テープ :「体育館用テープ」の検索結果

テープとは、梱包や養生(マスキング)を目的としたもので、用途に応じて様々な種類があります。片方または両面に粘着剤が施されており、梱包を目的としたものは、粘着性が強く、養生を目的としたものは剥がしやすいように粘着性が弱くなっています。布テープは一般的に梱包に利用され、文字を記入することもできます。養生(マスキング)テープは、塗装する際に塗装面以外を保護する目的で使用されます。他にも、電気コードの 補修や補強を目的としたビニールテープや両面に粘着剤のある両面テープなどがあります。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
色分け、床ラインに適した、7種類のカラーバリエーションがあるマーキングテープです
用途パイプやダクト・工具などの色分け、識別、工場や体育館などの床ライン、危険表示 仕様再はく離:剥がせます 主な用途表示・安全用 最高使用温度(℃)29 粘着力(N/mm)21
1巻ほか
1,898 税込2,088
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

耐久性・磨耗性に優れた半硬質ビニルフィルムに、再剥離性に優れたゴム系粘着剤を塗布したテープです。 鮮明な色が特長です。 セパレータが入っていないので貼り付け作業が簡単です。
用途店舗・学校・工場など屋内の標示ラインに最適。直線用。表示・安全用 テープ幅(mm)50 基材半硬質ビニルフィルム テープ長さ(m)20 テープ厚さ(mm)0.19 粘着剤ゴム系 主な用途表示・安全用 剥離紙なし 使用場所屋内 特性耐久性、耐摩耗性
1巻ほか
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

はく離紙が無いため、ゴミが少なく環境に配慮しています。 鉛やPVCを使わず、環境にやさしいテープです。 有機溶剤を含まない粘着剤を使用しています。
用途工場、事務所、体育館、店舗など屋内施設平滑床面への通路表示、区間表示に。
1巻ほか
2,398 税込2,638
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (62種類の商品があります)

鮮やかな蛍光色のラインテープです。 照明によって蛍光を発し鮮明に見えるため、強い注意喚起が必要な場所に最適です。 粘着力が強力ではがれにくくなっています。 看板などの文字などにも使用可能です。
用途屋内用。工場、駐車場、病院などの構内区画ライン標示。屋内の表示ライン用。室内の通路や区画ラインの表示に。階段などの段差部分の注意喚起に。鮮やかで見やすく目印にも最適。看板などの文字に使用も可能。 引張強度(N/10mm)36 粘着タイプ強力
1巻ほか
2,598 税込2,858
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

『物流/保管/梱包用品/テープ』には他にこんなカテゴリがあります