弾性研磨砥石とは、グラインダーに取り付けて使用する砥石の中でもゴムやスポンジなどの比較的やわらかい素材で作られた砥石のことです。柔軟性が高く、傷をつけにくいため金属製品やガラス、プラスチックなどさまざまな素材に使用できます。建築現場や、車の修理工場、金属製品の加工場など、溶接や組み立てを行う現場で使用されているアイテム。弾性研磨砥石の中には、乾式専用のものもあるため使用する研磨材や状況には注意が必要です。
「適合材」から絞り込む
アルミ(1)
ステンレス(1)
1工程で削りと磨きをこなします
深いキズやカエリバリを残さず削ります。
ステン、鋳物、高めの硬度の金型材まで使えます。
鉄系ワークの加工目を取り、均一な面に磨きます。
アルミにも目詰まりしにくい材質です。
ペーパー類に比べ、長寿命です。
ソフトな当たりで削りすぎを防ぎます。また熟練を要しません。
ホコリが出にくく、作業環境を改善します。
湿式、乾式いづれでも使用可能です。
用途板金加工時に出るバリ・カリエ取りをはじめ、熔接のビート取り、研磨・キズ取りや、ステンレス・アルミ製品の研削・研磨にも最適です。
外径(mm)100
厚さ(mm)7
穴径(Φmm)15
形状オフセット
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13000
外径×厚さ×穴径(mm)100×7×15
最高使用周速度(m/min)68
適合材ステンレス・アルミなど
6000回転以下のグライングで本来の適正な研磨回転を実現!。低速6600回転用。
用途研磨砥石、微細バリ取り、微細キズ取り
セット内容D46(粒度#46)、D80(粒度#80)、D120(粒度#120)、D220(粒度#220)、D320(粒度#320)、D500(粒度#500)
厚さ(mm)7
穴径(Φmm)15
外径(mm)100
1セット(6枚)
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
研削砥石 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。