すきま/水とりテープとは、窓やドアなどの隙間からの熱、水、音などを防ぐシール材で、パッキンテープとも呼ばれています。アクリル系の気密防水テープには、手で切れるタイプがありますが、切断にカッターが必要なタイプよりは価格が高いです。ポリウレタン製のクッション性に優れた緩衝材としてのすきまテープは、ドアやふすまなどの衝撃の吸収に最適。窓、サッシ用の気密性と断熱性が高いパッキンテープは、住宅の高気密化に必須の補助材として幅広いシーンで使用されています。
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「テープ厚さ(mm)」から絞り込む
3(9)
4(15)
4.5
5(31)
6(19)
7(6)
9(11)
10(36)
15(8)
20(17)
テープ厚さ(mm)をもっと見る
耐候性・止水性に優れ、屋外での使用に最適です。(屋外で使用してもぼろぼろにならず長持ちします。) ハードなのに、クッション性に優れ、ピタッと密着します。 戸を閉める音も静かになります。
用途屋外用防水すきまテープ。
1巻
339 税込373
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

結露水を吸い取り蒸発させて、壁・床の腐食、カーテンなどの汚れやカビを防ぎます。凹凸ガラスやすりガラスにも貼れます。のり残りが少なく簡単にはがせます。
用途結露・カビの防止に。 材質基材:吸水性不織布・ポリエステルフィルム、粘着剤:アクリル系粘着剤 長さ(mm)2000 幅(mm)60 厚さ(mm)4.5 長さ(m)2
1個
739 税込813
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

吸水性の高い特殊な不織布を採用し、流れ落ちる結露を強力に吸水します。吸水した結露は、自然蒸発するので腐食やカビの発生を防止します。 凹凸ガラスやスリガラスにも対応。
用途結露防止に。 結露・カビの防止に。 壁・床の腐食防止に。 テープ幅(mm)30 テープ長さ(m)4 テープ厚さ(mm)4.5 トラスコ品番441-7607
1個
819 税込901
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

結露水を吸い取り蒸発させて、壁・床の腐食、カーテンなどの汚れやカビを防ぎます。凹凸ガラスやすりガラスにも貼れます。本品は1m当たり最大約130gの水を吸収する強力タイプの吸水テープです。
用途結露・カビの防止に。壁・床の腐食防止に。 材質基材:吸水性不織布、ポリエステルフィルム、粘着剤:アクリル系粘着剤 長さ(mm)4000 幅(mm)30 厚さ(mm)4.5 長さ(m)4
1個
809 税込890
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

主な用途隙間用 アズワン品番1-4897-01 特性防水
1箱(10本)
4,901 税込5,391
3日以内出荷

『建築用テープ』には他にこんなカテゴリがあります