掲示用品 :「卓上」の検索結果

掲示用品とは、商品や書類など色々なものを展示・掲示するために使用する物品です。店頭で商品やカタログを魅力的に見せたり、社内で賞状やポスターなどを見やすく飾ったりするためなどに使います。大きく分けると、ホワイトボードや黒板といったボード類とマーカーなど関連用品、ケースやフックなど掲示物の置き場所、画鋲やマグネットといった留め具の三種類。ホワイトボードやマグネットについては、サイズや形状の異なるものが多様に揃います。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
毎日の暮らしにちょうどいい。モダンでスタイリッシュなソーイングボックス。裁縫用品を収納するのにちょうどいいサイズ。お手持ちの裁縫用具を収納して便利にご使用いただけます。トレーは取り出すことができるので、卓上で道具類を散らかさずに裁縫できます。上段のトレーはスライド式。縦・横どちらの向きでも収納できます。持ち運びに便利な取っ手付き。木蓋を裏返せばトレーとしてご使用いただけます。
仕様●サイズ(W×D×H)mm:270×140×135●重量(g):1560●材質:容器/スチール(粉体塗装)蓋/天然木(ラッカー塗装)トレー/ABS樹脂 針山/綿100% クッション材/ポリエステル アズワン品番65-9260-39
1個
4,500 税込4,950
翌日出荷