操作用押釦開閉器 :「モータ 1.5Kw」の検索結果
操作用押釦開閉器とは、機器や照明の電源ON/OFFの切り替えなどに使用する押しボタン式のスイッチ。1つのボタンで押すたびにON-OFF-ON・・・と切り替わるタイプや、ONとOFFがそれぞれ分かれたタイプがあります。モーターのように正転と逆転がある場合には、ONにも2種類が必要になるため、ONのボタンが2つあるタイプをしてください。形状では、スイッチ全体がボックスになったものや、壁に埋め込むタイプ、天井から吊すタイプなどがあります。スイッチには定格電圧が表示されていますので、使用する場所に合った定格のスイッチを選ぶといいでしょう。
関連キーワード
電動機(モータ)を直接入切する手元開閉器です。
用途モータ直入用
種類露出形
ボタン数2
定格使用電圧(V)AC440
絶縁抵抗(MΩ)5以上
ボタン文字ON(黒)、OFF(赤)
標準色(函体)マンセル記号6Y8/1.5(参考値)
端子ねじM3.5
接続可能電線(mm2)(単線)Φ1.6~Φ2.0(撚り線)5.5
材質(ケース)プラスチック
『押釦開閉器』には他にこんなカテゴリがあります
- 動力用押釦開閉器
- ホイスト用押釦開閉器
- 操作用押釦開閉器
操作用スイッチ・ブザー・表示灯 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。