すきま/水とりテープとは、窓やドアなどの隙間からの熱、水、音などを防ぐシール材で、パッキンテープとも呼ばれています。アクリル系の気密防水テープには、手で切れるタイプがありますが、切断にカッターが必要なタイプよりは価格が高いです。ポリウレタン製のクッション性に優れた緩衝材としてのすきまテープは、ドアやふすまなどの衝撃の吸収に最適。窓、サッシ用の気密性と断熱性が高いパッキンテープは、住宅の高気密化に必須の補助材として幅広いシーンで使用されています。
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「テープ厚さ(mm)」から絞り込む
0.158(1)
0.215(1)
0.6(1)
4(1)
6(1)
9(1)
耐久性に優れたアクリル系粘着剤気密、防水テープ 抜群の手切れ性で優れた作業性 四季を問わず、強力な粘着性を発揮します。 透湿シートのほか、断熱材などにも強力に接着します。 フィルム合紙を使用しない省資源包装です。 NYG協会推奨品。
主な用途隙間用 特性気密防水、耐久性
1巻ほか
749 税込824
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

防水、気密性に優れたブチルゴム系粘着剤を使用しています。 ポリエステルフィルム付のアルミ箔を基材としており気密・防湿を必要とする用途に使用します。
用途構造用、ジョイント部防水、表面保護用 トラスコ品番497-4883 材質基材:ポリエステルフィルム+アルミ箔、粘着剤:ブチルゴム系 質量(kg)1 再生材使用使用
1巻
2,298 税込2,528
当日出荷

手切れ性に優れているため作業性が抜群です。
用途住宅開口部の防水用途に。 材質基材:PET、粘着剤:アクリル系 2018年トラスコ掲載ページ6 2048
1巻
799 税込879
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

しなやかな毛で、網戸やサッシのすき間を防ぎます。耐久性・復元力に優れたナイロン製の植毛がすき間風はもちろん、ホコリや虫などもシャットアウトします。水やカビにも強いので安心です。戸のすれ違い部分にもフィットします。
用途網戸やサッシのすき間に 材質基材:ポリエステル、ナイロン植毛 粘着剤:アクリル系 幅(mm)6 厚さ(mm)4 長さ(m)2 テープ色:灰
1巻
880 税込968
翌日出荷

ニトムズパイルフィット
エコ商品
網戸やサッシのすきまにピッタリ。テープを貼るだけで手軽に耐久性・復元力に優れたナイロン製の植毛が すきま風はもちろん、ホコリや虫、花粉をシャットアウトします。
用途網戸・サッシからのすきま風対策として RoHS指令(10物質対応)対応
1個ほか
399 税込439
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『建築用テープ』には他にこんなカテゴリがあります