50°
検知距離(m)カメラモーションセンサー:(最大)7
防塵防水性能IP66
撮像素子1/2.7インチCMOSセンサー
撮影距離(m)約1.5~ピントが合う範囲
画素数200万画素(H:1920V:1080ピクセル)
無線通信方式2.4GHz
最低被写体照度(Lux)0(赤外線LED投光による/モニター白黒映像)
検出角度範囲(°)カメラモーションセンサー:80
取扱説明書(9.33MB)
変調方式GFSK/FHSS
通信距離(m)最大300(遮蔽物や妨害電波のない環境)
赤外線投光距離15m
データレート(Mbps)6
1個
¥31,980
税込¥35,178
翌日出荷
モニター&ワイヤレスHDカメラセット用の増設カメラです。
フルHD対応モデルで使用できます。
解像度 1920×1080 のフルHD画質で鮮明に撮影できます。
カメラに赤外線投光器を内蔵していますから夜間撮影も可能です。 (赤外線での撮影は白黒映像となります)
人感センサーを搭載していますから、動きを検知して録画することができます。
WHC7M4-CのEC版
用途増設カメラ
付属品取扱説明書×1部(保証書付き)、カメラ用アンテナ×1本(利得5dBi・長さ19.5cm)、六角レンチ×1個(カメラ角度調整用)、カメラ固定用ねじ×3本、アンカー×3本、位置決めガイド×1部、ACアダプター×1個
形状BOX型
質量(g)約475
消費電力(W)8(15.4VA)(赤外線点灯時)
電源DC9V(ACアダプター使用)
コード長さ(m)約3.2
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)66×62×127.5
検知距離(m)約7(周囲温度20℃)
防塵防水性能IP66
撮影距離(m)1.5~∞
周波数(MHz)2400~2483.5
動作温度(℃)-10~+50
照度(Lux)0以上(赤外線撮影時)
画素数約200万画素(1920H×1080V)
使用場所屋内屋外兼用
RoHS指令(10物質対応)対応
無線特定無線設備:2.4GHz 帯高度化小電力データ通信システム
映像圧縮方式H.264
グリーン購入法適合
照射距離(m)最大10(暗所で良好に撮影が可能な距離は約半分になります)
フレームレートFHD:12fps、HD:25fps
変調方式GFSK/FHSS
動作湿度(%RH)90以下
画角(撮影)水平:約90°、垂直:約50°
通信距離(m)最大300
データレート(Mbps)6
内蔵マイクあり
イメージセンサー1/2.9インチCMOSセンサー
人感センサーPIR、検知角:約90°
1台
¥25,980
税込¥28,578
当日出荷
防犯や野生動物観察に適したセンサー内蔵カメラ高解像度4K撮影が可能最大110度の範囲を感知するセンサー内蔵撮影時も赤外線が光らない940nmの赤外線LEDを40灯内蔵スタンバイモードで最大12ヶ月待機出来る省電力設定3つのセンサーで最大110度をカバーする高感度設計夜間と昼間のモードはセンサーで自動的に切り替えます※夜間はモノクロ撮影になります。雨の中でも使用できるIP66防水設計タイムラプス撮影(インターバル動画撮影)が可能。
仕様赤外線フラッシュ距離:15m、マイク:あり、スピーカー:あり、最大スタンバイ時間:最大12ヶ月/単三乾電池8本使用時※ご使用環境により大幅に異なります
セット内容固定用ベルト/ケーブル長約180cm、miniUSBケーブル/ケーブル長約95cm、専用ビデオケーブル/ケーブル長約95cm、壁取り付け部品セット(固定用ブラケット×1、タッピングネジ×3、コンクリートアンカー×3、六角レンチ×1)
形状BOX型
形式撮影:静止画/JPEG、動画/AVI
電源単三電池8本または4本(電池は別途ご用意ください)
レンズf=3.09mm、F=2.0mm
センサーCMOSセンサー
周波数940
外部出力コンポジット出力
速度トリガー:フロントセンサーのみ使用時約0.2秒/サイドセンサー使用時約0.2秒
解像度ビデオ:3840×2160/10fps;2688×1520/20fps;1920×1080/30fps;1280×720/60fps;1280×720/30fps;720×480/30fps;640×480/30fps;320×240/30fps、静止画:20MP:5200×3900(interpolated);16MP:4608×3456(interpolated);13MP:4192×3112;8M:3264×2448;5M:2592×1944;3M:2048×1536;1M:1280×960
インターバル(撮影)5秒~10分
対応メディアmicroSD(SDXC規格対応)/最大256GB
防塵防水性能IP66
撮影距離(m)日中/1~∞、夜(赤外線LED点灯時)/3~15
フォーカス固定
画面サイズ2.4インチ
撮影モード写真/動画/写真+動画
画素数1300万画素
連続撮影可能枚数10枚
使用場所屋外
灯数赤外線LED:40灯
画角110度
撮影時間(秒)5~10分
人感センサー距離:20m※気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります、範囲:メインセンサー60度サイドセンサー各30度合計110度※気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります
1個
¥20,980
税込¥23,078
4日以内出荷
2メガピクセルCMOSセンサー搭載のフルハイビジョンAHDドームカメラ
赤外線照射機能で夜間撮影も可能(最長照射距離約15m/赤外線照射時は白黒撮影)※暗所で良好に撮影が可能な距離は半分程度とお考えください。
電子感度アップ機能により被写体最低照度0.003Luxまで対応可能(白黒撮影)
D-WDR(ワイドダイナミックレンジ)機能により明度の差が大きい撮影場所でも鮮明で自然な映像の撮影が可能。
2DNR&3DNR(デジタルノイズリダクション)機能により低照度撮影時のノイズを低減。
カメラタイトル表示機能により、画面上に最大15文字のカメラタイトルの表示が可能。
プライバシーマスク機能により、画面上の任意の領域を最大4ヶ所まで見えなくすることが可能。
ミラー機能により、画像を上下左右に反転することが可能。
シャープネス機能により、映像をくっきりと表示させることが可能(1~10でレベル調整)。
デイ/ナイト機能により、夜間は白黒に切替えることが可能。
ホワイトバランス機能、ブライトネス機能、画面静止機能、ネガ画像機能
各機能は、モニター画面上にメニュー画面が表示され、UTC機能対応のレコーダーから、遠隔操作にてメニュー設定が可能。
メニュー表示日本語非対応
防水保護等級IP66(本体のみ)
付属品ACアダプター、取付ネジ、六角レンチ、防犯カメラ設置シール
使用温度範囲(℃)-10~40
電源(V)DC12±1(センタープラス)
ケーブル長(m)約0.5(映像・映像信号切替え・電源)
本体質量(g)約280
レンズ3.6mm(F2.0)
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能【ワイドダイナミックレンジ】D-WDR、【感度アップ】OFF/ON(2~30倍)、【デイ・ナイト】EXT/AUTO/COLOR/BW、【オートゲインコントロール】ON 0~15/OFF、【ノイズリダクション】2DNR/3DNR、【プライバシーマスク】4ヶ所任意設定、【画像処理】ブライトネス(1~100)/静止画像/上下左右反転、シャープネス(1~10)/ネガ画像
消費電力(mA)最大約400
視野角(水平)約88°
S/N比50dB以上(AGC OFF)
同期方式内部同期
撮像素子1/2.7インチ カラーCMOS 2.0Megapixel OV製
ホワイトバランスATW/AWC→SET/INDOOR/OUTDOOR/MANUAL/AWB
出力端子(映像)BNCJ(AHD/CVBS切り替え)
シャッタースピード1/30~1/50000秒
補正機能(逆光)BLC/HSBLC
最低被写体照度(Lux)0.1(感度アップ30倍時0.003Lux) ※白黒撮影
照射距離(m)(赤外線)最長約15(LED24個/850nm)
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
高画質200万画素!無線カメラシリーズのフルハイビジョンモデル登場。
このセット1つで「見る・撮る・再生」が全て行えます!スマートフォンからの遠隔監視にも対応。
200万画素のフルHDモジュール(1920x1080)を採用しフルハイビジョンで撮影。
従来のHDモデルと比較して約2倍、アナログカメラ(CVBS)と比較して約4倍の高解像度を実現しました。
モニター部は10インチのタッチパネル(静電容量方式)仕様。既存モデルよりも大きく見やすく軽く触る感覚で操作できます。
付属のHDMIケーブルでお手持ちのテレビと接続すればより大画面で映像確認ができます。
近くに電源さえあれば、取り付けに特別な資格は必要ありません。
カメラを壁面や天井に固定して電源を取るだけの作業で設置が行えます。DIYが得意な方ならご自身で設置可能です。
保護等級IP66相当(カメラのみ)
セット内容無線カメラ「AFH-111Tx」×1、受信機モニター「AFH-121Rx」×1、カメラ用ACアダプタ(DC9V 0.8A)×1、モニター用ACアダプタ(DC5V 3A)×1、カメラ用無線アンテナ×1、HDMIケーブル(HDMI_miniHDMI )×1、LANケーブル×1、六角レンチ×1、取付ネジセット×1、自己融着テープ×1、取扱説明書(保証書含む)×1
材質アルミ合金
質量(g)(本体・ブラケット・ケーブル)約460、(モニター)約700
電源(カメラ)9V_0.8A、(モニター)DC5V_3A
ケーブル長(m)3.2
対応OS遠隔映像確認:iOS6.0以降、Android4.0以降
センサー1/2.7インチCMOSセンサー
有効画素数約200万画素(1920×1080)
消費電流(mA)(カメラ)最大530、(モニター)最大1900
解像度【録画】Full_HD:1920×1080、HD:1280×720(各カメラ個別設定)【遠隔確認画像】高:1920×1072、中:1280×720、640×352
検知距離(m)【人感】最長:約7(検知角約80°)
外寸法(mm)(カメラ本体)Φ65×127.5、(モニター)265×175×65
記録ファイル形式H.264
アンテナSMAタイプ
照度(Lux)可視光撮影:4.5、最低被写体:0
アズワン品番64-9111-89
記録メディアmicroSD、microSDHC、microSDXCカード、USB メモリー、USB_HDD
タッチパネル方式静電容量
接続台数4台(同時録画可能)
フレームレート10~12fps(1920×1080)、20~25fps(1280×720)
変調方式GFSK /FHSS
画角水平:90°、垂直:50°
通信距離(m)最大200(阻害物・阻害電波のない環境において)
赤外線投光距離最長約10m
動作温度範囲(℃)(カメラ)'-10~50、(モニター)0~40
録画方式モーション検知、スケジュール、マニュアル
1台
¥64,980
税込¥71,478
当日出荷
防犯や野生動物観察に適した電池で動作するセンサー内蔵カメラ。電池だけで動作するので配線工事が不要です。ネットワークも必要ないので簡単にどこでも取り付け可能です。従来のトレイルカメラではできなかった連続録画モードを搭載。人感センサーに反応しなくても連続で録画が可能になりました。人感センサーを内蔵。人間や動物に反応し録画を開始、いなくなれば録画を停止し電池の消耗を防ぎます。夜間でもはっきり見える赤外線LEDを32個搭載。※夜間はモノクロ撮影になります。940nmの赤外線LEDを採用。夜間撮影時に赤外線の光が目立たずカメラを発見されにくい仕様です。単三電池4本で動作する小型サイズなのでカメラが目立ちません。スタンバイモードで最大6ヶ月待機出来る省電力設定。雨の中でも使用できるIP66防水設計※ACアダプタ使用時は防水効果は無くなります。タイムラプス撮影(インターバル動画撮影)が可能。設定した時間内でのみ動作するタイマー機能を搭載。付属のACアダプタを接続すると電池切れを気にすることなく使用できます。ACアダプタのケーブル長は3mのロングタイプです。
セット内容ACアダプター、固定用ベルト約180cm、 TypeC-AコネクタUSBケーブル(PC接続用)、壁取り付け部品セット(固定用ブラケット×1、タッピングネジ×3、コンクリートアンカー×3、六角レンチ×1)
種別トレイルカメラ、セキュリティカメラ
電源単三電池4本電池は別途ご用意ください常時録画モードは1ファイルあたり2GBもしくは動画撮影10分で新しいファイルに切り替わります。新品の電池を4本使用したときの撮影枚数目安
レンズF=1.6
センサーCMOS
周波数赤外線:940
マイクロホンモノラル
速度トリガー速度:0.2秒
インターフェースUSBカードリーダーの機能として使用
解像度(ビデオ)1920×1080/30fps、1280×720/30fps、848×480/30fps、720×480/30fps、640×480/30fps、320×240/30fps、(静止画)20MP:6144×3456(ソフトウェア補間)、16MP:5376×3024(ソフトウェア補間)、12MP:4608×2592(ソフトウェア補間)、8M:3840×2160、5M:3072×1728、3M:2304×1296、1M:1280×720
インターバル撮影:5秒~59秒、1~60分
対応メディアmicroSD(SDXC規格対応)/最大512GBまで対応 ※容量128GB以上のSDカードを推奨
防塵防水性能IP66
スピーカーあり
撮影枚数連続10枚、(写真)フラッシ未使用時約34000枚、フラッシュ使用時約24000枚
撮影距離(m)日中/1~∞、夜(赤外線LED点灯時)/1.5-20
フォーカス固定
画面サイズ2.4インチ
撮影モード写真/動画/写真+動画
画素数200万画素
LED使用数(個)32
人感センサ検出距離(m)20(気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります)
人感センサ検出範囲90度(気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります)
待機時間最大6ヶ月(ご使用環境により大幅に異なります)
画角(対角)90度
赤外線投光距離20m
動作温度範囲(℃)-7~40(電池の動作温度範囲に依存します)
1個
¥20,980
税込¥23,078
当日出荷
付属品石こうボードピンセット×2(取り付けピース×2、クギ×6、キャップ×2)、木ネジ×2、六角ネジ、ワッシャー、六角レンチ
取付可能対象【取り付け可能な壁】石こうボードピン使用時:壁紙・布壁紙・ビニール壁紙貼りなどの石こうボード・薄ベニヤ 木ネジ使用時:柱・板壁(厚さ1cm以上)・プリント合板(裏側に水平にサンがある場所)・裏に下地材(間柱)が入っている壁
材質本体:スチール(粉体塗装)
色ホワイト
質量(g)200
耐荷重(kg)1(静止荷重)
寸法(幅×奥行き×高さ)(cm)9×11.5×4
内寸(cm)W8.7×D11.1
再生材使用使用
1個
¥1,498
税込¥1,648
9日以内出荷
監視・CCTVカメラポールマウントブラケット固定スタンド取り付け金具86x75x85mm。サイズは画像図面を参照。同梱品:ネジ(M6 6)x2個、六角レンチx1。材質:iron+spray paint。商品重量:265g カラー:ホワイト 耐荷重:6kg。Model名:006。ステンレスバンド(別途購入が必要)で穴あけ、ビス止め不要!屋内、屋外、壁、天井の両方にしっかり固定できます。格子状のベランダやフェンスなどへの取り付けにも使用できます。防水加工されておりませんので屋内外で長時間使用すると錆びることがあります。CCTVカメラに取り付け可能。ポール/コーナーマウントにて取り付け可能。壁は、カメラとブラケットの総商品重量の3倍以上の商品重量を支えられる必要があります。
用途設置場所。オフィス、事務所。駐車場、駐輪場。 (いずれも屋内使用を推奨)。自治体、公共施設。店舗 etc
色ホワイト
質量(g)265
耐荷重(kg)6
1個
¥3,500
税込¥3,850
6日以内出荷
防犯や野生動物観察に適したセンサー内蔵カメラ従来品の半分以下のサイズでカメラが目立ちません高解像度4K撮影が可能高輝度赤外線LEDを二灯内蔵しており、小型ながら約12m先まで照らす事ができますスタンバイモードで最大6ヶ月待機出来る省電力設定夜間と昼間のモードはセンサーで自動的に切り替えます。※夜間はモノクロ撮影になります。雨の中でも使用できるIP66防水設計※ACアダプタ使用時は防水効果は無くなります。タイムラプス撮影(インターバル動画撮影)が可能。付属のACアダプタ(3m)を接続すると電池切れを気にすることなく使用できます。
種別【カメラ】トレイルカメラ
センサーCMOS
レンズF=1.6
画素数800万画素
フォーカス固定
インターフェースUSB
解像度【ビデオ】3840×2160/10fps、2688×1520/20fps、1920×1080/30fps、1280×720/60fps、1280×720/30fps、848×480/30fps、720×480/30fps、640×480/30fps×320×240/30fps、【静止画】20MP:5200×3900(ソフトウェア補間)、16MP:4608×3456(ソフトウェア補間)、12MP:4000×3000(ソフトウェア補間)、8M:3264×2448、5M:2592×1944、3M:2048×1536、1M:1280×960
画角70度(対角)
動作温度範囲(℃)-7~40
マイクロフォン部モノラル
スピーカーあり
セット内容固定用ベルト約180cm、 microUSBケーブル/ケーブル長約95cm、壁取り付け部品セット(固定用ブラケット×1、タッピングネジ×3、コンクリートアンカー×3、六角レンチ×1)
LED使用数(個)2(赤外線)
照射距離(m)12(赤外線)
センサー感知範囲20m(人感センサー)※気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります、60度(人感センサー)※気温や周辺の温度状況など環境により大幅に異なります
インターバル撮影:5秒~59秒、1~60分
連続撮影可能枚数10枚
撮影時間(秒)3~59、1分~10分(動画)
撮影距離(m)日中/1~∞、夜(赤外線LED点灯時)/1.5~12
撮影モード写真/動画/写真+動画
防塵防水性能IP66
画面サイズ2インチ
対応メディアmicroSD(SDXC規格対応)/最大512GBまで対応※容量128GB以上のSDカードを推奨
電源単三電池4本※電池は別途ご用意ください
仕様赤外線周波数:850、トリガー速度:0.2秒、最大スタンバイ時間:最大6ヶ月(※ご使用環境により大幅に異なります)
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
水平視野角約130°の超広角撮影が可能。
電子管度アップ機能により被写体最低照度0.02Luxまで対応可能(白黒撮影)。
背外線投光器内蔵で夜間の撮影も可能に。
防水仕様(IP66 暴噴流型)なので屋外への設置も可能に。
メニュー表示日本語対応。
使用場所屋外対応
防水性IP66(本体のみ)
仕様WDR:D-WDR
付属品OSDリモコン/ACアダプタ/取付ねじ/六角レンチ/防犯カメラ設置シール
電源(V)DC12±1(センタープラス)
ケーブル長(m)約0.5(映像×2・OSD制御・電源)
本体質量(g)約400
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×153×62
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能【デイナイト】オート/カラー/白黒(ICR)
消費電流(mA)(最大)約500
レンズサイズ(mm)2.5
視野角水平:約130°
S/N比50dB以上(AGC OFF)
撮像素子1/2.8インチカラーCMOS2.0メガピクセルSONY製
ホワイトバランスATW/AWC(SET/IN DOOR/OUT DOOR/MANUAL/AWB)
画像処理システムブライトネス(1~100)/静止画像/上下左右反転/シャープネス(1~10)/ネガ画像
ノイズリダクション2DNR&3DNR
シャッタースピード1/30秒~1/500000秒
補正機能【逆光補正】BLC/HSBLC
最低被写体照度(Lux)0.5、感度アップ30倍時:0.02(白黒撮影)
赤外線投光距離約20(LED24個/850nm)SMART IR
動作温度範囲(℃)-10~40
映像出力BNCJ×2(AHD/CVBS)
1台(400g)
¥32,980
税込¥36,278
4日以内出荷
AHD/CVBS(アナログ)両対応、バリフォーカルレンズ搭載で広角から望遠まで調整可能な欲張り防犯カメラです。十字キーボタン操作でAHDとCVBSの切替も簡単。対応レコーダーと接続しフルハイビジョン画質での録画はもちろん、従来のCVBSレコーダーとの接続も可能になります。
用途屋外設置可
付属品本体、ACアダプター、防犯ステッカー2枚、十字キーボタンカバー、接続ケーブル(約20m)、保証書付き取扱説明書、取付ネジ、コンクリートアンカー、六角レンチ
形状防水・暗視型
質量(g)520
電源(V)DC5
本体寸法(mm)73×82×256、520
消費電流(mA)500
解像度1920×1080
撮像素子SONY2.1M CMOSセンサー搭載
ホワイトバランス4段階/ATW、プッシュロック、マニュアル、AWB
動作温度(℃)マイナス5~40
動作湿度(%)80
画素数200万、1920×1080
使用場所屋外
アズワン品番64-9501-14
補正機能D-WDR、逆光補正、ハイライト補正、オフ
防水性IP66
最低被写体照度(Lux)0.0001
赤外線投光距離約20~25m
映像出力AHD2.0、CVBS切替可
1個
¥39,980
税込¥43,978
7日以内出荷
POE録画装置XZシリーズ専用カメラ
POE給電対応
仕様ノイズ低減:2D/3D DNR、OSD:対応(カメラ名/日時)、雷サージ保護:IEC61000-4-5準拠
付属品設置位置決めシール、ネジ・ビス、六角レンチ、カメラ本体、ケーブル、LANケーブル接続部専用カバーセット
色ホワイト
切替方式昼夜切替自動
消費電力(W)6~6.5
電源POE給電またはDC12V
動作温湿度範囲-10~65℃・90%RH以下(結露なきこと)
防塵防水性能IP66
スピーカー非搭載
画質(最大対応)メインストリーム:5MP(2880×1616@20fps)/1080P(1920×1080@25fps)、サブストリーム:D1(704×576@20fps)
画素数500万画素
使用場所屋内外
警報機能人、動体、音声検知/マニュアル/スケジュール
映像圧縮方式H.264、H.265、H265+/H265AI
照射距離(m)最大20
画角水平79°、垂直43°、対角95°
内蔵マイク対応
ダイナミックレンジDWDR
対応プロトコルRTSP/FTP/PPPoE/DHCP/DDNS/NTP/UPnP/ONVIF
有線LANRJ45×1・10Mbps/100Mbps、LANケーブル:UTP CAT5e/6/6A(30m以上の場合、CAT6以上を推奨)
無線LAN非対応
SDカードレコーダー搭載で監視も録画も可能。高画質フルハイビジョン2.1メガピクセルドームカメラ。屋内設置モデル。水平視野角約89°~29°。壁面取付。SDカードレコーダーを搭載しているので、監視と録画が1台のみで可能。簡単設置で本格防犯。録画方式H.264を採用し、フルHD画質(1080p)での録画を実現。予約録画・動作検知録画に対応。パスワード設定・自動上書き録画機能。2.8~12mmのバリフォーカルレンズで広範囲から近距離までの撮影が可能。電子感度アップ機能により被写体最低照度0.01Luxまで対応可能(白黒撮影)。赤外線投光器内蔵で夜間の撮影も可能(最長照射距離約17m/赤外線照射時は白黒撮影)。メニュー表示日本語対応
仕様D-WDR
付属品ACアダプター/リモコン/天井取付用金具/六角レンチドライバー/ヘクスローブレンチ/パスワード解除用ソフト/SDカードスロット保護シール/変換コネクター/取付ネジ/防犯カメラ設置シール
形状ドーム型
形式ファイル:.AVI
使用温度範囲(℃)-20~60
消費電力(W)最大約9
電源DC12V(センタープラス)
寸法(Φ×高さH)(mm)157×129
本体質量(g)約1140
レンズ2.8~12mm
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能デイ・ナイト:EXT/オート/カラー/白黒、映像処理:明るさ(1~100)/シャープネス(1~10)/上下左右反転/ネガ画像、録画:手動録画/連続録画(スケジュール録画)/動作検知録画
記録媒体SDカード1~256GB(別売品)
解像度録画:1920(H)×1080(V)/1280(H)×720(V)/960(H)×540(V)
視野角水平(WIDE)約89~(TELE)約29°、垂直(WIDE)約56~(TELE)約20°
入力端子電源:DC12V×1
S/N比75dB未満(AGCオフ)
フォーマット形式FAT32
ケーブル長(mm)約550±100()(映像・電源)
ホワイトバランスATW/AWC→セット/室内/室外/マニュアル/AWB
シャッター速度(秒)1/30~1/50000、FLK、オート、×2/×4/×6/×8/×10/×15/×20/×25/×30
出力端子映像:BNC.J×1
ノイズリダクション2DNR/3DNR
補正機能逆光:BLC/HSBLC
メモリーカードSDカードスロット×1(最大256GB対応)
最低被写体照度(Lux)0.01※白黒撮影
照射距離(m)赤外線:最長約17
イメージセンサー1/2.9インチカラーCMOS2.1MegapixelSONY製
録画方式H.264
SDカードフル:上書き/停止
1個
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷
水平視野角約180°超広角撮影が可能。防水規格IP66屋外設置可能。水平視野角180°の超広角レンズ搭載。本体の操作スイッチおよびUTC対応のAHDレコーダーにて120~180度まで5度間隔で可変可能。1/2.8インチCMOSセンサーSONYIMX291搭載。有効画素数約2.1メガピクセルに加えて、暗所等低照度環境下でカラー映像表示が可能。(性能確認例:カメラ付近50cm以内に810lmLED電球設置により、約10m先までカラー表示)。防水規格IP66屋外設置可能。2DNRおよび3DNR(デジタルノイズリダクション)機能搭載
仕様角度調整ボタン有※ケーブル終端部
付属品ACアダプター/専用ブラケット/取付ネジ/六角レンチブラケット取付ネジ/防犯カメラ設置シール
形状ドーム型
使用温度範囲(℃)-10~50
消費電力(W)最大約1.3
電源DC12V±1V(センタープラス)
寸法(Φ×高さH)(mm)約111×88
本体質量(g)約353
レンズ1.85mmF2.0
保護等級IP66(本体のみ)
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能デイ・ナイト:AUTO
コントロールオートゲイン:AUTO
視野角水平(WIDE)約180~(TELE)約120°
入力端子電源:DC12V×1
S/N比50dB以上(AGCOFF)
ケーブル長(mm)約560±100()(映像・電源)
ホワイトバランスAUTO
シャッター速度(秒)AUTO(1/60~50000)
出力端子映像:BNC.J×1
ノイズリダクション2DNR/3DNR(AUTO)
補正機能補正機能AUTO
最低被写体照度(Lux)0.1※カラー撮影
イメージセンサー1/2.8インチカラーCMOS2.0MegapixelSony製
1個
¥39,980
税込¥43,978
4日以内出荷
付属品石こうボードピンセット×2(取り付けピース×2、クギ×6、キャップ×2)、木ネジ×2、六角ネジ、ワッシャー、六角レンチ
取付可能対象【取り付け可能な壁】石こうボードピン使用時:壁紙・布壁紙・ビニール壁紙貼りなどの石こうボード・薄ベニヤ 木ネジ使用時:柱・板壁(厚さ1cm以上)・プリント合板(裏側に水平にサンがある場所)・裏に下地材(間柱)が入っている壁
材質本体:スチール(粉体塗装)
色ブラック
質量(g)200
耐荷重(kg)1(静止荷重)
寸法(幅×奥行き×高さ)(cm)9×11.5×4
内寸(cm)W8.7×D11.1
再生材使用使用
1個
¥1,498
税込¥1,648
9日以内出荷
240 万画素 CMOS センサー搭載の高解像度 POE ワンケーブルカメラ。レコーダー側から電力が供給されるので、LAN ケーブル 1 本での配線が可能。赤外線照射機能による夜間撮影も可能(最長照射距離約 25m/赤外線照射時は白黒撮影)。Day&Night 機能により、夜間は白黒に自動切替え。各機能は、レコーダーの設定画面から遠隔設定。20m の LAN ケーブルが付属
仕様日本語非対応
付属品取付ネジ・六角レンチ・20m ケーブル・防犯ステッカー
電源PoE(TSD-POE4200 より受電)
ケーブル長(m)約 0.3
本体質量(g)約 320
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能EXT/自動/カラー/白黒 (ICR)
最大消費電力(W)最大約 8(LED ON)
レンズサイズ(mm)3.6
視野角水平 約 78°/垂直 約 45°
S/N比52dB 以上
接続端子RJ-45×1
ホワイトバランスオート
画像編集明暗/コントラスト/シャープネス/彩度/上下左右反転
ノイズリダクション9 段階調整
シャッタースピード1/25~1/10000 秒
補正機能BLC ON/OFF
防水性IP66(本体のみ)
照射距離(m)赤外線:最長約 25(LED36 個/850nm)
取扱説明書(1.76MB)
動作温度範囲(℃)-10~50
ダイナミックレンジD-WDR ON/OFF
最大ゲイン(AGC)高/中/低
イメージセンサー1/2.9 インチ カラーCMOS 2.4Megapixel Sony 製
最低照度(Lux)0.01 (白黒撮影)
1台
¥38,980
税込¥42,878
翌々日出荷
POE録画装置XZシリーズ専用カメラ
POE給電対応
仕様ノイズ低減:2D/3D DNR
付属品設置位置決めシール、ネジ・ビス、六角レンチ、カメラ本体、ケーブル、LANケーブル接続部専用カバーセット
切替方式昼夜切替自動
電源POE給電またはDC12V
最大解像度3840×2160
動作温湿度範囲-20~65℃・90%未満(結露なきこと)
防塵防水性能IP66
スピーカー非搭載
画素数800万画素
使用場所屋内外
符号化方式音声:G.711A
映像圧縮方式H.265AI、H265+
照射距離(m)30
画角水平91°、垂直46°、対角109°
内蔵マイク対応
ダイナミックレンジDWDR
有線LANRJ45・10Mbps/100Mbps
無線LAN非対応
2.8~12mmのオートフォーカス電動レンズで広範囲から近距離までの撮影が可能。
電子感度アップ機能により被写体最低照度0.02Luxまで対応。(白黒撮影)
赤外線投光器内蔵で夜間の撮影も可能。
防水仕様(IP66 暴噴流型)なので屋外への設置も可能に。
メニュー表示日本語対応。
使用場所屋外対応
防水性IP66(本体のみ)
仕様WDR:D-WDR
付属品OSDリモコン/ACアダプタ/取付ねじ/六角レンチ/防犯カメラ設置シール
電源(V)DC12±1(センタープラス)
ケーブル長(m)約0.5(映像×2・OSD制御・電源)
本体質量(g)約390
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×153×62
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能【デイナイト】オート/カラー/白黒(ICR)
消費電流(mA)(最大)約390
レンズサイズ(mm)2.8~8(AF)
視野角水平:約112~55°
S/N比50dB以上(AGC OFF)
撮像素子1/2.8インチカラーCMOS2.1メガピクセルSONY製
ホワイトバランスATW/AWC(SET/IN DOOR/OUT DOOR/MANUAL/AWB)
画像処理システムブライトネス(1~100)/静止画像/上下左右反転/シャープネス(1~10)/ネガ画像
ノイズリダクション2DNR&3DNR
シャッタースピード1/30秒~1/500000秒
補正機能【逆光補正】BLC/HSBLC
最低被写体照度(Lux)0.5、感度アップ30倍時:0.02(白黒撮影)
赤外線投光距離約20(Peael LED2個/850nm)SMART IR
動作温度範囲(℃)-10~40
映像出力BNCJ×2(AHD/CVBS)
1台(390g)
¥37,980
税込¥41,778
当日出荷
510万画素CMOSセンサー搭載の高解像度AHDカメラ。2.7~12mmのDCタイプ電動オートフォーカスバリフォーカルレンズを搭載。出力する映像信号はAHD/TVI/CVI/CVBSに対応。映像出力の解像度を5M/4M/960Hに切り替えが可能。赤外線照射機能による夜間撮影も可能(最長照射距離約30m/赤外線照射時は白黒撮影)。赤外線照射による乱反射を被写体に合わせて調整するスマートIR機能。2DNR/3DNR(デジタルノイズリダクション)機能により低照度撮影時のノイズを低減。ミラー機能により、画像を上下左右反転することが可能。画像調整機能により、シャープネス/レンズ歪補正/欠陥画素補正/明るさ調整が可能。Day&Night機能により、夜間は白黒に自動切替え。各機能の設定は、モニター画面上にメニュー画面が表示され、OSD操作ボタンにて設定。また、UTC機能対応のレコーダーから、遠隔操作にての画角・焦点調整とメニュー設定も可能
仕様日本語対応
付属品ACアダプター・取付ネジ・六角レンチ・防犯ステッカー
電源(V)DC12±1 (センタープラス)
ケーブル長(m)約0.5(映像・電源)
本体質量(g)約490
有効画素数2616(H)×1694(V)
機能EXT/オート/カラー/白黒 (ICR)
最大消費電力(W)約9(LED OFF時約4.8)
レンズサイズ(mm)2.7~12 (DC Motorize)
解像度5M/4M/960H
視野角水平 約108~38°/垂直 約80~28°
S/N比52dB 以上
出力信号AHD/TVI/CVI/CVBS
ホワイトバランスATW/AWC→セット
画像編集シャープネス(3段階)/上下左右反転/レンズ歪補正 欠陥画素補正/明るさ(1~100)
出力端子BNC.J×1
ノイズリダクション2DNR&3DNR 3段階調整
シャッタースピード1/30~1/50000秒
補正機能BLC ON/OFF
防水性IP66(本体のみ)
照射距離(m)赤外線:最長約25(LED42個/850nm) SMART IR
取扱説明書(1.59MB)
動作温度範囲(℃)-10~50
ダイナミックレンジD-WDR ON/OFF
最大ゲイン(AGC)Level 0~15
イメージセンサー1/2.8インチ カラーCMOS 5.1Megapixel Sony製
最低照度(Lux)カラー0.1/白黒0.08
1台
¥67,980
税込¥74,778
翌々日出荷
510万画素CMOSセンサー搭載の高解像度AHDカメラ。出力する映像信号はAHD/TVI/CVI/CVBSに対応。映像出力の解像度を5M/4M/960Hに切り替えが可能。赤外線照射機能による夜間撮影も可能(最長照射距離約35m/赤外線照射時は白黒撮影)。赤外線照射による乱反射を被写体に合わせて調整するスマートIR機能。2DNR/3DNR(デジタルノイズリダクション)機能により低照度撮影時のノイズを低減。ミラー機能により、画像を上下左右反転することが可能。画像調整機能により、シャープネス/レンズ歪補正/欠陥画素補正/明るさ調整が可能。Day&Night機能により、夜間は白黒に自動切替え。各機能の設定は、モニター画面上にメニュー画面が表示され、OSD操作ボタンにて設定。また、UTC機能対応のレコーダーから、遠隔操作にてのメニュー設定も可能
仕様日本語対応
付属品ACアダプター・取付ネジ・六角レンチ・防犯ステッカー
電源(V)DC12±1 (センタープラス)
ケーブル長(m)約0.5(映像・電源)
本体質量(g)約440
有効画素数2616(H)×1694(V)
機能EXT/オート/カラー/白黒 (ICR)
最大消費電力(W)約7.5(LED OFF時約2.4)
レンズサイズ(mm)4
解像度5M/4M/960H
視野角水平 約80°/垂直 約60°
S/N比52dB 以上
出力信号AHD/TVI/CVI/CVBS
ホワイトバランスATW/AWC→セット
画像編集シャープネス(3段階)/上下左右反転/レンズ歪補正 欠陥画素補正/明るさ(1~100)
出力端子BNC.J×1
ノイズリダクション2DNR&3DNR 3段階調整
シャッタースピード1/30~1/50000秒 (オート/FLK設定のみ)
補正機能BLC ON/OFF
防水性IP66(本体のみ)
照射距離(m)赤外線:最長約35m(LED54個/850nm) SMART IR
取扱説明書(1.61MB)
動作温度範囲(℃)-10~50
ダイナミックレンジD-WDR ON/OFF
最大ゲイン(AGC)Level 0~15
イメージセンサー1/2.8インチ カラーCMOS 5.1Megapixel Sony製
最低照度(Lux)カラー0.1/白黒0.08
1台
¥49,980
税込¥54,978
翌々日出荷
超高解像度500万画素。AI人感センサー搭載。Wi-Fi機能搭載。遠隔監視対応。保護規格IP66。MicroSDカードスロット搭載。視野角約98°広角レンズ
付属品ACアダプター・取付ネジ・六角レンチ・防水コネクター・防犯ステッカー
質量(g)約370
電源(V)DC12±1
ケーブル長(m)約0.4(LAN端子/電源/リセットボタン)
対応OSAndroid/iOS APP
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)68.9×62×192.1
記録媒体microSD カード(最大256GB/class10 以上)
最大消費電力(W)約4.8
レンズサイズ(mm)2.8
解像度2560×1920
視野角水平約95°/垂直約60°
S/N比39.1dB以上
セキュリティ64/128-bit WEP/WPA/WPA2/WPA-PSK/WPA2-PSK
ノイズリダクション3DNR
シャッタースピード1/25~1/25000s
関連資料(0.61MB)
通信規格無線IEEE 802.11b / g / n
防水性IP66(本体のみ)
アクセス方式同時3台(ダイレクト接続:1)
映像圧縮方式H.265
照射距離(m)赤外線:最大約20 LED24pcs
フレームレート30fps
時間精度月差±1分以内(NTP対応)
動作温度範囲(℃)-10~50
周波数帯域(GHz)2.4
イメージセンサー5.3MP 1/2.8インチ Sony CMOS
録画方式連続/動体検知/人体検知/手動
最低照度(Lux)0.01 (白黒撮影)
1台
¥55,980
税込¥61,578
翌々日出荷
2.8~12mmのバリフォーカルレンズで広範囲から近距離までの撮影が可能。
電子感度アップ機能により被写体最低照度0.02Luxまで対応。(白黒撮影)
赤外線投光器内蔵で夜間の撮影も可能。
防水仕様(IP66 暴噴流型)なので屋外への設置も可能に。
メニュー表示日本語対応。
使用場所屋外対応
防水性IP66(本体のみ)
仕様WDR:D-WDR
付属品OSDリモコン/ACアダプタ/取付ねじ/六角レンチ/防犯カメラ設置シール
電源(V)DC12±1(センタープラス)
寸法(直径Φ×高さH)(mm)93×76
ケーブル長(m)約0.5(映像×2・OSD制御・電源)
本体質量(g)約360
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能【デイナイト】オート/カラー/白黒(ICR)
消費電流(mA)(最大)約500
レンズサイズ(mm)2.8~8(AF)
視野角水平:約112~55°
S/N比50dB以上(AGC OFF)
撮像素子1/2.8インチカラーCMOS2.1メガピクセルSONY製
ホワイトバランスATW/AWC(SET/IN DOOR/OUT DOOR/MANUAL/AWB)
画像処理システムブライトネス(1~100)/静止画像/上下左右反転/シャープネス(1~10)/ネガ画像
ノイズリダクション2DNR&3DNR
シャッタースピード1/30秒~1/500000秒
補正機能【逆光補正】BLC/HSBLC
最低被写体照度(Lux)0.5、感度アップ30倍時:0.02(白黒撮影)
赤外線投光距離約20(Peael LED2個/850nm)SMART IR
動作温度範囲(℃)-10~40
映像出力BNCJ×2(AHD/CVBS)
1台(360g)
¥28,980
税込¥31,878
4日以内出荷
高感度200万画素のセンサーを使うことにより鮮明な画質での撮影が可能になりました。
今まで判別困難だった人の顔の特徴やナンバープレートが認識可能です。
暗所に強いスターライトセンサー搭載で、従来のモデルに比べて夜の撮影が鮮明になりました。
用途ドーム型は屋内やエントランスでの使用でも違和感がありません
仕様映像信号:NTSC、映像方式:AHD、撮像方式:インターレース、夜間撮影:カラー撮影の最低被写体照度(スターライトセンサー):0.001Lux、赤外線撮影ON(赤外線LED点灯):0Lux、映像出力端子:BNC、音声出力端子:なし(音声機能・集音マイクなし)
付属品本体、ACアダプター、接続ケーブル(20m)、取付ネジセット、六角レンチ、取扱説明書兼保証書
材質筐体:アルミ合金
形状ドーム型
質量(g)約305(カメラ本体、ケーブル含む)
電源電圧(V)DC12
保護等級IP66相当
有効画素数200万画素
寸法(Φ×mm)【カメラ本体】外形:93.5×69.5(上部カバー、ブラケット含む)
最大消費電力(W)約3.5
レンズサイズ(mm)Board:3.6
解像度1980×1080
視野角水平90°/垂直45°
同期方式内部同期
撮像素子1/2.9インチ 2.2Mega SONY CMOS
ホワイトバランス自動
動作温度(℃)-10~50
使用場所屋外
アズワン品番64-9111-98
赤外線投光距離約20m
1台
¥24,980
税込¥27,478
6日以内出荷
水平視野角約110°~40°。防水規格IP66(本体のみ)屋外設置可能。壁面・天井取付。2.8~12mmのオートフォーカス電動レンズで広範囲から近距離までの撮影が可能。電子感度アップ機能により被写体最低照度0.003Luxまで対応可能(白黒撮影)。赤外線投光器内蔵で夜間の撮影も可能(最長照射距離約40m/赤外線照射時は白黒撮影)。防水仕様(IP66暴噴流型)なので屋外への設置が可能。メニュー表示日本語対
仕様D-WDR
付属品ACアダプター/取付ネジ/六角レンチ/防犯カメラ設置シール
形状バレット型
使用温度範囲(℃)-10~40
電源(V)DC12±1(センタープラス)
消費電力(W)最大約7.2
スイッチ映像切替え:スイッチ部×1
本体質量(g)約640
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約89×87×283
レンズ2.8~12mmAF
保護等級IP66(本体のみ)
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能デイ・ナイト:EXT/オート/カラー/白黒(ICR)、画像処理:明るさ(1~100)/静止画像/上下左右反転/シャープネス(1~10)/ネガ画像
視野角水平(WIDE)約110°~(TELE)約40°、垂直(WIDE)約60°~(TELE)約20°
入力端子電源:DC12V×1
S/N比75dB以上(AGCOFF)
ケーブル長(mm)約412±100(映像・映像信号切替え・電源)
ホワイトバランスATW/AWC→セット/室内/室外/マニュアル/AWB
シャッター速度(秒)1/30~1/50000
出力端子映像:BNC.J×1
ノイズリダクション2DNR/3DNR
補正機能逆光:BLC/HSBLC
最低被写体照度(Lux)0.01※白黒撮影
照射距離(m)赤外線:最長約40(LED42個/850n)SARTIR
イメージセンサー1/2.9インチカラーCMOS2.1MegapixelSony製
グリーンマーク認定
1個
¥35,980
税込¥39,578
4日以内出荷
SD録画機能を搭載したフルハイビジョンカメラ
取付場所に電源があれば、カメラを設置して録画が可能!
200万画素のフルHDモジュール(1920x1080)を採用しフルハイビジョンで撮影。
従来のアナログカメラ(CVBS)と比較して約4倍の高解像度を実現しました。
カメラ本体にSDカードスロットを搭載。SDカードを差し込んで直接録画することができます。
録画は「予約録画」「動体検知録画」「手動録画」の3種類の中から選択可能です。
画面上の動きを検知して録画する動体検知録画には最大で検知の10秒前から録画を残せるプレ検知機能が搭載されています。
動体検知録画は16×12マスでエリア設定も可能です。
再生はカメラからSDカードを取り外しパソコンで行います。録画データは汎用性の高い.AVI形式。
Windows Medeia Playerなどの一般的な再生ソフトで再生することができます。
カメラ設定を行う場合は、付属のリモコンを利用して設定します。カメラまで登らずに地上から作業できます。
保護等級IP66相当
セット内容カメラ×1、さんシールド×1、リモコン×1、アダプター×1、ブラケット取付台×1、ブラケット取付ネジセット×1、カメラ取付ネジ×4、六角レンチ×2、CD-ROM×1、BNC-RCA変換コネクタ×1、取扱説明書(保証書付き)×1
材質筐体:アルミ合金
質量(g)カメラ本体(ブラケット含む)約900
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)カメラ本体(ブラケット含む):280.3×74×77、ブラケット:Φ100.7
センサー1/3インチ_Sony_CMOS
電源電圧(V)DC12
有効画素数約200万画素(1920×1080)
最大消費電力(W)12
レンズサイズ(mm)2.8~12
照度(Lx)0.05以上
解像度映像出力:720×480、記録:1920×1080、1280×720、640×480
撮影距離(m)夜間:約30
記録ファイル形式H.264_AVIファイル
出力端子映像:BNC
アズワン品番64-9111-91
記録メディアSDカード(最大256GB)Class10以上推奨
フレームレート25fps(1920×1080)、30fps(1280×720)、30fps(640×480)
画角水平26~86°
音声出力なし
動作温度範囲(℃)-10~50
1台
¥85,980
税込¥94,578
6日以内出荷
ハウジング型デイナイトカメラ「VHC-IR950HV/VHC-IR950EX/VHC-IR40AH」と同形状のダミーカメラです。
DC12V電源供給時、赤外線照明が点灯。
屋外や屋内の天井面、壁面に取付可能。(IP66準拠)
カメラ取付台は、3軸可動に対応。
付属品取扱説明書1冊、電源接続コード1本、六角レンチ(3mm)1本、カメラ固定ネジ4本、自己融着テープ1本、配線BOX1式、配線BOXカバー固定ネジ3本、絶縁ブッシュ4個、配線BOX固定ネジ4本、樹脂アンカー4本
材質アルミダイカスト
色シルバー
質量(g)約1700(配線BOX装着時)
使用温度範囲(℃)-10~+50 (結露なきこと)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)130×130×354(配線BOX装着時)
消費電流(mA)300(DC12V入力時)
電源(DC-V)12(10.5~15)極性あり
取付け方法天井設置/壁面設置対応、カメラ取付台:ケーブル保護対応、3軸可動対応
防塵防水性能IEC規格 IP66準拠
設置場所屋外/屋内
赤外線ライト自動点灯 (DC12V入力時)
1台
¥79,980
税込¥87,978
5日以内出荷
H.265圧縮規格対応。電動レンズ5~50mm画角60~20°。防水規格IP66(本体のみ)屋外設置可能。赤外線照射距離約45m。H.265圧縮方式対応。有効画素2メガピクセル。高感度イメージセンサー採用により被写体最低照度0.01Luxまでカラー撮影対応。5~50mm望遠レンズ搭載設置場所から離れた距離にある対象物を大きく撮影可能。赤外線投光器内蔵で夜間の撮影も可能(最長照射距離45m)。防水規格IP66屋外設置可能。InternetExplorer経由で各種パラメータ設定可能
仕様D-WDR、同時アクセス数:8ユーザー
その他リセットボタン×1
付属品カメラ角度変更用六角レンチ×1/取付用ネジ・アンカー×3/LAN端子用防水カバー×1/CD-ROM(IPアドレス設定ソフトウェア)×1
種別【圧縮方式】H.265/H.264/MJPEG
形状バレット型
サイズ【画像】ストリーム:1920×1080/1280×720(メインストリーム)、704×576/640×480/320×240(サブストリーム)
質量(g)約830
使用温度範囲(℃)-10~50
消費電力(W)5(PoE)
電源PoE/DC12V1A
ケーブル長(m)約1
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約91×86×317
レンズ5~50mm(オートフォーカス)F1.8
保護等級IP66(本体のみ)
有効画素数約207万画素
機能デイ・ナイト:カラー/白黒/オート、画像処理:明るさ/コントラスト/色相/彩度/シャープネス/ガンマ/左右反転/上下反転/マスキング
解像度1920(H)×1080(V)
視野角水平:(WIDE)約20°~(TELE)約60°
入力端子外部電源:DC12V入力×1
S/N比50dB未満(AGCオフ)
ホワイトバランスマニュアル/オート
シャッター速度(秒)1/12~1/8000
ノイズリダクション3D-DNR
使用環境湿度(%)10~90RH
プロトコルTCP/IP、UDP、RTP、RTSP、HTTP、DNS、DDNS、DHCP、FTP、NTP、PPPoE、SMTP、UPnP
補正機能逆光:BLC
最低被写体照度(Lux)0.01
照射距離(m)赤外線:最長約45
フレームレート全画像サイズ:30fps
対応ブラウザInternetExplorer6.0以上
イメージセンサー1/2.9インチカラーCMOSSONY製
LANポート:RJ45×110/100BaseT
1個
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷
10倍ズームで遠距離から対象物を大きく撮影可能。電動レンズ搭載AHDレコーダーの操作で画角・焦点の調整が可能。水平視野角約57°~18°。防水規格IP66(本体のみ)屋外設置可能。壁面・天井取付。5~50mのオートフォーカス電動ズームレンズで離れた距離から対象物を大きく撮影可能。電子感度アップ機能により被写体最低照度0.08Luxまで対応可能(白黒撮影)。赤外線投光器内蔵で夜間の撮影も可能(最長照射距離約40m)。防水仕様(IP66防噴流型)で屋外設置可能。メニュー表示日本語対応。UTC(同軸制御)機能対応のAHDレコーダーおよび付属OSDコントローラーにて画角調整可能
仕様D-WDR
付属品ACアダプター(DC12V/3A)/取付ネジ・アンカー/ブラケット調整用六角レンチ/防犯カメラ設置シール
形状バレット型
使用温度範囲(℃)-10~40
消費電力(W)最大約13.2
電源DC12V±1V
本体質量(g)約805
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約88x121x245(ブラケット直角時)、約88x90x288(ブラケット水平時)
レンズ5-50mmF1.2
保護等級IP66(本体のみ)
有効画素数1920(H)×1080(V)
機能デイナイト:EXT/オート/カラー/白黒、画像処理:明るさ/シャープネス/静止画像/上下左右反転/ネガ画像
視野角水平:(WIDE)約57°~(TELE)約18°
入力端子電源:DC12V×1
S/N比50dB以上(AGCOFF)
ケーブル長(mm)約417±100()(映像・電源)
ホワイトバランスATW/AWC/室内/室外/マニュアル/AWB
シャッター速度(秒)1/30~1/50000
出力端子映像:BNC.J×1
ノイズリダクション2DNR/3DNR
補正機能逆光:BLC/HSBLC
最低被写体照度(Lux)カラー:0.1、白黒:0.08
照射距離(m)赤外線:最長約40
イメージセンサー1/2.9インチカラーCMOS2.1MegapixelSONY322
1個
¥55,980
税込¥61,578
4日以内出荷
H.265圧縮規格対応。レンズ2.8mm水平画角約100°。防水規格IP66(本体のみ)屋外設置可能。SDカード録画機能付き。スマート検知録画対応。H.265圧縮方式対応。有効画素4メガピクセル。SDカード録画機能付き。赤外線投光器内蔵で夜間の撮影も可能(最長照射距離20m)。防水規格IP66屋外設置可能。MicrosoftEdge(IEモード推奨)経由で各種パラメータ設定可能
仕様H-WDR、同時アクセス数:5ユーザー
付属品取扱説明書仕様編x1、取扱説明書設置編x1、取扱説明書設定編x1、ネジ・アンカーx3、六角レンチx1、、LAN端子キャップx1、マウントベース取付用シールx1
種別【圧縮方式】H.265/H.264
形状ドーム型
サイズ【画像】ストリーム:2560x1440/2304x1296/1920x1080/1280x720/704x480/480x240/352x240
質量(g)約450
使用温度範囲(℃)-10~40
消費電力(W)最大約6.5未満
電源DC12V1A(PoE対応HUBIEEE802.3af/at/bt)
ケーブル長(m)約0.4
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約95.0×91.5
レンズ2.8mmF2.0
保護等級IP66(本体のみ)
有効画素数約400万画素
機能デイ・ナイト:オート/カラー/白黒/スケジュール、画像処理:輝度/コントラスト/色相/彩度/シャープネス/もやの除去/ゲイン値/回転/左右反転/上下反転/ROI/マスキング
解像度2560(H)×1440(V)
視野角水平約100°、垂直約60°
入力端子外部電源:DC12V入力×1
ホワイトバランスオート/屋内/屋外/マニュアル
シャッター速度(秒)1~1/100000
ノイズリダクション3D-DNR
使用環境湿度(%)10~90RH
プロトコルTCP/IP、UDP、DHCP、NTP、RTSP、HTTP、PPPoE、DDNS、SMTP、FTP、HTTP
補正機能逆光:HWDR/HLC/BLC
メモリーカードmicroSDカードスロット×1(最大128GB対応)※microSDカードを取り外してパソコンで直接再生することはできません。
最低被写体照度(Lux)0.04
照射距離(m)赤外線:最長約20
フレームレート全画像サイズ:30fps
対応ブラウザMicrosoftEdge(IEモード推奨)
イメージセンサー1/3インチカラーCMOS
入出力端子音声:内蔵マイク×1
LANポート:RJ45×110/100BaseT
1個
¥23,980
税込¥26,378
4日以内出荷
使用場所屋外
防水性IP66相当
セット内容カメラ本体(ケーブル長1m)、シェード(本体装着済)、ブラケット(本体装着済)、ACアダプター(ケーブル長 約1.5m)、施工用テンプレート、防犯ステッカー(SA-02VL)、クリーニングクロス、取付ネジ3本、コンクリートアンカー3本、六角レンチ
ケーブル長(m)(本体)1
解像度1920×1080
動作温度、湿度範囲-5℃~ 40℃・80% 以下
画素数200万画素
映像出力AHD2.0
1080p/30FPS の映像を同軸ケーブルで配信。アナログカメラと同じ設置方法で、200万画素の高精細画像を実現しました。
専用コントローラを利用した場合、最長500mの長距離配線が可能です(5C-2V同軸ケーブル使用時)。
IPカメラで課題となっている長距離伝送も、KB-TシリーズのAHDワンケーブルカメラならケーブル1本で解決します。
付属品カメラ本体、取扱説明書、タッピングねじ、アンカー、カメラ固定ねじ、 絶縁ブッシュ、六角レンチ、配線BOX、フェライトコア、 電源プラグケーブル、テストモニター用ケーブル、自己粘着テープ、 テンプレート
形状防水型
質量(g)(カメラ本体)約810、(配線BOX)約290
外形寸法(mm)101Φ×D307×H105(配線Box装着時)
電源電圧(デュアル電源方式)専用カメラコントローラ(KB-T04D/KB-T08D/KB-T08C/KB-T04C)より給電(BNC)、DC12VDC(ジャック)
有効画素数1920×1440(約200万画素)
機能(デイ&ナイト)オート/カラー固定/白黒固定 切替、切替レベル調整可、SENS UP:オフ/オート(x2~x32)、ノイズ除去(3DNR):オフ/オン(2次元、3次元)、レベル調整可、(プライバシーマスク)オフ/オン 切替 16エリア、ワイドダイナミックレンジ(WDR)、AGC、フリッカレス
消費電力(mA)(DC12V入力使用時)480
総画素数1945×1109(約216万画素)
シャッターオート,1/30~1/30,000秒,FLK
防塵防水性能カメラ本体:IP66、配線BOX:IP33
焦点距離(mm)2.8~12(電動ズームレンズ)
モニター出力調整用:BNCジャック(付属のケーブルで変換)
入力端子(DC12V)DCジャック
同期方式内部同期
撮像素子1/2.8型CMOSセンサー
ホワイトバランスオート1/オート2/ワンプッシュ/マニュアル
動作温度(℃)-10+50
出力端子BNC
使用場所屋外
関連資料(0.25MB)
伝送距離(m)250 (3C-2V同軸ケーブル)、450(5C-2V同軸ケーブル)
調光補正逆光補正(BLC):オフ/BLC/HLC/WDR
実撮影画角(ワイド端 水平)約101°、(垂直)約52°、(テレ端 水平)約 33°、(垂直)約19°
最低被写体照度(Lux)(カラー)0.05、(モノクロ)0(赤外線投光時)
フレームレート30fps(1080p)
赤外線投光距離45m
走査方式プログレッシブ
映像出力AHD/CVBS
画像回転(°)オフ/水平反転/垂直反転
遠赤外線機能(投光角度)約75°
湿度範囲(%)0~85(ただし結露なきこと)
1台
¥129,800
税込¥142,780
5日以内出荷
防犯や野生動物観察に適したセンサー内蔵カメラ。
従来品の半分以下のサイズでカメラが目立ちません。
高解像度4K撮影が可能。
高輝度赤外線LEDを二灯内蔵しており、小型ながら約12m先まで照らす事ができます。
スタンバイモードで最大6ヶ月待機出来る省電力設定。
夜間と昼間のモードはセンサーで自動的に切り替えます ※夜間はモノクロ撮影になります。
雨の中でも使用できるIP66防水設計。
タイムラプス撮影(インターバル動画撮影)が可能。
防塵防水性能あり
使用場所屋外
形状BOX型
保護等級IP66
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約74.6×43×104
質量(g)約142(電池含まず)
センサーCMOS
画素数800万画素
フォーカス固定
レンズF=1.6
解像度【ビデオ】3840×2160/10fps・2688×1520/20fps・1920×1080/30fps・1280×720/60fps・1280×720/30fps・848×480/30fps・720×480/30fps・640×480/30fps・320×240/30fps・【静止画】5200×3900(デジタル補正)・4608×3456(デジタル補正)・4000×3000(デジタル補正)・3264×2448・2592×1944・2048×1536・1280×960
画角70度
LED使用数(個)2(赤外線)
センサー感知範囲人感センサー:20m/60度※気温や周辺の室温状況など環境により大幅に異なります
インターバル5秒~59秒、1~60分(撮影)
撮影枚数連続10枚
撮影時間(秒)3~59/1~10分(動画)
撮影距離(m)日中/1~∞、夜(赤外線LED点灯時)/1.5~12
撮影モード写真/動画/写真+動画
画面サイズ2インチ
対応メディアmicroSD(SDXC規格対応)最大512GBまで対応※容量128GB以上のSDカードを推奨
電源単三電池4本
付属品micro USBケーブル(ケーブル長:約95cm)、固定用ベルト(ケーブル長約180cm)、固定用ブラケット×1、タッピングネジ×3、コンクリートアンカー×3、六角レンチ×1
保証期間ご購入日より6ヶ月
仕様赤外線周波数:850、赤外線フラッシュ距離:12m、トリガー速度:0.2秒、撮影スタンバイ時間:最大6ヶ月
1個
¥14,980
税込¥16,478
4日以内出荷
AI検知機能搭載、5メガピクセルカメラ(顔認証、人物/車両検知、人数カウント、エリア侵入、行列検知、混雑検知など)
プラグインプレイ方式で簡単接続、設定(メーカーTNV-Rタイプ使用時)
PoE(PoweroverEthernet)対応
モーターレンズによりピント調整が容易に
屋外設置可能な防水機能(IP67相当)
用途屋外用
仕様Triストリーム
付属品取扱説明書、ソフトウェアCD、壁面取付ネジ、壁面取付用樹脂プラグ、六角レンチ、LAN端子防水キャップ
形状バレット型
質量(g)1000
消費電力(W)9.7(最大)
電源DC12V±20%、PoE(802.3af)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)90×103×280
機能バンダル(耐衝撃)対応 なし、オートアイリスなし、ネットワークなし、ストレージ なし、デイ・ナイト機能:IRカットフィルター駆動方式、逆光補正あり
設定範囲色調、彩度、輝度、コントラスト、シャープネス(WEBブラウザー経由)
焦点距離(mm)(レンズ)5MP対応バリフォーカル F=2.7-13.5/モータードライブF1.4、(赤外線LED)45
互換性システム:ONVIF( Profile S/G/T )
動作温度(℃)-10~50
動作湿度(%)95以下(結露しないこと)
セキュリティパスワード認証
使用場所屋外用
シャッタースピード1/5s~1/20000s
インターフェイスRJ-45 10M/100M Ethernet port×1
プロトコルTCP/IP.ICMP.HTTP.HTTPS.FTP.DHCP.DNS.DDNS.RTP.RTSP.RTCP.NTP.SMTP.PPPoE.UPnP.UDP.SNMP
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性IP67相当
映像圧縮方式(ビットレート)H.264/H.265/MJPEG
音声入力1入力(RCA)
画素ピッチ(H×V)(mm)2592×1944
フレームレート60Hz:Stream1:30fps(2592×1944/2592×1520/2340×1296/1920×1280/1280×960/1280×720)、Stream2:30fps(1280×720/640×480/320×240)、Stream3:30fps(640×480/320×240)
画角(水平)102~31/(垂直)73~23(°)
アラームAI検知、モーション検知、音声検知、アラーム入力、(入出力)入力1/出力1
音声出力1出力(RCA)
映像出力なし
被写体照度(最低)0.05lx/※IR照射時0lx※映像出力AGC ON F1.4
ダイナミックレンジWDR(TRUE)
音声圧縮方式(ビットレート)G.771a/G.711u/AAC
デジタルノイズリダクション3D DNR
イメージセンサー1/2.7型 プログレッシブスキャン CMOS
リセットボタン有り
1台
¥96,980
税込¥106,678
5日以内出荷
1
2
次へ
防犯用品 の新着商品

申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。