テープ :「包装用 フィルム」の検索結果

テープとは、梱包や養生(マスキング)を目的としたもので、用途に応じて様々な種類があります。片方または両面に粘着剤が施されており、梱包を目的としたものは、粘着性が強く、養生を目的としたものは剥がしやすいように粘着性が弱くなっています。布テープは一般的に梱包に利用され、文字を記入することもできます。養生(マスキング)テープは、塗装する際に塗装面以外を保護する目的で使用されます。他にも、電気コードの 補修や補強を目的としたビニールテープや両面に粘着剤のある両面テープなどがあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
基材がポリプロピレンフィルムだから強度は抜群。乱暴な扱いにも安心できる強さです。 特殊粘着剤によりフラップに負けない粘着力を発揮。ズレやハガレがありません。 ビシッと気持ちよく巻戻しできるので、梱包作業にはずみがつきます。 臭気が少なく低温特性に優れています。 環境に配慮したゴム系ホットメルト糊を使用。※溶剤を使用していないため環境汚染につながりません。
用途重梱包 タイプテープのみ 伸度(%)186 主な用途梱包用 粘着力(N/10mm)5.5 引張強度(N/10mm)54 粘着タイプ強粘着
1巻ほか
369 税込406
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

再生樹脂60%含有のポリプロピレンフィルムを使用した高性能で高品質な国産テープです。再生樹脂60%含有のポリプロピレンフィルムを使用することでこの基材製造時のCO2排出量を46%削減しています。※メーカー製品との比較の一例です。他社製品との比較はできません。本製品に使用しておりますテープ紙管原紙には100%再生紙を使用しております。巻き出しが軽く、作業者に労力を感じさせません。機械貼りでもスムーズな封緘が可能です。安定性に優れた無溶剤ゴム系粘着剤は、高湿雰囲気下で保管、輸送されても高い保持力(封緘力)を示します。耐衝撃性に優れており、テープの破断や剥がれが起きにくい製品です。再生樹脂含有基材を使用しても非再生基材使用時と比べ同等の耐衝撃性保持力を維持しています。無溶剤ゴム系粘着剤を使用しているため、テープ使用時の臭いがアクリル型粘着剤と比較すると軽減されます
透明(再生樹脂基材を使用の印刷あり) 基材OPP 粘着剤ゴム系 主な用途梱包用 特性透明
1箱(60巻)ほか
57,980 税込63,778
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『物流/保管/梱包用品/テープ』には他にこんなカテゴリがあります