ワゴンとは、下部にキャスターが付いていて移動しやすくした荷台のことを指します。一般には、工具や部品などの運搬や商店や展示会において品物を陳列する際に利用されます。人間が直接運搬するので、使いやすさを考慮し、高さは1mから1.2m程度が一般的です。取っ手がついていることも少なくありません。一段のものもあれば、数段のものもあり、用途によって様々です。引き出しや扉が付いているものもありますが、シーンを選ばないシンプルなデザインが豊富です。
特価
本日10月21日(火)は、物流/保管/梱包用品/テープカテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025251017
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
ボルトレスで組立簡単。棚板を逆さにするだけで、皿型・フラット型と組み替えることができます。帯電防止ウレタン車を使用しているツールワゴンですので、、静電気が帯電しにくく、ほこりがつきにくい為、静電気を嫌う現場に最適です。また振動吸収キャスターなので、通常キャスターに比べて振動が1/5に軽減されます。ハンドル部分が高い位置にあるので、動かす際に腰をかがめる必要が無くなり、身体的負担を軽減できます。
用途機械周り、ライン作業の補助テーブルとして。工具収納、仮置き場として最適です。
高さ(mm)(天棚板)785、(取手高)1045
材質(本体)スチール
材質(車輪)帯電防止ウレタン
段数3
ストッパーあり(×2)
キャスター径(Φmm)100
均等耐荷重(kg)50、(作動荷重)30
支柱径(Φmm)25.4
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
『物流用品』には他にこんなカテゴリがあります
ワゴン の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。